2021年04月30日

「バッハ」をめぐるWなまちがいとは?

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






「(東京や大阪の)緊急事態宣言は11日までやけど、そのあとどうなるんかな」


「バッハ(敬称略)が来るまでになんとかならんやろ」


「えっ?バッハって音楽の!?」



「運命」を作った人は、ずっと昔に亡くなってます。




と、先日、facebookに書いたら、こんなコメントが送られてきた。





「運命はベートーベンですよ(^o^)」



おお、そうじゃった!




そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、山口百恵さんの「プレイバック Part2」。






♪ (「運命」、作ったの)バッハにしないでよ ♪、いや、♪ 馬鹿にしないでよ ♪ 



写真は、香川県の状況。










入園・入学キャンペーンのお知らせです。

入園・入学の季節です。


最近は、なんでもスマホでささっと撮って終わりがちですが、一枚写真というカタチで残しておけば、家族みんなで入園・入学という思い出を共有できます。



カガワ写真館では、5月4日(火)まで、入園・入学おめでとうキャンペーンをやっています。



[キャンペーン特典]


① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
  (ご購入のカットからお選びいただけます)









② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
  (一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)





入園、入学という新しい門出の記念に、ぜひ、一枚、写真というカタチで残しませんか。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 07:12Comments(0)日常

2021年04月29日

聖火リレーでスポンサー車両の車番に注目したら・・・。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






香川県に聖火リレーが来たのは、4月17日、18日だった。


そして、僕は、18日、高松市内での様子を見に行った。


その時、リレー走者の前を走っていたスポンサー車両をfacebookにアップした。






そしたら、ひとりの友人から、


「今よ~く見たらこのトラック、車番が2020ですね。
オリンピックに合わせたのかなぁ?」


確かに、おっしゃるとおりだ。



それで、気になって、もうひとつ、違う会社のを見てみた。






あら、ここも同じ2020だ。


さらに、ネットで、ほかの会社のも探してみた。


やっぱり、2020だった。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、中山美穂さんの「2020」、いや、「50/50」










入園・入学キャンペーンのお知らせです。

入園・入学の季節です。


最近は、なんでもスマホでささっと撮って終わりがちですが、一枚写真というカタチで残しておけば、家族みんなで入園・入学という思い出を共有できます。



カガワ写真館では、5月4日(火)まで、入園・入学おめでとうキャンペーンをやっています。



[キャンペーン特典]


① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
  (ご購入のカットからお選びいただけます)









② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
  (一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)





入園、入学という新しい門出の記念に、ぜひ、一枚、写真というカタチで残しませんか。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/
















  

Posted by ゆうちゃん at 07:31Comments(0)日常

2021年04月28日

マイナンバーの証明写真の撮影で、「ねえ、小顔で撮ってくれる?」

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。








そのお客様が来られたのは、ある日の昼下がりでした。



撮影の目的は、マイナンバー用の証明写真でした。



お友達とご一緒に、入ってこられましたが、とにかくにぎやかです。


ところで、マイナンバー用の証明写真は、外寸(縦4.5cm×横3.5cm)はもとより、お顔の大きさも、決められています。







それなのに「ねえ、小顔で撮ってくれる?」



その乙女心は、わからないでもないですが、ちょっと、それは、無理な相談というものです。


どうぞお許しを。





カガワ写真館では、マイナンバー交付申請用の証明写真をお撮りしています。

お日にちをいただくタイプ 2枚1組 3,300円(修正ございます)


注:撮影当日にお渡しタイプ 1枚1,650円(消費税込み)(修正はございません)もあります。




ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時








入園・入学キャンペーンのお知らせです。

入園・入学の季節です。


最近は、なんでもスマホでささっと撮って終わりがちですが、一枚写真というカタチで残しておけば、家族みんなで入園・入学という思い出を共有できます。



カガワ写真館では、5月4日(火)まで、入園・入学おめでとうキャンペーンをやっています。



[キャンペーン特典]


① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
  (ご購入のカットからお選びいただけます)









② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
  (一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)





入園、入学という新しい門出の記念に、ぜひ、一枚、写真というカタチで残しませんか。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/
















  

Posted by ゆうちゃん at 17:35Comments(0)証明写真

2021年04月28日

♪ 月の光に導かれ 何度も巡り逢う ♪

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






昨日の夜は満月だった。







そして、久しぶりに「サンポート満月の会」のみなさんに会えた。


これは、満月の夜にサンポートを歩こうという会なのだが、ひとり、寒さに弱くて、ずっと冬眠していた。


それが、春の訪れとともに、ようやく目覚めて、昨日の登場となったわけだ。


実に半年ぶりのような気がする。



ところで、次回は、5月の末当たりの開催となる。


多分、出てこれるだろう。(いや、どうだろ? 何とも言えない)





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、テレビアニメ「美少女戦士セーラームーン」から「ムーンライト伝説」。






♪ 月の光に導かれ
何度も巡り逢う ♪








入園・入学キャンペーンのお知らせです。

入園・入学の季節です。


最近は、なんでもスマホでささっと撮って終わりがちですが、一枚写真というカタチで残しておけば、家族みんなで入園・入学という思い出を共有できます。



カガワ写真館では、5月4日(火)まで、入園・入学おめでとうキャンペーンをやっています。



[キャンペーン特典]


① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
  (ご購入のカットからお選びいただけます)









② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
  (一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)





入園、入学という新しい門出の記念に、ぜひ、一枚、写真というカタチで残しませんか。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 07:31Comments(0)ウォーキング・ランニング

2021年04月27日

ゆうくん、ご入園、おめでとうございます。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






この日曜日に、ゆうくんが入園記念の撮影に来られました。


ゆうくんとは、お宮参りの撮影の時以来ですから、およそ三年半ぶりとなります。


当時は、赤ちゃんだったので、何も覚えていないはずです。



となれば、実質、初対面。


第一印象で、この人はいい人だとこども心に思わせることが大事です。


そこで、まずは、アンパンマンとバイキンマンに来てもらって(正しくは、左手にアンパンマン、右手にバイキンマンを手にして)、ゆうくんにご挨拶。


ちょっとした工夫で、軽く笑いをとって、滑り出しは順調です。



このおかげか、最後まで、いい調子で、ゆうくんのいいお顔をお撮りできました。















ゆうくんとパパとママ、お疲れさまでした。



そして、どうもありがとうございました。



できあがりをどうぞお楽しみにお待ち下さい。







入園・入学キャンペーンのお知らせです。

入園・入学の季節です。


最近は、なんでもスマホでささっと撮って終わりがちですが、一枚写真というカタチで残しておけば、家族みんなで入園・入学という思い出を共有できます。



カガワ写真館では、5月4日(火)まで、入園・入学おめでとうキャンペーンをやっています。



[キャンペーン特典]


① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
  (ご購入のカットからお選びいただけます)









② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
  (一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)





入園、入学という新しい門出の記念に、ぜひ、一枚、写真というカタチで残しませんか。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/
















  

Posted by ゆうちゃん at 21:50Comments(0)入園・入学記念写真

2021年04月27日

割れチョコは危険だ。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







割れチョコは危険だ。






本人の自制心がないと、割っては食べ、割っては食べの無限地獄に陥る。


だから、一瞬でもいい、食べるのをやめる待ち時間を作る必要がある。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、大黒摩季さんの「チョット」。





♬ チョコ待ってよ ♪、いや、♬ ちょっと待ってよ ♪






入園・入学キャンペーンのお知らせです。

入園・入学の季節です。


最近は、なんでもスマホでささっと撮って終わりがちですが、一枚写真というカタチで残しておけば、家族みんなで入園・入学という思い出を共有できます。



カガワ写真館では、5月4日(火)まで、入園・入学おめでとうキャンペーンをやっています。



[キャンペーン特典]


① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
  (ご購入のカットからお選びいただけます)









② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
  (一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)





入園、入学という新しい門出の記念に、ぜひ、一枚、写真というカタチで残しませんか。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 07:15Comments(0)食べるの、大好き!

