2019年11月30日

クリスマスツリーとお振袖2ーかすみさんの場合

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





11月28日に、かすみさんが、成人記念の前撮りに来られました。



スタジオで、定番のポーズをお撮りしたあと、ロビーでも撮影しました。



そして、最後に、クリスマスツリーといっしょに写しました。






かすみさんの表情が素敵に撮れて、満足な1カットです。




かすみさん、お疲れさまでした。


そして、どうもありがとうございました。



どうぞ、できあがりをお楽しみにお待ち下さい。







カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 17:09Comments(0)成人記念写真

2019年11月30日

丸亀町のヤマハの後にできるのは?

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






さて、丸亀町商店街にあったヤマハが閉店したのはいつだっただろう。


確か、6月ごろだったような気がするが、確信はない。



それから五か月近く、ずっとシャッターが閉まったままだった。



次は、何ができるのか、そんな興味も失せはじめたころ、新たな動きがあった!!



下ろされていたシャッターが上がり、何やら工事を始めたのだった。




そして、その全貌が明らかにされた。(おおげさだ)








なんと、僕にとっては思いもしなかった「ダイコクドラッグ」だった!




なぜかと言えば、既に、南新町と兵庫町にあるからだ。


特に、南新町の店とは、信号で止まらなけれな、直線距離で歩いて五分もかからない近さだ。



ただ、看板の漢字標語からして、ここは、兵庫町店と同様、アジアの観光客向けなのがよくわかる。


でも、新たに店を出すほどなのか、素人の僕にはよくわからない。




結局、いくつあるのか、ひとつ、ふたつ、三つや!



というわけで、今日のエピソードがらみの一曲は、山下達郎の

「三つやサイダー」、いや、「三ツ矢サイダー」
のCM集。










カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 07:10Comments(0)日常

2019年11月29日

受賞、おめでとうございます。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。








10月下旬に、上半身と全身の写真を撮ってほしいというお客様がお見えになりました。



facebookなどのSNSのプロフィール写真や、名刺などの印刷物用なら、上半身だけでいいはずですが、全身写真も?



それは、なにかに応募するためのようでした。


応募規定に、二種類の写真が必要と書かれてあったようです。




それで、緊張されてるお客様の心の糸を解きほぐし、2カットお撮りしました。












そして、ひと月ほどたち、お客様から、メッセージをいただきました。



「香川県内でのイベント企画をしている会社があって、その中に「HANAGAWAアワード」というのがあって、香川県内で活躍されている人たちの中から選ばれ、第二審査が通って受賞されることになりました。」



そして、お撮りした上半身の写真が掲載されていると書かれていました。





受賞、おめでとうございます。


これからのご活躍を記念しています。








カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 17:48Comments(0)プロフィール写真

2019年11月29日

雨の日のキュッキュッ。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。







昨日は、午前中ずっと雨だった。


それで、僕が履いてるスニーカーは雨で濡れると、タイルを歩くとき、キュッキュッと鳴る。


髭男爵なら、ワイングラスを鳴らしながら「鉄腕アトムやないかーい」というツッコミが入るところだ。(って、今の若い人たちがアトムを知っているかどうか、はなはだ疑問だが)









そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、TOTOの

「キュッキュッ」、いや、「99」














カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 07:48Comments(0)日常

2019年11月28日

クリスマスツリー「風」なのを店頭、自動ドアのあたりに出しました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。










先日、本格的なクリスマスツリーをロビーに出しました



そして、今回は、店頭、自動ドアのあたりに、クリスマスツリー風、あくまで「風」なのを店頭に出しました。







自分の中では、広島「風」お好み焼きとか、四川「風」麻婆豆腐とかと同じ「風(ふう)」の捉え方をしています。



だって、これをクリスマスツリーとは断言できないし、誰も思わないでしょう(笑)。





カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね




" target="_blank">クリスマスツリーをロビーに出しました。



そして、今回は、店頭、自動ドアのあたりに、クリスマスツリー風、あくまで「風」なのを店頭に出しました。







自分の中では、広島「風」お好み焼きとか、四川「風」麻婆豆腐とかと同じ「風(ふう)」の捉え方をしています。



だって、これをクリスマスツリーとは断言できないし、誰も思わないでしょう(笑)。





カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね




  

