2018年09月06日

「ベビー&キッズ写真展2018」「まちなかフェスタ&マルシェ」下準備中。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



さて、この9月8日(土)、9日(日)の二日間、「ベビー&キッズ写真展2018」「まちなかフェスタ&マルシェ」が、カガワ写真館にて開催されます。


今日は、その下準備をしていました。



去年は、ひとつの会場で写真展とマルシェを同時にやりました。


そしたら、ずいぶん通り道が狭く、写真を見に来られた方にも、出店者さんにもご迷惑をおかけしました。



今年は、その反省を踏まえ、1Fで「ベビー&キッズ写真展2018」、2Fで「まちなかフェスタ&マルシェ」と分けることにしました。


それでは、まずは1Fから御覧ください。





ここに、展示パネルを立てて、写真を飾っていきます。



そして、2Fですが、エレベータで上がってすぐの第一会場に足を運びましょう。




こちらは、「マルシェ」の会場になります。


ただし、一部の方は、和室の着付け室を使っていただくことになります。



そして、もうひとつの会場。




こちらが「フェスタ」の会場となります。


今、椅子が並んでいますが、満席になることを心から願い、祈っています。



さて、今日はここまでで、明日の朝、展示パネルとブースで使う机が届きます。


そして、午後4時から、出店者さんの搬入、準備が始まります。


さあ、もう、いよいよです。


「ベビー&キッズ写真展2018」「まちなかフェスタ&マルシェ」ともに、入場無料です。



「ベビー&キッズ写真展2018」においては、約40人のちびっこのえがおが、みなさんをお待ちしています。


また、「まちなかフェスタ&マルシェ」は、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさまにお越しいただきたいです。




なお、ご来場の際、一つお願いがあります。

車で来られる方は、近隣のパーキングをご利用ください。

例えば、「丸亀町グリーン駐車場」「丸い亀さん駐車場」などです。

なにとぞ、よろしくお願いします。


「まちなかフェスタ&マルシェ」についての詳しい内容はこちらを御覧ください。

9月8日(土)





9月9日(日)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 20:30Comments(0)ベビー&キッズ写真展2018

2018年09月05日

なほちゃんと過ごした楽しい時間(「ベビー&キッズ写真展2018」)

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


9月2日、「ベビー&キッズ写真展2018」のちびっこモデル撮影に、なほちゃんが来られました。

その時の模様をしたためました。



困った・・・。


空は青く、残暑の陽光が木々を照らしています。


でも、僕の心は、曇ったまま。


希望の光が見えてきません。


「この子は笑わんよ。男の人の前では」


撮影前に聞いたグランマのことばが身に染みます。


とにかくブレないというか、一徹というか、頑固というか、自分の道を行くタイプです。


ここで撮りたいと思った場所を続けざまに拒否されました。




風向きが変わったのは、途中からパパがやってきてからでした。


パパに甘えるなほちゃん。


ようやくえがおを見せてくれました。






このあと、パパがなほちゃんの隣に座って、安心感をなほちゃんに与えたところを写すスタイルができました。


そして、また違った場所に来ました。


もう、この時点で、「ここはいやだ!」と拒否されることはありません。


素直に座ってくれました。


ママがよびかけます。


「なほちゃん」


「はい!!」







これで、なほちゃんの撮影がすべて終わりました。


みなさん、お疲れ様でした。


最後に、番外編として、こちらもどうぞ。





なほちゃんを写そうとしてたら、付き添いで来ていたお兄ちゃんが入ってきました。


それも、絶妙なタイミングで、絶妙な表情で!!


