2024年06月30日

「食欲の秋」とは、ちょっと違う。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







「夏至を過ぎて、これからは、昼の時間が短くなるばかりだ。



ああ、僕の中では、夏が終わった。



寂しい限りだ。」











という投稿を夏至の翌日に、facebbookにした。





そしたら、こんなコメントが来た。




「夏が終わったなら、今からは食欲の秋ですね」




確かに、「◯◯の秋」ときたら、「食欲の秋」は、1以か2位に入りそうな勢いだ。




でも、僕の場合「食欲は秋限定じゃない」。




一年中、オールシーズン、食欲に満ち溢れている。





なので、今日のエピソード絡みの一曲は、BUZZの「ケンとメリー ~愛と風のように~」。




食欲について言えば、 ♪ いつだって  どこにだって  ♪













今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルは、撮影中です。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)























  

Posted by ゆうちゃん at 08:48Comments(0)日常

2024年06月29日

昔、夢中で読んだコミックに思わぬところで出会った。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







先日泊まったビジネスホテルでは、思わぬ喜びがあった。



それは、これ。







他にも、いろんなコミックが並べられていたが、僕が手にしたのは。「バンビーノ」だった。



これは、イタリアン料理をテーマにした漫画で、20年ほど前の連載当時、すごく心待ちにして、夢中で読んでいたのを思い出す。



それが、長い月日を経て、目の前に現れたのだから、その喜びは計り知れないものがあった。





しかし、全部で15巻!



とても読みきれるものではなかった。



区切りのいいとこで、10巻で時間切れとなった。



もし、第二部の13巻もあるのなら、このホテルにもう一度泊まってもいいと思った。






そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、GLAYの「またここであいましょう」。




















今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルは、撮影中です。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)






















  

Posted by ゆうちゃん at 08:17Comments(0)日常

2024年06月28日

宇多津の山上から見た夕日

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







6月25日、写真業界の会合が、宇多津のサン・アンジェリーナであった。



梅雨空だったが、懇親会の前に、素晴らしい夕日を見ることができた。











そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、荒井由実さんの「空と海の輝きに向けて」。



















今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルは、撮影中です。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)






















  

Posted by ゆうちゃん at 11:05Comments(0)日常

2024年06月27日

ゆいとくん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2024」に向けて-その4

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






さて、今年も、例年どおりこの9月にカガワ写真館1Fロビーにて「ベビー&キッズ写真展2024」を開催いたします。


それに先立ちまして、ちびっこモデルの募集並びに、高松中央公園での撮影をしております。








6月16日、前日のかけるくんに続いて、今日は弟のゆいとくんの撮影です。



昨年は、緊張のまま終わったという感じでした。



さて、今年はどうでしょうか。



もう写真が物語っています。









どの場所でも、いいお顔満載です。











前日のおにいちゃんのかけるくんと同じくらいささっと撮れたように思います。







こうして、ゆいとくんの撮影が、終わりました。



ゆいとくんとかけるくん、そして、ご両親様、お疲れさまでした。



そして、どうもありがとうございました。



9月の写真展をお楽しみにお待ち下さい。
















今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルは、撮影中です。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)




















  

Posted by ゆうちゃん at 19:22Comments(0)2024ベビー&キッズ写真展

2024年06月27日

ホテルのウエルカムドリンクサービスにソフトクリームがあった。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。









