2020年04月30日

去年と今年でGWは大違い。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






毎年、GWはずっと店を開けていました。







ところが、今年の大型連休は、新型コロナウイルス対策のため、「自粛・自主休業」と「Stay Home」を、日本全国で余儀なくさせられています。



もちろん、カガワ写真館も、連休が終わる5月6日まで、店を閉めています。






一年で一番いい季節に、公園で写すこともなく、事務所で整理も寂しいいものです。



ああ早く、コロナが終息しますように。










記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね






  

Posted by ゆうちゃん at 19:54Comments(0)写真館

2020年04月30日

お寿司を宅配してもらった。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







握りずしが食べたくなったと父が言うので、宅配してもらった。








父が「これはうまいわ」と喜んでくれたのが、なによりよかった。





さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、シブがき隊の「OH! SUSHI」



「スシ食いねェ! 」の英語バージョンで、字幕があってようやく理解できた(笑)














記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね




  

Posted by ゆうちゃん at 07:07Comments(0)食べるの、大好き!

2020年04月29日

カガワ写真館の東隣は、ただいま改装工事中ですが、いったい何ができるのでしょうか。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






さて、カガワ写真館の東隣は、以前は、明け方までやっている居酒屋さんでした。


それが、閉店して、何ヶ月も空いてました。


それが、今月始めから工事が始まりました。


いったい、何ができるのか、楽しみにしてきました。




そして、昨日のことでした。


明け方に、燃えるゴミを出そうとして、シャッターを開けました。


すると、改装工事中のお店からピンクの光がもれているではありませんか!







この妖しい雰囲気は何?


中を覗けばカウンターが見えます。




途中経過をたまに見てましたが、どぎもをぬかれました。



4月2日




4月24日





さあて、いったい何ができるのか。


楽しみであり、不安でもあります。













記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね




  

Posted by ゆうちゃん at 17:31Comments(0)写真館

2020年04月29日

りんごのケーキのできばえに、作った人が不満!

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






一昨日の午後、うちの奥さんが、ホットケーキミックスでリンゴのケーキ作った。







見た目、うまげにできている。


で、実際、口にしてもうまかった。





ところが、当のご本人としては、たいそうご不満らしい。


もう一回美味しく作りたい」と言ってる。






そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、松田聖子さんの「素敵にOnce Again」。













記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね




  

Posted by ゆうちゃん at 06:52Comments(0)食べるの、大好き!

2020年04月28日

「べビー&キッズ写真展2019」の高松中央公園ロケ撮影開始は、ちょうど一年前の4月28日でした。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






さて、毎年9月に、お子様を高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示するという「べビー&キッズ写真展」をやっています。


そのちびっこモデルの撮影ですが、去年は、4月28日に最初のお子様を写していました。


ちょうど一年前です。






このときは、5月の初めに行われるフラワーフェスティバルのセッティングがあらかた終わっていたので、お花を背景に撮りました。






それで、今年の撮影ですが、カガワ写真館自体は5月6日(水)まで、自主休業しています。


なので、5月7日(木)から撮影を開始できればと考えています。


ただし、小学校の臨時休校が5月8日(金)まで延長されたので、小学生の方は、5月9日(土)からと考えています。



これからの季節は、一年で一番爽やかな季節です。


また、公園なので、そんなに「密」になることはないと思われます。


スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。




詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月7日(木)~6月30日(火)まで(締切延長を考えています)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月21日(月・敬老の日)~22日(火・秋分の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  このとき、にぎやかイベント「まちなかフェスタ&マルシェ」も同時開催予定

☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)


また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。






ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水曜定休日、営業時間9時~18時)










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/


















  

Posted by ゆうちゃん at 17:05Comments(0)ベビー&キッズ写真展2020

2020年04月28日

リンゴのケーキができるまで

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







昨日、うちの奥さんはリンゴとホットケーキミックスを買ってきて、なにか作り始めた。


どうやらその前の夜、youtubeかなにかで作り方を見て、やりたくなったらしい。


そして、なにやら作業を始めたとき、その横で、ウロウロしてたら、「(じゃませんと私の)逆鱗に触れんように」というお達しが出た。



それで、これは危険と、急遽避難して、お休み中の店に出てきた。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、竹内まりやさんの「マンハッタン・キス」。





♫ Don't disturb ♪



そして、できあがったのが、これだった。












記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね




  

Posted by ゆうちゃん at 07:24Comments(0)食べるの、大好き!

2020年04月27日

屋島と日の出シリーズ三部作、これにて終了。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






この数日、いつも歩いているサンポートを離れ、違ったところを朝歩いています。




それで、初日に、たまたま屋島からの日の出が撮れました。





それで、その後も、場所は変わっても、屋島からの日の出を共通のテーマにして撮りました。









こう見てみると、だんだん屋島の見える範囲が狭くなっています。



ということで、このシリーズは、三部作として、今日で終わりです。




さて、明日は、どこを歩きましょうか。










記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね








  

Posted by ゆうちゃん at 19:46Comments(0)日常ウォーキング・ランニング

2020年04月27日

マルナカの折込チラシがなくなった・・・。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





もう一週間になるのか。


先週の日曜日、四国新聞の中にこれが入っていた。







特売品情報をカットして、「蜜」集を防ごうとしている。


それはそれで、一理ある。



でも、チラシを見て、新製品を知り、チラシを見て、買った気になって満足していたのに・・・。



その時間が、削られるなんて・・・。



いったいいつまで?





そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、荒井由実さん + ハイファイセットで「卒業写真」。








♫ 悲しいことがあると 開く皮の表紙 ♪











記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね







  

Posted by ゆうちゃん at 07:05Comments(0)日常

2020年04月26日

店頭の桐の木が、元気です。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





店頭の桐の木は、冬の間、ずっと枯れていて、何も動きがありませんでした。


今年は裸の枝のまま終わるのか、そう覚悟していました。



ところが、3月の末、待望の若い芽が出てきました。









そして、4月の声を聞くなり、目が覚めたように、葉っぱをぐんぐん茂らせています。











世の中が自粛している今、この桐の木のエネルギッシュな成長ぶりに、声援を送りたくなります。












記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね







  

Posted by ゆうちゃん at 19:26Comments(0)観察日記

2020年04月26日

一寸先じゃなく、ほとんど闇だったから起きた事件とは!?

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





数日前の朝、まだ真っ暗な時間帯にサンポートに着いて、東に向かって屋島を写した。


その後、Uターンして、木の遊歩道に戻ろうとしたら、スロープの壁面に足をつっかけて、派手に転んだ。





さて、どのくらい悶絶していただろうか。



なぜか、右の靴がふっとんで、倒れた僕の顔の前にある。


そして、左膝を打撲、しにいって(内出血して)しまった。


さらに、体を右手一本で支えた結果、右腕と肩のつけねが痛む。


この状態で、赤灯台に行く気が0%になり、帰った。




さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、レイジーの

「暗闇にご用心」、いや、「赤頭巾ちゃん御用心」。














記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村



読者登録してね






  

Posted by ゆうちゃん at 06:51Comments(0)ウォーキング・ランニング