ある意味「奇跡の一枚」と呼んでも、過言ではないでしょう。






さて、なほちゃんのお返事しているお写真ですが、この週末(8日、9日)、カガワ写真館にて「ベビー&キッズ写真展2018」として、展示されます。


入場無料なので、ぜひともお越しください。



また、同期間、9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します


これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。


もちろん、入場は無料です。


たくさんのみなさんのご来場をお待ちしています。


詳しい内容はこちらを御覧ください。

9月8日(土)





9月9日(日)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 19:36Comments(0)ベビー&キッズ写真展2018

2018年09月04日

ひろとくんと過ごした楽しい時間(「ベビー&キッズ写真展2018」)

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


9月2日、「ベビー&キッズ写真展2018」のちびっこモデル撮影に、ひろとくんが来られました。

その時の模様をしたためました。




昨日の夜の雨も上がり、前日と打って変わってずいぶん涼しい朝を迎えました。


中央公園での撮影には最高の朝です。




さて、ひろとくんにとっては、はじめての中央公園での撮影です。


「さあ、ここに座って、ボールであそぼ」


ううんと首を横に振ります。


そして、ママに手を伸ばし、抱きつこうとします。


これでは、写せません。


他のところでも、ママから離れたくないひろとくん。



なので、パパがひろとくんをかかえあげ、ママが声をかけ、そこを僕が写すという三段構え作戦を遂行することにしました。


そしたら、作戦大成功。ヾ(@^(∞)^@)ノ





パパは汗びっしょりになって、たいへんお疲れ様でした。



でも、いつまでも、この作戦に頼ってはいけません。


だって、同じような絵柄ばかり並んでしまうのは避けたいですから。


そこで、今度は、パパが、写真に写り込まないギリギリまでひろとくんに寄ってもらって、ママが声がけです。


そしたら、それが、功を奏しました!!






こうして、ひろとくんの撮影は終わりました。


みなさま、お疲れ様でした。




さて、ひろとくんのボールを手にしているお写真ですが、この週末(8日、9日)、カガワ写真館にて「ベビー&キッズ写真展2018」として、展示されます。

入場無料なので、ぜひともお越しください。





また、同期間、9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します


これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。


もちろん、入場は無料です。


たくさんのみなさんのご来場をお待ちしています。


詳しい内容はこちらを御覧ください。

9月8日(土)





9月9日(日)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 19:05Comments(0)ベビー&キッズ写真展2018

2018年09月03日

「ベビー&キッズ写真展2018」撮影終了。ご参加の皆様、ありがとうございました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




5月の連休明けから、「ベビー&キッズ写真展2018」に向け、ちびっこモデルさんを撮影してきましたが、本日を持って撮影終了となりました。


ご参加いただいたお子様、ご家族様、どうもありがとうございました。







今回お撮りしたお写真は額に入れて、来る8日(土)、9日(日)、カガワ写真館にて、「ベビー&キッズ写真展2018」として、お披露目させていただきます。



なお、この写真展は入場無料です。


ご参加されなかったみなさまにも、ぜひ足をお運びいただけたら幸いです。

こどもの純真無垢なえがおにどうぞいやされてください。




また、同期間、9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します


これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。


もちろん、入場は無料です。


こちらも、たくさんのみなさんのご来場をお待ちしています。


詳しい内容は下記フライヤーを御覧ください。


9月8日(土)





9月9日(日)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 17:33Comments(0)ベビー&キッズ写真展2018

2018年09月02日

ここみちゃんと過ごした楽しい時間(「ベビー&キッズ写真展2018」)

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


9月1日、「ベビー&キッズ写真展2018」のちびっこモデル撮影に、ここみちゃんが来られました。

そのときの模様を撮影者の女子カメラマン「ことちゃん」がうまくまとめていますので、ご覧ください。




"ここちゃん"と"ことちゃん"再び



「お外が良かったよね、ごめんね。」

生憎の雨の土曜日

手を繋いで途中まで歩いた道を
引き返しながら言うと

「うんう、全然いいの。」

と返してくれたのは、ここみちゃん



今までは、ベビー&キッズの撮影以外で来てくれていて
私のことも覚えてくれていたよう...ありがとう...泣く**キラキラ



今回は、1F・3Fのスタジオを使っての撮影

まずは、前回も撮った1Fでのスタジオ

前は、着物とドレスを着ての撮影でしたカメラ




...と、このブログ記念すべき最初の投稿が
当時の、ここみちゃんの撮影の投稿でした!


