2018年07月31日
こうせいくん、そうせいくん、しょうごくん、こんにちは。(「ベビー&キッズ写真展2018」)
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月26日、「ベビー&キッズ写真展2018」のちびっこモデル撮影に、こうせいくん、そうせいくん、しょうごくん三兄弟が来られました。
そのときの模様を撮影者の「ことちゃん」がうまくまとめていますので、ご覧ください。
""瞬間"
さて、西日のまぶしい昨日夕方に撮影したのは
こうせいくん・そうせいくん・しょうごくん


「ケンカするほど仲がいい」にピッタリな 3兄弟
今年も、なんだかんだパワフルでした
行く道中は、特に こうせいくん
すでに疲れていた様子でした(笑)
がんばれ!と、喝を入れながら撮影スタート!
トップバッターは、しょうごくん
おそらく昨年の撮影のブログにも書きましたが
この子は、自分の可愛さを よーく分かっています(笑)

さすが、末っ子ですが負けてはいません

こちらは、ママいちおしの1枚
(そして、実は私のイチオシでもあります。)
爽やかしょうごくん、動きもあってイイ1枚です

続いて、こうせいくん
野球少年のこうせいくんは、
常にニコニコ笑顔!

小麦色の肌に、白い歯がキラっと光ります


こちらなんか、元気いっぱいで明るい
こうせいくんらしい1枚です !!
そして、ラストは
ほんのちょっぴりクールな、そうせいくん

クールっぽい一面もありますが、こちらは緑をバックに
爽やかな笑顔です
星と色合いのせいか
アメリカの田舎の方の小麦農家で
自宅の手伝いをする好好好青少年って感じで(笑)
私は結構スキです

こちらも、お兄さんっぽい一枚
こうせいくんも然り、この場所で撮るときは
大抵ベンチに腰掛けるような感じで撮るので
このポーズは新鮮でした
お兄さんだからこそ出来るポーズです。
そして最後は
兄弟仲よく


ママ曰く、この写真はみんなそれぞれの
"らしさ"が出ている一枚だそう。
そういう瞬間を切り取れたことは
自分でもすごくうれしいし、成長を感じることができます。
この撮影でも、またひとつ成長です
みんなおつかれさまでしたっ
こんなふうに、自然な表情のお子さまをかわいく撮って欲しい方は、→☆「ベビー&キッズ写真展2018」撮影中!ちびっこモデル募集中です!

*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳もたくさんご用意しています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月26日、「ベビー&キッズ写真展2018」のちびっこモデル撮影に、こうせいくん、そうせいくん、しょうごくん三兄弟が来られました。
そのときの模様を撮影者の「ことちゃん」がうまくまとめていますので、ご覧ください。
""瞬間"
さて、西日のまぶしい昨日夕方に撮影したのは
こうせいくん・そうせいくん・しょうごくん



「ケンカするほど仲がいい」にピッタリな 3兄弟
今年も、なんだかんだパワフルでした

行く道中は、特に こうせいくん
すでに疲れていた様子でした(笑)
がんばれ!と、喝を入れながら撮影スタート!

トップバッターは、しょうごくん
おそらく昨年の撮影のブログにも書きましたが
この子は、自分の可愛さを よーく分かっています(笑)

さすが、末っ子ですが負けてはいません


こちらは、ママいちおしの1枚
(そして、実は私のイチオシでもあります。)
爽やかしょうごくん、動きもあってイイ1枚です


続いて、こうせいくん
野球少年のこうせいくんは、
常にニコニコ笑顔!

小麦色の肌に、白い歯がキラっと光ります



こちらなんか、元気いっぱいで明るい
こうせいくんらしい1枚です !!
そして、ラストは
ほんのちょっぴりクールな、そうせいくん

クールっぽい一面もありますが、こちらは緑をバックに
爽やかな笑顔です

星と色合いのせいか
アメリカの田舎の方の小麦農家で
自宅の手伝いをする好好好青少年って感じで(笑)
私は結構スキです


こちらも、お兄さんっぽい一枚
こうせいくんも然り、この場所で撮るときは
大抵ベンチに腰掛けるような感じで撮るので
このポーズは新鮮でした

お兄さんだからこそ出来るポーズです。
そして最後は
兄弟仲よく



ママ曰く、この写真はみんなそれぞれの
"らしさ"が出ている一枚だそう。
そういう瞬間を切り取れたことは
自分でもすごくうれしいし、成長を感じることができます。
この撮影でも、またひとつ成長です

みんなおつかれさまでしたっ
こんなふうに、自然な表情のお子さまをかわいく撮って欲しい方は、→☆「ベビー&キッズ写真展2018」撮影中!ちびっこモデル募集中です!

