2021年06月30日

散っていたサンポートのバラ園のバラがまた咲き出した。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






6月1日、二週間ぶりにサンポートのバラ園に来たとき、花はすっかり散り、葉っぱの緑一色だった。



ところが、このひと月で、再び咲き始めた。



そして、今では、ご覧のようにすっかり色づいている。









そこで、今日のエピソード絡みの曲だが、いつもは一曲だが、今日は二曲。


ともに、南沙織さんの曲で、一つは「色づく街」。


もう一つは、「バラのかげり」。


合わせ技一本で、「色づくバラ」。












ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。


詳細は、次のとおりです。


☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月7日(金)~9月12日(日)まで


☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 07:04Comments(0)観察日記

2021年06月29日

みさきちゃん、だいきくん、こうたくん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2021」に向けてその8

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





6月27日、午後1時半、心配された雨も上がりました。


薄曇りの空の下、高松中央公園にやってこられたのは、みさきちゃん、だいきくん、こうたくんの三姉弟です。



さて、誰から写しましょうか。


こういう時、普通は、年齢順で、大きい順か小さい順でというパターンが多いのですが、今日は、まんなかのだいきくんが最初にカメラの前にスタンバイです。


そのあとは、弟のこうたくん、そして、最後にみさきちゃんという順番で撮影していきました。



さて、三人を撮影していて思ったのは、とにかくみんなそろって素直でいい子たちということでした。


僕が、学校のことを話しかけても、ちゃんと大きな声で返してくれます。


それで、ある人は、学校で好きなのは給食と体育の時間だということがわかりました。



また、三人がみんななかよしさん。


姉弟いっしょに撮ったとき、それをひしひしと感じました。




そして、撮影が終わって、写真館に帰ってセレクトタイム。


みんな、とてもいい表情なので、どのカットを展示用にするか迷います。


そのなかで、展示用に選ばれたのが、この三枚です。


ここは、年齢の大きい順に並べますね。


















そして、展示とは別に三姉弟のなかよし電車カット。







こうして、三姉弟の撮影は終わりました。


お疲れさまでした。


みんなのおかげで楽しく撮影できました。


どうもありがとうございました。






ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。


詳細は、次のとおりです。


☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月7日(金)~9月12日(日)まで


☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 16:46Comments(0)2021ベビー&キッズ写真展

2021年06月29日

ちっちゃいひと口が何度も続くヤツです。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。




「これ、カガワさんが好きそうなやつ」


そう言って持ってきてくれたのがこれ。







確かに、これは僕好みだ。



それで、この写真をfacebookに出したら、みなさん、さすがよくご存じだ。


「モチモチしててやまりません」


そう、このモチモチな触感がたまらない。



「ちっちゃいひと口だけ…と思いつつ
ちっちゃいひと口が何度も続くヤツです」


そう、あればあるだけ続いてしまいそう。



そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、DREAMS COME TRUEの「何度でも」。






♬ 何度でも 何度でも 何度でも ♪ あるだけ口に入れてしまう






ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。


詳細は、次のとおりです。


☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月7日(金)~9月12日(日)まで


☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 07:12Comments(0)食べるの、大好き!

2021年06月28日

これは、もなかのつめあわせ?

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







もなかの詰め合わせかと思ったら、味噌汁の元だった。








あぶない、あぶない。


あわててかじらなくてよかった。




そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、DEENの「もなかやないで」、いや、「もう泣かないで」











ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。


詳細は、次のとおりです。


☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月7日(金)~9月12日(日)まで


☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 07:02Comments(0)食べるの、大好き!

2021年06月27日

ちかちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて-その7

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






6月26日、午前10時過ぎ、ちかちゃんが、曇り空の下、高松中央公園に足を踏み入れました。

この週末は、お天気が崩れがちと予想されていて、心配していましたが、なんとか最後まで撮影できそうです。



さて、最初に、ベンチに座ったちかちゃんを写そうとしたとき、ママが、「この子の笑った写真がほしいんです」


なるほど、作り笑いでなく、心から楽しんで笑っている、そういう写真・・・を写すとなると、あそこしかありません。



そこで、やってきたのは木のテーブル。


ここは、割と他の人が使われていることが多いのですが、今日はラッキーなことに空いてます。



まずは、ちかちゃんに座ってもらい、対面には弟さん。


そこで、ボールをテーブルに転がして、受ける、その遊びをやってもらいます。


最初は、カメラを気にしても、遊びに夢中になると、写されている意識はなくなります。


それが、狙い目です。








このあとは、次第に撮影にも慣れてきたので、ちょっと大人っぽいポーズにもチャレンジ。













こうして、ちかちゃんの撮影は終わりました。


ちかちゃんとご家族のみなさま、お付き合い、ありがとうございました。


おかげさまで、楽しいひとときを過ごせました。



あとで聞いたら、ちかちゃんのワンピースはおばあちゃんが作られたとのこと。



おばあちゃんにこの写真を見せてあげてくださいね。



どうもありがとうございました。






ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。


詳細は、次のとおりです。


☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月7日(金)~9月12日(日)まで


☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 19:36Comments(0)2021ベビー&キッズ写真展

2021年06月27日

あなたは、「Donut」をドーナツ、ドーナッツ、どう読みますか。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





さて、ここに、ひとつのDonutがある。








あなたは、この「Donut」をドーナツ、ドーナッツ、どう読みますか。


こんな問いかけをfacebookでしたら、多くの人が「ドーナツ」派だった。





そしたら、このお人はどうだろうか。



それでは、皆さんで聞いてみましょう。



それが、今日のエピソード絡みの一曲で、山下達郎さんの「Donut Song」。










☆ 9月に開催予定の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けてちびっこモデルを募集しています。


詳しくは→「ベビー&キッズ写真展2021」ちびっこモデル撮影予約受付中。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 07:01Comments(0)食べるの、大好き!