6月24日、25日の二日間にかけて、四国営業写真家協会四国大会香川大会があった。



これは、四国内のいわゆる写真屋さんの集まりで、各県持ち回りで開催される。



今年は、香川県が主催で、宇多津のサン・アンジェリーナで、講演会や懇親会が行われた。



ただし、ここは、結婚式場であって、宿泊施設ではない。



なので、今回は、会場近くのホテルに参加者がそれぞれ宿泊を申し込むやり方になった。



大会案内書に、ホテルが六件記載されていたので、名前を知っているあるホテルに問い合わせたら、すでに予約でいっぱいだった。



そこで、その近くのホテルの宿泊予約状況をHPで調べたら、「残一室」と出ていたので、そこを予約した。






そして、迎えた当日、ホテルに着いて、フロントで宿泊の手続きをしていた。



そしたら、そこに、「ウエルカムドリンク」の案内を見つけた。



ホテルのレストランで、コーヒーが飲めますよと出ていた。



さらに、気をひいたのが、ソフトクリームもあるということだった。



ソフトクリーム好きとして、これは、チェックすべきだ。



部屋に入る前に、レストランに行き、ソフトクリームを注文した。









ソフトクリームの上に乗っている丸いカラフルなのは「おいり」と呼ばれるものだ。



ウエルカムドリンクとして、コーヒーもいいけれど、ソフトクリームの方が、僕としては、断然ポイントが高い。



スプーンを手に取り、口に入れるたび、ああこのホテルにしてよかったと心から思った。






そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、イーグルスの「ホテル・カリフォルニア」。





♫ Welcome to the 坂出プラザホテル
(ソフトクリームがあって)Such a lovely place
(ソフトクリームが食べれて)Such a lovely face ♪

いや、

♫ Welcome to the Hotel California
Such a lovely place
Such a lovely face ♪












今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルは、撮影中です。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)




















  

Posted by ゆうちゃん at 06:54Comments(0)食べるの、大好き!

2024年06月26日

桐の木は成長するけれど・・・。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







店頭の桐の木が大きくなったので、こざっぱりさせた。



4月初めにに新芽が出て、二月半、相変わらず成長が早い。








そしたら、こんなコメントが返ってきた。



「本当にお子様の成長と植物の成長は目を見張るばかりでございますネ。
わたくしたちは、ゆっくりで参りましょう〜(笑)」




そこで、僕はこう答えた。



「外見的な成長は、ゆっくりでなく、止まってもらってもいいのですが・・・」






そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、 桑江知子さんの「私の体重は、ストップモーション」、いや、「私のハートはストップモーション」

















今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルは、撮影中です。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)



















  

Posted by ゆうちゃん at 06:47Comments(0)観察日記

2024年06月25日

かけるくん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2024」に向けて-その3

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






さて、今年も、例年どおりこの9月にカガワ写真館1Fロビーにて「ベビー&キッズ写真展2024」を開催いたします。


それに先立ちまして、ちびっこモデルの募集並びに、高松中央公園での撮影をしております。






6月15日、かけるくんが高松中央公演にやってきました。



去年の撮影では、初っ端、ちょっとした事件がありました。→
「かけるくん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2023」に向けて-8回目の撮影」



でも、今年は、そんなことありません。






最初は、ちょっとポーズをとってもらいました。







いつもの明るいかけるくんとはまた、違った表情です。





一方、こちらは元気いっぱいなかけるくん。









こうして、かけるくんの撮影が、例年通り、スムーズに終わりました。



かけるくんとお父様、お疲れさまでした。



そして、どうもありがとうございました。



9月の写真展をお楽しみにお待ち下さい。













今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)



















  

Posted by ゆうちゃん at 16:59Comments(0)2024ベビー&キッズ写真展

2024年06月24日

今日のランチは「○○○○○ー」って「チンパンジー」ではありません。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。










それは、先週の喫茶チャロでのお話。



「マスター、今日のランチは何なん?」



「今日はの、○○○○○ーや」




その「○○○○○ー」が、今日のエピソード絡みの一曲のタイトルで、Vaundyの「Bye by me 」、いや、「バンバンジー」






















今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)



















  

Posted by ゆうちゃん at 06:47Comments(0)2024ベビー&キッズ写真展

2024年06月23日

夏至が終わったので、僕の夏は終わった。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








6月21日が夏至だった。



ご存知のとおり、一年で一番昼の時間が長い日だ。



そして、この日を境に、日毎、昼の時間が短くなっていく。



寂しい限りだ。










なので、僕の中では、夏至が過ぎれば、夏は終焉を迎えることになっている。







そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、浜田省吾さんの「夏の終り」。















今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)



















  

Posted by ゆうちゃん at 07:06Comments(0)日常

2024年06月22日

店でのアイスは、一日一本。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







店の事務所の冷凍庫に、アイスを確保した。









店では、一日一本をまもろう。





そして、家は家で、また、別のお話。








そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、水前寺清子さんの「365歩のマーチ」。






♪ 一日一本 三日で三本 ♪

いや

♪ 一日一歩 三日で三歩 ♪
















今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)



















  

Posted by ゆうちゃん at 06:47Comments(0)食べるの、大好き!