「"ここちゃん"と"ことちゃん"」

...未だにこのタイトルは忘れませんね(笑)



さて、ここちゃん

撮影も、緊張することなく
自然体で、いてくれたおかげで
すんなり撮る事ができましたkumasozai


スタジオの撮影となると
見慣れない機械や見たことのない風景で
緊張してしまう子が多くいます。

しかし前回の撮影があったからなのか
ここちゃんはそんな様子がまったくなく、この表情ウインク





私イチオシショットgood!

カーテンから顔をひょっこりカーテン

ここは私の中では、かなり難易度のある場所です。
というのも、タイミングももちろん
その子が顔をどう出すかによって
いい表情でも思わぬところに影がついてしまったり...


ですが今回は、大成功といってもいいでしょう(自画自賛)
ママにも気に入っていただけ、大満足です!




ある程度1Fで撮った後は
3Fでの自然光撮影太陽


外を見るとやはり、雨はまだ降っていましたもやもや


しかし、そんな天気とは裏腹に
ここちゃん素敵な笑顔が止まりませんにこにこハート









写真セレクトも、たくさんの写真を
気に入っていただけました泣き

その間、紙とペンでお絵かきをしていた、ここちゃん


最後に渡してくれたのは、ラブレターです。メッセージ

6歳の女の子から、感謝とお褒めの言葉をいただけ21歳感激。
(ちょっと泣きそうになったのはヒミツです。)


せっかくの初ベビー&キッズ参加が
雨と少し残念でしたが、
いい写真が撮れモデルさんに感謝ですさくらんぼ

ありがとう!




9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します


これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。


もちろん、入場は無料です。


たくさんのみなさんのご来場をお待ちしています。


詳しい内容はこちらを御覧ください。

9月8日(土)





9月9日(日)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 19:50Comments(0)ベビー&キッズ写真展2018

2018年09月01日

ゆづきちゃんと過ごした楽しい時間(「ベビー&キッズ写真展2018」)

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


8月31日、「ベビー&キッズ写真展2018」のちびっこモデル撮影に、ゆづきちゃんが来られました。

そのときの模様を撮影者の女子カメラマン「ことちゃん」がうまくまとめていますので、ご覧ください。




"ハッピーハッピー"



8月最後の今日は、ゆづきちゃんがご来店kuma


昨年に引き続き、ママの仕事の事情で
一人で来てくれましたsozai

今年小学4年生の、ゆづきちゃんは
とっても落ち着いています吹き出し


不動の安定感good!


ポージングも表情も100点満点です!はなまる







自然な表情も難なくこなしちゃいます目。







そしてお姉さんだからこそのカット

この遊具で撮ることは滅多にないのですが
ゆづきちゃんクラスになると問題なしですウインク



そして行きしに話していた
習い事トークをしていた帰り道、
私の通っている美容室のスタジオで
ダンスを習っていることが判明衝撃

場所をよーく聞いていると
頭の中では見覚えのある風景が浮かんでいました。



えっ!もしかして!!!

と小4相手にテンションが上がりきった21歳

まさかの共通点でちょっとハッピーですにこにこハート




写真セレクトの時には、ママも来てくれました。

私がいいな、と思っていた写真ばかり
気に入っていただけてうれしかったですふたば


ハッピーハッピーな日でした相撲/走る太陽


ゆづきちゃん、お疲れさまでした!




ところで、9月8日、9日の両日、「ベビー&キッズ写真展2018」を開催します。



そのちびっこモデル撮影の締め切りが、あさって9月3日と迫ってきました。


この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めて、額に入れて展示しませんか。

飾った写真は、写真展終了後、お渡ししますので、おうちに飾れます。


こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。

募集詳細はこちらを御覧ください。



もうそんなに日がありません。

お急ぎください


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 17:27Comments(0)ベビー&キッズ写真展2018

2018年08月30日

りゅうくん、りくくん兄弟と過ごした楽しい時間(「ベビー&キッズ写真展2018」)

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。

8月28日、「ベビー&キッズ写真展2018」のちびっこモデル撮影に、りゅうくん・りくくん兄弟が来られました。

そのときの模様を撮影者の女子カメラマン「ことちゃん」がうまくまとめていますので、ご覧ください。




"ベストマッチング賞"




同じ髪型(パッツン前髪)に、同じファッション...