*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳もたくさんご用意しています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年07月30日
「まちなかフェスタ&マルシェ」の出演者のご案内ー「サチコ計画」さん(9/8 14:30~)
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)14時半から30分間、ギターの弾き語りをしていただける「サチコ計画」さんです。

写真では、キツネのお面をかぶっていますが、実際に歌うとき、このお面はつけません。

さて、今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
♬ 高松を中心に、ギター弾き語りで活動しております「サチコ計画」です。
ジャンルレスに、カバーやときどきオリジナル曲も交えつつ、楽しいライブを目指して演奏しています ♪
ちょっと真面目なコメントですが、ステージは違います。
楽しませてくれること、まちがいなしです!(ハードルが70cmはあがりました )
ぜひとも、たくさんの皆様のお耳を拝借したいです。
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)14時半から30分間、ギターの弾き語りをしていただける「サチコ計画」さんです。

写真では、キツネのお面をかぶっていますが、実際に歌うとき、このお面はつけません。

さて、今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
♬ 高松を中心に、ギター弾き語りで活動しております「サチコ計画」です。
ジャンルレスに、カバーやときどきオリジナル曲も交えつつ、楽しいライブを目指して演奏しています ♪
ちょっと真面目なコメントですが、ステージは違います。
楽しませてくれること、まちがいなしです!(ハードルが70cmはあがりました )
ぜひとも、たくさんの皆様のお耳を拝借したいです。
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年07月30日
「まちなかフェスタ&マルシェ」の出演者のご案内ー「フラメンコスタジオAmedio」さん
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)午後1時から2時までと、9月9日(日)午前11時から正午までのそれぞれ一時間、「ちびっこフラメンコレッスン」をしていただける「フラメンコスタジオAmedio」さんです。
「フラメンコスタジオAmedio」さんには、去年も「ちびっこフラメンコレッスン」をしていただきました。

ご覧のように、子どもたちはフラメンコの衣装を身に着けて、レッスンを受けています。
普段着でするのと、フラメンコの衣装に着替えてするのとでは、ちびっこたちのやる気も違ってくるでしょう。
ちなみに、この衣装は、「フラメンコスタジオAmedio」さんがご用意されます。


さて、今回のレッスンの対象となるのは、3歳から12歳までの女の子です。
そして、衣装の数の関係上、定員は各回10名様となっています。
ご予約は、先着順とさせていただきます。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
そして、レッスンが終わったら、先生方の模範演技が待っています。


先日、「まちなかフェスタandマルシェ」のフライヤーをアップしたところ、去年、体験された女の子のママから、早速、ご予約のお電話をいただきました。
ありがとうございます。
なお、この「ちびっこフラメンコレッスン」については、ご衣装のレンタル代金、レッスン代金等、すべて無料です。
ぜひ、ご参加いただいて、お子様の夏の思い出のひとつにしてください。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)午後1時から2時までと、9月9日(日)午前11時から正午までのそれぞれ一時間、「ちびっこフラメンコレッスン」をしていただける「フラメンコスタジオAmedio」さんです。
「フラメンコスタジオAmedio」さんには、去年も「ちびっこフラメンコレッスン」をしていただきました。

ご覧のように、子どもたちはフラメンコの衣装を身に着けて、レッスンを受けています。
普段着でするのと、フラメンコの衣装に着替えてするのとでは、ちびっこたちのやる気も違ってくるでしょう。
ちなみに、この衣装は、「フラメンコスタジオAmedio」さんがご用意されます。


さて、今回のレッスンの対象となるのは、3歳から12歳までの女の子です。
そして、衣装の数の関係上、定員は各回10名様となっています。
ご予約は、先着順とさせていただきます。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
そして、レッスンが終わったら、先生方の模範演技が待っています。


先日、「まちなかフェスタandマルシェ」のフライヤーをアップしたところ、去年、体験された女の子のママから、早速、ご予約のお電話をいただきました。
ありがとうございます。
なお、この「ちびっこフラメンコレッスン」については、ご衣装のレンタル代金、レッスン代金等、すべて無料です。
ぜひ、ご参加いただいて、お子様の夏の思い出のひとつにしてください。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年07月29日
「まちなかフェスタ&マルシェ」の出演者のご案内ー「ごとうみどり」さん
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタ&マルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、午後12時から30分、歌ってくださる「ごとうみどり」さんです。