2021年04月26日

サンポートのバラ園に♬ バラが咲いた バラが咲いた まっかなバラが ♪

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








毎朝、サンポートを歩いているが、昨日、目の片隅に赤いものが入ってきた。


「なんだなんだ」と寄ってみたら、赤いバラだった。








そう、サンポートにはバラ園があるのだ。


咲き始めたばかりだから、これから、徐々に花を咲かせていくだろう。


華やぐ季節が始まろうとしている。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、マイク真木さんの「バラが咲いた」。






♬ バラが咲いた バラが咲いた まっかなバラが ♪


ただし、咲いたのは「さみしかった僕の庭」でなく、「サンポートのバラ園」だったけど・・・。








入園・入学キャンペーンのお知らせです。

入園・入学の季節です。


最近は、なんでもスマホでささっと撮って終わりがちですが、一枚写真というカタチで残しておけば、家族みんなで入園・入学という思い出を共有できます。



カガワ写真館では、5月4日(火)まで、入園・入学おめでとうキャンペーンをやっています。



[キャンペーン特典]


① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
  (ご購入のカットからお選びいただけます)









② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
  (一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)





入園、入学という新しい門出の記念に、ぜひ、一枚、写真というカタチで残しませんか。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/
















  

Posted by ゆうちゃん at 06:29Comments(0)観察日記

2021年04月25日

この子たちを「令和のど根性四人娘。」と名付けよう。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






よくまあ、こんな狭い、ほとんど土がないところで、同時に花が咲いたもんだ。







この子たちを「令和のど根性四人娘。」と名付けよう。



そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ダンディ坂野さんの「ガッツだぜ!!」、いや、「ゲッツだぜ!!」。










入園・入学キャンペーンのお知らせです。

入園・入学の季節です。


最近は、なんでもスマホでささっと撮って終わりがちですが、一枚写真というカタチで残しておけば、家族みんなで入園・入学という思い出を共有できます。



カガワ写真館では、5月4日(火)まで、入園・入学おめでとうキャンペーンをやっています。



[キャンペーン特典]


① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
  (ご購入のカットからお選びいただけます)









② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
  (一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)





入園、入学という新しい門出の記念に、ぜひ、一枚、写真というカタチで残しませんか。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/
















  

Posted by ゆうちゃん at 07:28Comments(0)日常

2021年04月24日

たけのこチャーハンはいかが?

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







マルナカから僕が持って帰ったレシピを元に、たまたまタケノコもあったことだし、うちの奥さんがお昼に作ってくれた。









そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ストレートに山下達郎さんの「「RECIPE (レシピ )」。











入園・入学キャンペーンのお知らせです。

入園・入学の季節です。


最近は、なんでもスマホでささっと撮って終わりがちですが、一枚写真というカタチで残しておけば、家族みんなで入園・入学という思い出を共有できます。



カガワ写真館では、5月4日(火)まで、入園・入学おめでとうキャンペーンをやっています。



[キャンペーン特典]


① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
  (ご購入のカットからお選びいただけます)









② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
  (一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)





入園、入学という新しい門出の記念に、ぜひ、一枚、写真というカタチで残しませんか。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 07:22Comments(0)食べるの、大好き!

2021年04月23日

今年も開催「ベビー&キッズ写真展2021」フライヤーに掲載されるのは、こちらのちびっこ6人です。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






このご時世で、悩みましたが、今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2021」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーをただいま作っています。



今回、フライヤーに掲載をお願いしたのは、去年参加されたこの六人のちびっこです。








































みんな、去年の夏高松中央公園で撮影した子どもたちです。


撮影時間は、30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月8日(土)~9月12日(火)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 20:32Comments(0)2021ベビー&キッズ写真展