仲良し兄弟が、ベビー&キッズに初参加です!

りゅうくんと、りくくんムスコムスコ


やんちゃなお兄ちゃんと
かなりゲラな弟の2人の撮影は、パワフルでした雷


上記にもありますが、パッツン前髪な2人
私もパッツン前髪ということで初っ端から親近感を
勝手に感じていましたパッツン






さて、お兄ちゃんは、本当に元気ゲ

大きな枝を見つけては、
いろんなポーズを決め、走り回り...






この場面では、ちょっと高いところに座っています。

登るとき、真剣な顔で
「ちょっと待ってちょっと待って。」
と言うりゅうくんに、パパが
「ビビってるんやろ?」
と一言。

本人は、断固否定でしたけどね。(笑)



そして、弟の、りくくん

最初は、ちょっと緊張したようでした。

が、ここで、やんちゃな兄りゅうくんが本領発揮お顔sozai

持ちギャグを連発し、
最高にりくくんを笑わせてくれました(笑)

そしてりくくんの、ゲラの本領も発揮ですにこにこ




この笑顔も、りゅうくんの渾身のギャグから。





いろいろあるギャグの中でも
「ゴリラのモノマネエネゴリ」は、リアルに再現されていて
私の中では、ツボでした(笑)







笑わせたがり と 相当なゲラ の2人には
ベストマッチング賞!
見ていて、私も楽しかったです(笑)



帰るときは、2人で両手を振ってくれ
「またココ来れるの?」なんて可愛いことを言ってくれましたkuma


いつでもお待ちしていますハート


おつかれさまでした!




ところで、9月8日、9日の両日、「ベビー&キッズ写真展2018」を開催します。



そのちびっこモデルの撮影期間の締め切りが、9月3日と迫ってきました。


この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めて、額に入れて展示しませんか。

飾った写真は、写真展終了後、お渡ししますので、おうちに飾れます。


こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。

募集詳細はこちらを御覧ください。



もうそんなに日がありません。

お急ぎください


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 17:42Comments(0)ベビー&キッズ写真展2018

2018年08月29日

高松中央公園でのお子様の撮影は9月3日が最終となります。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





5月の連休明けから子どもたちを、高松中央公園で写してきました。


ですが、とうとう、撮影最終日である9月3日が近づいてきました。





ちなみに、8月29日、午後6時現在、写せる時間は、次のとおりです。


8月30日(木) 10時 13時 16時

8月31日(金) 10時 13時

9月1日(土) 14時 16時半

9月2日(日) 12時半 16時

9月3日(月) 9時半 12時半




まだまだ暑さが残っていますが、撮影は木陰で、30分程度を予定しています。


ぜひ、この機会に、お子様の自然な笑顔を残してあげていただけたらと思います。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します


これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。


もちろん、入場は無料です。


たくさんのみなさんのご来場をお待ちしています。


詳しい内容はこちらを御覧ください。

9月8日(土)





9月9日(日)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 18:44Comments(0)ベビー&キッズ写真展2018

2018年08月27日

しょうくんと過ごした楽しい時間。(「ベビー&キッズ写真展2018」)

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。

8月25日、「ベビー&キッズ写真展2018」のちびっこモデル撮影に、しょうくんが来られました。

そのときの模様を撮影者の女子カメラマン「ことちゃん」がうまくまとめていますので、ご覧ください。




"ピンチ脱出!"



久しぶりに暑さ復活。のような感じですね...


そんな中、しょうくんがご来店ウインク


ベビー&キッズの撮影以外にも
ちょくちょくご来店してくれている
しょうくんは、もちろんベテランさんですスマイリーgood!