今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
「弾き語りナースのみどりです。
療養病棟勤務で患者様や家族様に、非日常や癒しを感じてもらえたら良いなぁという思いで、拙いギターですが病棟でも時々、演奏しています。」
ぜひとも、みなさん、聞きにお越しください。
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、午後12時から30分、歌ってくださる「ごとうみどり」さんです。

今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
「弾き語りナースのみどりです。
療養病棟勤務で患者様や家族様に、非日常や癒しを感じてもらえたら良いなぁという思いで、拙いギターですが病棟でも時々、演奏しています。」
ぜひとも、みなさん、聞きにお越しください。
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年07月29日
「まちなかフェスタ&マルシェ」の出演者のご案内ー「高松ダンスアカデミー」さん
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタ&マルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、今日から、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
まずは、9月8日(土)、10時から11時の1時間、フェスタのトップを切っていただきます「高松ダンスアカデミー」さんです。
alt="">
「高松ダンスアカデミー」さんは、「ファミリー社交ダンス体験」をやられます。
この「体験」の参加料は無料です。
ぜひとも、お子様連れで、ご家族で、お気軽にご参加ください。
お待ちしています。
9月8日、9日の両日、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、今日から、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
まずは、9月8日(土)、10時から11時の1時間、フェスタのトップを切っていただきます「高松ダンスアカデミー」さんです。

「高松ダンスアカデミー」さんは、「ファミリー社交ダンス体験」をやられます。
この「体験」の参加料は無料です。
ぜひとも、お子様連れで、ご家族で、お気軽にご参加ください。
お待ちしています。
9月8日、9日の両日、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年07月28日
「まちなかフェスタ&マルシェ」を9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って開催します。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
この9月8日(土)、9日(日)の二日間、カガワ写真館二階特設会場にて、「ベビー&キッズ写真展2018」を開催します。
この夏、中央公園でお撮りした、ちびっこの写真を額に入れて飾って、展示して、皆さんにご覧いただこうというものです。
そして、この時、同時にイベント「まちなかフェスタ&マルシェ」を9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って開催します。
そのフライヤーができましたので、御覧ください。


食、健康、美容、社交ダンス、フラメンコレッスン、ライブ、いろんなブースや出しものが皆さんを待っています。
入場無料なので、できるだけたくさんの方にお越しいただけたら、幸いです。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆「ベビー&キッズ写真展2018」撮影中!ちびっこモデル募集中です!
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳もたくさんご用意しています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
この9月8日(土)、9日(日)の二日間、カガワ写真館二階特設会場にて、「ベビー&キッズ写真展2018」を開催します。
この夏、中央公園でお撮りした、ちびっこの写真を額に入れて飾って、展示して、皆さんにご覧いただこうというものです。
そして、この時、同時にイベント「まちなかフェスタ&マルシェ」を9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って開催します。
そのフライヤーができましたので、御覧ください。


食、健康、美容、社交ダンス、フラメンコレッスン、ライブ、いろんなブースや出しものが皆さんを待っています。
入場無料なので、できるだけたくさんの方にお越しいただけたら、幸いです。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆「ベビー&キッズ写真展2018」撮影中!ちびっこモデル募集中です!
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳もたくさんご用意しています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年07月27日
しょうまくん、こうたくん、こんにちは。(「ベビー&キッズ写真展2018」)
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月22日、「ベビー&キッズ写真展2018」のちびっこモデル撮影に、しょうまくん・こうたくん兄弟が来られました。
そのときの模様を撮影者の「ことちゃん」がうまくまとめていますので、ご覧ください。
""最終的には120点満点"
7月22日のベビー&キッズの撮影は
13時からでした。
"暑さ"の心配は、私自身もずっとありました。
楽しいはずの撮影が、熱中症で辛かった思い出に
変わってしまうのは寂しいし
何より体調が一番大事
そんな思いは、ご家族の方も同じだったのでしょう
しょうまくん・こうたくん兄弟は、
スタジオでの撮影に変更しました
恥ずかしがり、しょうまくん と
寝起き、こうたくん
中でも、しょうまくんの恥ずかしがり屋っぷりは
手ごわく、パパママの足にくっついて離れませんでした。。
がしかし、不安は案外すぐ吹き飛びました
ボール遊びにアンパンマンに夢中で
いつの間にやら元気モリモリ


