2020年12月31日

今年一年、どうもありがとうございました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





今年は、思いもかけないことが起こり、大変な一年になりましたが、ご来店いただいたお客様、どうもありがとうございました。









新年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


そして、来年は、少しでもコロナが落ち着きますように。



それでは、みなさま、よいお年をお過ごしください。








カガワ写真館では、ただいま、成人記念の撮影をしています。

せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。

もちろん、男性のスーツ姿もOKです。着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590











カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/
















  

Posted by ゆうちゃん at 18:15Comments(0)写真館

2020年12月31日

今年一年お世話になりました。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






今年もあと今日一日を残すのみ。


とにかく、ことしこそなにもかもが変わった一年はありませんでした。


2月初めに、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」が横浜に入港したとき、今の新型コロナウイルスによる被害を誰が予測したでしょう。



とにかく当たり前に行われていたことができなくなり、日常の価値観がひっくり返された一年でした。


そんな中、今年もたくさんの人にお世話になりました。







本当にありがとうございました。



また、来年もよろしくお願いします。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、井上順さんの「お世話になりました」。













さて、カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っていますので、ご用命をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/
















  

Posted by ゆうちゃん at 08:00Comments(0)日常

2020年12月30日

12月30日、サンポートは、風は吹くは、船は来るは、満月は出るはで大賑わい。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





暮れも押し迫った12月30日、コロナ以降さっぱり来なかった大型客船が、サンポートにやってきました。







さて、この日は風が強く、波しぶきが高く舞い上がっていました。








そんなサンポートで、寒さに震えながら待っていると出てきました。


12月の満月、「コールドムーン」の登場です。







まさか、屋島の先のほうから出てくるとは思ってもいませんでした。


おかげさまで、客船とのアベックショットが撮れて、寒かったけれど満足できました。
















さて、カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っていますので、ご用命をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/














  

Posted by ゆうちゃん at 23:02Comments(0)日常

2020年12月30日

今年もあとわずか。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






毎年思うことだが、月日の経つのは早いもの。


石清尾八幡さんに初もうでに行ってうどんとぜんざいを食べたのが、つい、一昨日くらいに感じる。




さて、今年ほど生活様式が一変した年は珍しい。


当たり前が当たり前でなくなったからだ。



そんな2020年も明日で終わる。







ただし、年が明けたから、何もかもリセットできるわけではない。


いろんなことをひきずっていかないといけない。


けれど、今年よりいいことがありますように。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、 George Bensonの「20/20」。












さて、カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っていますので、ご用命をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/















  

Posted by ゆうちゃん at 07:02Comments(0)日常

2020年12月29日

常磐街の元レコード店のシャッターが上がっていた。

みなさん、こんばんは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





先日、常磐街を歩いていたら、今までずっとシャッターが降りていたところが、上がっていた。







ここは、かつてヤングな中高生のたまり場だったレコード店だった。


そこが、今度、商店街振興組合の事務所として復活したようだ。


常磐街復活の第一歩としてきっかけになってほしい。



そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、ガロの
「常磐街のレコード店」、いや、「学生街の喫茶店」









さて、カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っていますので、ご用命をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/















  

Posted by ゆうちゃん at 19:44Comments(0)日常

2020年12月29日

改めて、年末年始の営業のお知らせです。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







今年もあと僅かとなりました。


ここで、年末年始の営業についてのお知らせです。







ご覧のように、年末年始は、12月31日(大晦日)と1月1日(元旦)の二日間、お休みをいただきます。


また、年明け、1月2日と3日は、営業時間が午前10時から午後4時までと通常より短くなっていますので、ご注意ください。


そして、三が日を過ぎた4日(月)以降は、通常営業(午前10時~午後5時)に戻ります。


なお、12月30日(水)は、13時までの営業となっていますので、ご注意ください。






さて、本来、年末年始はご家族が揃う時期です。


なので、この機会に、ぜひ、ご家族ごいっしょに撮影いたしませんか。


と言いたいところですが、この年末年始は、新型コロナウイルスのせいで、帰省もままならないと思います。


だから、今年は声高らかに申しません。


でも、来られる方はどうぞご遠慮無く、お越しください。


心からお待ちしています。





さて、カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っていますので、ご用命をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



















  

Posted by ゆうちゃん at 17:03Comments(0)写真館

2020年12月28日

なんとこの時期にひまわりが咲こうとしています。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






先日、冬なのに、立派に咲いているひまわりをいただきました。→「季節外れの冬のひまわりをいただきました


そのとき、つぼみが咲けばいいのにと書きました。



そしたら、ただ花瓶に水を入れて挿しているだけなのに、徐々に咲こうとしています。












このペースなら、年明けに咲いているかもしれません。



朝顔が、寒さでだめになった今、希望の光です。






さて、カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っていますので、ご用命をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/


















  

Posted by ゆうちゃん at 21:02Comments(0)観察日記

2020年12月28日

クリスマスイブの日、ローストチキンをまるたで食した。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







クリスマスイブの日、まるた(香川県の方言で「まるごと」の意味)で出てきたローストチキンを食した。





美味かった。



そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ハーブ・アルバート&ティファナブラスで「まるた鳥の砂」、いや、「マルタ島の砂」










さて、カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っていますので、ご用命をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/

















  

Posted by ゆうちゃん at 07:51Comments(0)食べるの、大好き!

2020年12月27日

クリスマスから新春への一夜


みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





一年で一番あわただしい日、それは、12月25日だろう。


なぜなら、クリスマスは25日で終わりで26日からは新春モードに早変わりしないといけないからだ。



高松三越のシンボルであるライオンは、クリスマスシーズン、赤いサンタクロースの衣装を着けていた。


でも、25日の夜、見に行ったら、既に、脱がされ、いつものはだかんぼに戻っていた。







そして、数時間後、所用を済ませてもう一度、三越に戻ったら、既に玄関には門松が置かれていた。









そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、TUBEの「あとの祭り ~After carnival~」。






♪ アルバムに貼れぬ いけないstory

変わり身の 早さにゃ 舌を巻く  ♪







さて、カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っていますので、ご用命をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/
















  

Posted by ゆうちゃん at 08:34Comments(0)日常

2020年12月26日

クリスマスが終わったので、ツリーを片付けました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






クリスマスツリーをカガワ写真館のロビーに飾ったのは、11月8日のことでした。










それから、およそ一月半、クリスマスムードを醸し出してくれていました。




でも、クリスマスが終わったので、ツリーの出番は終わり、今日、開店して早速片付けに入りました。



ツリーを設置して、飾り付けするときに比べたら、片付けは早く、20分ほどで、影も形もなくなりました。








さて、今年は、新型コロナウイルスの影響か、まちなかを歩いていても、あまりクリスマスらしい雰囲気がなかったように感じます。



来年は、そんなことがないように、仏教徒ですが、神様、切にお願いします。







さて、カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っていますので、ご用命をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/














  

Posted by ゆうちゃん at 19:06Comments(0)写真館