いつも、おふざけをしながら、大笑いしての繰り返しおんぷ


今日もスムーズにいい笑顔で撮影させてくれるだろう
と期待に胸を膨らませていたのですが...








まず、お母さんがご入店

「今、寝てしまっていて...
 今日お泊り保育から帰ってきたばかりで...」


と。
それでも大したことはないと思っていました


が!まさかの超がつくほど
ご機嫌斜めな状態え


あんな、しょうくんの顔を見たのは初めてです。(笑)

誰が何を言っても、瞬きもせず一点を見つめたまま
いわゆる、放心状態でしたもやもや

覗き込む大人の8つもの視線すらも
なにも感じていない様子で、不安になっちゃうほど

(こりゃ、参ったなぁ...)


と、粘りに粘ること約20分


涙を拭き、決心がついた しょうくん!


なんとか、中央公園へ着くまでに
機嫌は直ってくれていました相撲/走る



いつもの しょうくんの様子に、ひと安心ですっ


さて撮影に入りますが
今回の しょうくんは甚平を着ての演出です提灯






いつの日か作った、祭うちわ祭


割と、きれいに作れたと思っているのですが(自画自賛)
なかなか使う場面はなく...

今回しょうくんのおかげで、大活躍しましたゲきらきら


ありがとう!!


さっきまでの、不機嫌さはどこへやらはと

遊具でも"ひょっこりはん"の連続で
たくさん笑顔をみせてくれました!





やはり、しょうくんを見ていると元気になれます。


お泊り保育でお疲れのところ
よくがんばりましたチェッカーズフラッグ


おつかれさまでした!!





ところで、9月8日、9日の両日、「ベビー&キッズ写真展2018」を開催します。



そのちびっこモデルの撮影期間の締め切りが、9月3日と迫ってきました。


この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めて、額に入れて展示しませんか。

飾った写真は、写真展終了後、お渡ししますので、おうちに飾れます。


こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。

募集詳細はこちらを御覧ください。



もうそんなに日がありません。

お急ぎください


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 17:26Comments(0)ベビー&キッズ写真展2018

2018年08月24日

しゅうとくんと過ごした楽しい時間(「ベビー&キッズ写真展2018」)

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。

8月16日、「ベビー&キッズ写真展2018」のちびっこモデル撮影に、しゅうとくんが来られました。

そのときの模様を撮影者の女子カメラマン「ことちゃん」がうまくまとめていますので、ご覧ください。




"実は..."



さて今日撮影したのは、、しゅうとくん

ベビー&キッズ初参加の男の子ですスマイリー






受付を済ませ、中央公園へ向かっているとき
ジーッと見つめてきた しゅうとくん。

ニコッとしても、微動だにしない表情で


こりゃもしかすると...

と"人見知り"の予感


1つ目の撮影場所へ着き、ベンチに座った瞬間
左斜め下を向いたまま硬直状態でした...衝撃

やはり、

人見知りなんだそうで、それにしても
白目を剥くくらい下を向いてしまっていて
さてどうしよう


と、思ったのも束の間。



ボールを手渡すと、目つきが変わりました太陽



さっきまで、あんなに警戒心むき出しだったのに...(笑)







とってもとっても可愛い笑顔ウインク

モデルさんみたいっきらきら







それにしても、ボール大好きの しゅうとくん。

マブシイ笑顔連発で、あっという間に撮影終了ですゲ吹き出し



実は、とても優秀くんでした。



おつかれさまでした!!






ところで、9月8日、9日の両日、「ベビー&キッズ写真展2018」を開催します。



そのちびっこモデルの撮影期間の締め切りが、9月3日と迫ってきました。


この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めて、額に入れて展示しませんか。

飾った写真は、写真展終了後、お渡ししますので、おうちに飾れます。


こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。

募集詳細はこちらを御覧ください。



もうそんなに日がありません。

お急ぎください


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 09:46Comments(0)ベビー&キッズ写真展2018