あの、しょうまくんがこの笑顔 !!
なんせ、ボール遊びをスタジオで
本気中の本気でしてくるもんだから
ファインダー越しからハラハラしていました
そんな豪速球ぶりを感じられる写真があったのですが
そちらは、選ばれず...
少し残念(笑)

弟のこうたくん
寝起き、のはずがパッチリおめめ開いています !!!
こうたくんは、大のアンパンマン好き
アンパンマンのタンバリンを
大いに喜んでいたようでした
そして、兄弟の展示写真は
揃って同じところ


おにいちゃんらしい爽やかな笑顔と

おじいちゃんを見る無邪気な笑顔と
この2枚が、おうちに飾られると思うと
かわいくて仕方ないですね...
慣れてしまえば、優秀だった2人
暑い中での、ご来店ありがとうございましたっ
こんなふうに、自然な表情のお子さまをかわいく撮って欲しい方は、→☆「ベビー&キッズ写真展2018」撮影中!ちびっこモデル募集中です!

*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳もたくさんご用意しています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月22日、「ベビー&キッズ写真展2018」のちびっこモデル撮影に、しょうまくん・こうたくん兄弟が来られました。
そのときの模様を撮影者の「ことちゃん」がうまくまとめていますので、ご覧ください。
""最終的には120点満点"
7月22日のベビー&キッズの撮影は
13時からでした。
"暑さ"の心配は、私自身もずっとありました。
楽しいはずの撮影が、熱中症で辛かった思い出に
変わってしまうのは寂しいし
何より体調が一番大事
そんな思いは、ご家族の方も同じだったのでしょう

しょうまくん・こうたくん兄弟は、
スタジオでの撮影に変更しました

恥ずかしがり、しょうまくん と
寝起き、こうたくん
中でも、しょうまくんの恥ずかしがり屋っぷりは
手ごわく、パパママの足にくっついて離れませんでした。。
がしかし、不安は案外すぐ吹き飛びました

ボール遊びにアンパンマンに夢中で
いつの間にやら元気モリモリ



あの、しょうまくんがこの笑顔 !!
なんせ、ボール遊びをスタジオで
本気中の本気でしてくるもんだから
ファインダー越しからハラハラしていました

そんな豪速球ぶりを感じられる写真があったのですが
そちらは、選ばれず...
少し残念(笑)

弟のこうたくん
寝起き、のはずがパッチリおめめ開いています !!!
こうたくんは、大のアンパンマン好き

アンパンマンのタンバリンを
大いに喜んでいたようでした

そして、兄弟の展示写真は
揃って同じところ



おにいちゃんらしい爽やかな笑顔と

おじいちゃんを見る無邪気な笑顔と
この2枚が、おうちに飾られると思うと
かわいくて仕方ないですね...

慣れてしまえば、優秀だった2人
暑い中での、ご来店ありがとうございましたっ

こんなふうに、自然な表情のお子さまをかわいく撮って欲しい方は、→☆「ベビー&キッズ写真展2018」撮影中!ちびっこモデル募集中です!

*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳もたくさんご用意しています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年07月27日
ひまわり、満開の後は・・・。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月13日に最初のひまわりが咲いて、その後、順調に花が開いていきました。


そして、全員黄色い顔を見せてくれました。

ただし、この時、既にピークを過ぎているものもいました。
そして、このときから3日たった今、かなりしおれてきました。
連日の猛暑は続きますが、彼らを見ていると、もう夏は終わったって感じです。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆「ベビー&キッズ写真展2018」撮影中!ちびっこモデル募集中です!
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳もたくさんご用意しています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月13日に最初のひまわりが咲いて、その後、順調に花が開いていきました。


そして、全員黄色い顔を見せてくれました。

ただし、この時、既にピークを過ぎているものもいました。
そして、このときから3日たった今、かなりしおれてきました。
連日の猛暑は続きますが、彼らを見ていると、もう夏は終わったって感じです。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆「ベビー&キッズ写真展2018」撮影中!ちびっこモデル募集中です!
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳もたくさんご用意しています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年07月25日
今日は定休日だったので、「お休みお知らせボード」はこれでした!七月第四週
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、今日は水曜日で、カガワ写真館は定休日でした。
なので、お店の女子スタッフ「ことちゃん」の手による「お休みお知らせボード」が、店頭に出されました。

