2020年04月20日

今日から5月6日(水)まで、新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、自粛休業いたします。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






さて、既報のとおり、カガワ写真館は、今日20日から、5月6日(水)まで、新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、自粛休業いたします。









ところで、高松三越を始め、商店街でも、たくさんのお店が5月6日まで休業しています。


果たして、そのころには、まずまず落ち着いているのでしょうか。


この2週間強の間に、光が見えてくるのを祈りましょう。




そして、その間に、店頭の桐と欅がどのくらい成長するのか、そんなことでも楽しみにしないとやってられません。


















記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 16:55Comments(0)写真館

2020年04月20日

コロナことで、いや、こんなことでどうなる!?

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





NHKのwebニュースにこんな記事が載っている。


「神奈川 鎌倉 海岸沿いの道路など渋滞 訪問控えるよう呼びかけ」





新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと、外出の自粛が呼びかけられるなか、観光地の神奈川県鎌倉市では海岸沿いの道路などで渋滞が起きました。地元の観光協会はSNSなどを通じて鎌倉を訪れるのを控えるよう繰り返し呼びかけています。


政府の緊急事態宣言のあと、不要不急の外出を自粛するよう呼びかけが続いています。

ところが観光地の鎌倉市では19日、18日の悪天候から一転して快晴となる中、昼すぎから海岸沿いの国道では渋滞が発生していて、県外ナンバーの車も多く見られました。

これまでにも週末を中心に多くの人が車で藤沢市や鎌倉市などを訪れていることから地元の市民からは不安の声があがっていて、県や各市では海の近くの公営の駐車場を閉鎖しているほか、地元の観光協会などもホームページやSNSなどで繰り返し観光で訪れることを控えるよう呼びかけています。

鎌倉市観光協会の大森道明会長は「県外から車で来ている方も多く見られ、海岸近くの駐車場を閉めていることもあって渋滞が発生していると思う。今、鎌倉に来ることは控えてほしい」と話していました。




この記事を読んで、あきれ果てた。


ここにやってきた人はいったい何を考えているのか。


自分だけはかからないとでも思ってるのか、


いろんなことで自粛して我慢してる人がいっぱいいるのに!



こんなことでは、終息なんてかなわぬ夢だ。


もっと自覚してほしい。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、山本リンダさんの

「(コロナの感染が)どうにもとまらない」

















記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 06:56Comments(0)日常