2021年06月26日

結婚35周年記念に焼き肉。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







もう10日ほど前になるが、6月15日は珊瑚婚だった。


結婚して35周年の記念日だ。



そこで、家で、焼き肉をやることにした。







しかし、悲しいかな、昔ほど食べられない。


やっぱり、年とったせいなのか。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、フォーク・クルセイダーズの「悲しくて焼き肉食べれない」、いや、「悲しくてやりきれない」









☆ 6月20日は「父の日」でした。


カガワ写真館では、「父の日」には親孝行な写真をプレゼントキャンペーンを6月27日(月)までやっています。



詳しくは→「父の日」には親孝行な写真をプレゼントキャンペーンのお知らせ。



☆ 9月に開催予定の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けてちびっこモデルを募集しています。


詳しくは→「ベビー&キッズ写真展2021」ちびっこモデル撮影予約受付中。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 07:17Comments(0)食べるの、大好き!

2021年06月25日

つむぎちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて-その6

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





6月22日、つむぎちゃんとは去年の中央公園での撮影以来、一年ぶりの再会です。→「つむぎちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて-その4」


入り口ドアから入って来られたつむぎちゃんですが、なんだかこの一年で大きくなってます。


それに、顔立ちも大人っぽくんなっています。


それもそのはず、つむぎちゃんはもう小学一年生なのです。




それでは、つむぎちゃんのこの一年間の成長ぶりを見せてもらいましょう。




最初のうちは緊張してましたが、徐々に撮影に慣れてきた感じです。


そこで、いくつかの場所で写し終えたとき、つむぎちゃんが、やにわに走り出しました。


どうやら、撮影より面白いものを見つけた様子です。


ここは、つむぎちゃんにつきあいましょう。


そこで、追いかけてやってきたのは、雲梯です。







そして、両手を使って、前に前に。







この高松中央公園で、20年近くお子様を写していますが、この雲梯での撮影は始めてです。









さらに、このあと、つむぎちゃんの自由行動によって撮影したのがこの一枚。






ここは、残念ながら初めて撮った場所ではありません、


でも、過去にお一人しか写してませんので、レアな場所に変わりありません。



今回は、つむぎちゃんのおかげで、思いもかけないところで撮影できて、楽しかったです。


つむぎちゃん、どうもありがとうございました。






☆ 6月20日は「父の日」です。


カガワ写真館では、「父の日」には親孝行な写真をプレゼントキャンペーンを6月27日(月)まやっています。



詳しくは→「父の日」には親孝行な写真をプレゼントキャンペーンのお知らせ。



☆ 9月に開催予定の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けてちびっこモデルを募集しています。


詳しくは→「ベビー&キッズ写真展2021」ちびっこモデル撮影予約受付中。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 20:02Comments(0)2021ベビー&キッズ写真展

2021年06月25日

「岸壁」と聞いて連想するのは?

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





ここ数日、サンポートの岸壁に珍しく船が泊まっていた。








ところで、「岸壁」という言葉から、いったい何を連想するだろう。


ある年代から上の人は、二葉百合子さんの「岸壁の母」と答えるに違いないと思われる。


さらに、その中の何割かの人が、きっちり歌えると思われる。


さらにさらに、その歌える人の何割かは、セリフもばっちり言えると思われる。





つまり、何が言いたいかといえば、昔は、大衆に広く支持され歌われる歌があったということだ。


昭和は、古き良き時代だ。





そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、当然、二葉百合子さんの「岸壁の母」。











☆ 6月20日は「父の日」です。


カガワ写真館では、「父の日」には親孝行な写真をプレゼントキャンペーンを6月27日(月)まやっています。



詳しくは→「父の日」には親孝行な写真をプレゼントキャンペーンのお知らせ。



☆ 9月に開催予定の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けてちびっこモデルを募集しています。


詳しくは→「ベビー&キッズ写真展2021」ちびっこモデル撮影予約受付中。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 07:05Comments(0)日常

2021年06月24日

あやちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて-その5

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



6月19日の土曜日は、朝から雨でした。


残念ながら、雨では、外での撮影はできません。


やむなく、あやちゃんの撮影は翌日にずらされました。


あやちゃんに会うのは、去年の撮影以来でほぼ一年ぶりです。→「あやちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて-その8」



そして、迎えた次の日は、いいお天気でした。


夕方、あやちゃんの姿が高松中央公園に見られました。



このときは気づかなかったのですが、あやちゃんは大変緊張してたみたいです。


その証拠に、全部の撮影が終わり、どのカットを展示用にするかセレクトしてたら、たいへんよく喋りだしたのです。


それを指摘すると、ママが、(おしゃべりはこの場に)慣れてきたからでしょうとおっしゃいました。



でも、撮影したあやちゃんの表情を見ていたら、そんなにナーバスになってるとは思わないのですが、みなさん、いかがですか。



壁に隠れてささっと顔を見せたところです。


ひょっこりはんです。






ちょっとポーズを取ってもらいました。






黄色いお花が咲いていたので、いっしょに撮りました。






こうして、あやちゃんの撮影は終わりました。




あやちゃんとパパとママ、お疲れ様でした。


おかげさまで、撮影を楽しませていただきました。


どうもありがとうございました。








ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。


詳細は、次のとおりです。


☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月7日(金)~9月12日(日)まで


☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 20:41Comments(0)2021ベビー&キッズ写真展