今日のは、ご覧の通り、力作です。
めっちゃ、時間がかかってます。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆「ベビー&キッズ写真展2018」撮影中!ちびっこモデル募集中です!
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳もたくさんご用意しています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、今日は水曜日で、カガワ写真館は定休日でした。
なので、お店の女子スタッフ「ことちゃん」の手による「お休みお知らせボード」が、店頭に出されました。

今日のは、ご覧の通り、力作です。
めっちゃ、時間がかかってます。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆「ベビー&キッズ写真展2018」撮影中!ちびっこモデル募集中です!
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳もたくさんご用意しています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年07月24日
ひまりちゃん、あんなちゃん、こんにちは。(「ベビー&キッズ写真展2018」)
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月22日、「ベビー&キッズ写真展2018」のちびっこモデル撮影に、ひまりちゃん・あんなちゃん姉妹が来られました。
そのときの模様を撮影者の「ことちゃん」がうまくまとめていますので、ご覧ください。
""笑顔がマブシィーふたり"
本日ベビー&キッズの撮影は
ひまりちゃん・あんなちゃん姉妹
まずは、サッ とお姉ちゃんの、ひまりちゃんの撮影

シーソーで可愛らしい仕草を見せてくれました
くしゃっと笑ってくれる、ひまりちゃんの笑顔に
思わず、笑顔になれますよね

続いては、展示のカット
さっきの写真とは違う
ちょっぴり大人っぽい、ひまりちゃん
自然な笑顔いただきましたっ
さて、お次は妹の、あんなちゃん

背景の白と、お洋服の白と
まるで天使のような一枚に...
とにかく、カラフルなボールに
大ハマリしていた、あんなちゃん
あまりにボールが好きすぎて
一時「ボールは...?」と
連呼する時間がおもしろかったです(笑)

続いて、あんなちゃんの展示カット
「「タンバリンが...落ちる!?落ちない!?」」
の遊びを楽しんでいるようです(笑)
ママたち曰く、あんなちゃんらしい表情だそう


あんなちゃんをヨシヨシして!という要望に
コチョコチョし始めた、ひまりちゃん(笑)
まあそんな おフザケも
こんないい写真が撮れたからOKでしょう
暑い中、また1時間という長丁場
おつかれさまでしたっ
こんなふうに、自然な表情のお子さまをかわいく撮って欲しい方は、→☆「ベビー&キッズ写真展2018」撮影中!ちびっこモデル募集中です!

*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳もたくさんご用意しています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月22日、「ベビー&キッズ写真展2018」のちびっこモデル撮影に、ひまりちゃん・あんなちゃん姉妹が来られました。
そのときの模様を撮影者の「ことちゃん」がうまくまとめていますので、ご覧ください。
""笑顔がマブシィーふたり"
本日ベビー&キッズの撮影は
ひまりちゃん・あんなちゃん姉妹
まずは、サッ とお姉ちゃんの、ひまりちゃんの撮影


シーソーで可愛らしい仕草を見せてくれました

くしゃっと笑ってくれる、ひまりちゃんの笑顔に
思わず、笑顔になれますよね


続いては、展示のカット
さっきの写真とは違う
ちょっぴり大人っぽい、ひまりちゃん

自然な笑顔いただきましたっ

さて、お次は妹の、あんなちゃん


背景の白と、お洋服の白と
まるで天使のような一枚に...

とにかく、カラフルなボールに
大ハマリしていた、あんなちゃん
あまりにボールが好きすぎて
一時「ボールは...?」と
連呼する時間がおもしろかったです(笑)

続いて、あんなちゃんの展示カット
「「タンバリンが...落ちる!?落ちない!?」」
の遊びを楽しんでいるようです(笑)
ママたち曰く、あんなちゃんらしい表情だそう



あんなちゃんをヨシヨシして!という要望に
コチョコチョし始めた、ひまりちゃん(笑)
まあそんな おフザケも
こんないい写真が撮れたからOKでしょう

暑い中、また1時間という長丁場
おつかれさまでしたっ

こんなふうに、自然な表情のお子さまをかわいく撮って欲しい方は、→☆「ベビー&キッズ写真展2018」撮影中!ちびっこモデル募集中です!

*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳もたくさんご用意しています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/