Posted by ゆうちゃん at 17:35Comments(0)日常

2019年11月28日

思わずポケットに手が・・・。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





今月一日に、あるところで支払う時になって、財布を忘れたことに気づいた。


幸い、よく知ってるお店だったので、事なきを得た。



でも、そんなことがあったら、ついついこんな行動をしてしまう。




そこは、ジャズバー。


今夜は、新しいバンドのお披露目だ。


カウンターに座った僕は、「自家製ジンジャエール一つ」と言いながら、ズボンのポケットに思わず手をやる。


そして、あることを確認するのだった。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、童謡の「ふしぎなポケット」。






♫ ポケットの中には、 財布(ビスケット)がひとつ ♪





写真は、財布確認作業後、出されたジンジャーエールと若手ギタリスト。












カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 06:11Comments(0)日常

2019年11月27日

ああ早くやっていればよかった。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





ずっと延ばしに延ばしてきた案件がある。



ずっと気にかけていたのだが、遅々として進まなかった案件だ。



でも、そうも言ってられない事態になってきた。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ドアーズの

「尻に火がついて」、

いや、「ハートに火をつけて(Light My Fire)


















カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 06:16Comments(0)日常

2019年11月26日

店頭の桐の木がSOS!!

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。








夏の間、いったいどこまで伸びるんだ、そう言わせていた店頭の桐の木が、冬を前にして、大変なことになっています!







あの瑞々しかった緑の葉っぱはいずこへ?


日毎に、カサカサになっています。


そして、限界に来たら、下に落ちていきます。


毎朝、店を開けるたびに、何枚も落ちているのを目にします。




悲しいかな、去年どうだったかさっぱり忘れていますが、一旦枯れ切るのでしょうか。




ああ、あのぐんぐん伸びていた夏が待ち遠しいです。



だって、その頃には、高松中央公園で写していたちびっこたちにも、一年ぶりで会えますし。






カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 18:51Comments(0)観察日記

2019年11月26日

走り続けている。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






5月15日から、早朝、サンポートの赤灯台まで歩き出した。


そして、今の季節、歩くだけでは寒いので10月あたりから走っている。







最初のうちはゆっくりめで、体がぬくもってきたら走り出す。


と書けば、かっこいいが、他のランナーには軽く抜かれてしまう、そんなスピードだ。



無理せず、転ばず、そんな気持ちで毎朝家を出ている。


この年で転んで、どこか骨折したら目も当てられないからだ。






さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、Jackson Browne の

Running on Empty(孤独なランナー)」。





♫ Running on, running on empty

走り続ける 空虚なままに

Running on, running blind

走り続ける 何も分からないまま

Running on, running into the sun

走り続ける 太陽に向かって

But I’m running behind

だけど まだ追いつけない ♪
  (あんこのブログより)











カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 07:05Comments(0)日常

2019年11月25日

しおりちゃんの七五三は、笑顔で始まり笑顔で終わりました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






11月23日、しおりちゃんが七歳の七五三の撮影に来られました。



お会いするのは、三歳の七五三を撮影して以来です。




さて、この日は、ご両家のおじいちゃん、おばあちゃんも来られて、しおりちゃんの晴れ姿を見ています。



でも、なんだかご機嫌斜めのしおりちゃん。


これは困りました。


とにかく、気分を直してもらわなくてはいけません。





さて、最初にお撮りするのは、七五三の基本中の基本、千歳飴を手にしてのポーズです。


この一枚ですべてが決まると言っても過言ではありません。


どうやってしおりちゃんに笑っていただきましょうか。




でも、案ずるより生むが易しでした。


僕が繰り出す口芸、顔芸、パペット芸で、しおりちゃんのブルーな心に春の陽光を射すことができました。


おかげさまで、しおりちゃんのいいお顔がお撮りできました。







さらに、このあと、傘を手にしてのポーズも好調をキープして撮影できました。








しおりちゃん、お疲れさまでした。


そして、ちっちゃなからだでよく頑張ってもらいました。



ご家族のみなさん、できあがりをお楽しみにお待ちください。






カガワ写真館からのお知らせです。

○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。



その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。





② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590









カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/




  

Posted by ゆうちゃん at 17:07Comments(0)七五三写真