2020年11月30日

あおいちゃん、七五三、おめでとうございます。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






先日、あおいちゃんが七歳の七五三の撮影に来てくれました。



最初は、ご家族で撮って、そのあと、あおいちゃんのお一人写しです。



そしたら、あおいちゃん、表情といい、ポーズといい、申し分の無い一枚が撮れました。









あおいちゃん、お疲れさまでした。


今年は、新型コロナウイルスで一年が終わろうとしていますが、来年、あおいちゃんにとって、素敵な一年になりますように。



どうもありがとうございました。







七五三キャンペーン、やってます。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 18:54Comments(0)七五三写真

2020年11月30日

越えて行け そこを越えて行け それを

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








11月28日の朝は、強風のため、サンポートの赤灯台へのゲートは閉鎖されていた。






そのことを、facebookに上げたらひとりの友人からこんなコメントが返ってきた。


「ゲートを閉鎖するの、はそこを乗り越えろと言う事です。」



なるほど。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、吉田拓郎さんの「人生を語らず」。





♪ 越えて行け そこを越えて行け それを 
 今はまだ 人生を 人生を語らず  ♪




でも、実際乗り越えて行ったら、監視カメラで見られて、「はい、そこの人、勝手に入らないでくださいね」と注意されるのが落ちだろう。



そういうことで、人生を棒に振りたくないとしごろだ。









七五三キャンペーン、やってます。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 07:37Comments(0)ウォーキング・ランニング

2020年11月29日

栗林公園のライトアップに行ってきました(後半編)

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



「栗林公園のライトアップに行ってきました(前半編)」の続きです。



さて、紅葉はライトアップされて明るいのですが、足元は暗いです。


なので、紅葉に見とれていたら、つまずいて転ぶおそれがあります。


常日頃若く見られがちですが、実際のところ、もう、けっして若くないので、一歩一歩確かめて歩いて行きます。






そしたら、左手に、ブロッコリーの親玉が!







ゆでたら、何人分か、つい考えてしまいます。




さらに、同じ湖面には、和船が!







ライトアップされたイチョウに向かって、湖面を漂う姿は、エルドラド(黄金郷)に向かう冒険者を思わせます。(←誰も思わない)





さて、栗林公園の景観ポイントと言えば、ここと言われる飛来峰にやってきました。


普段なら、売店を越えたら、すぐに上がれますが、狭いところで、対面往来は危険です。


なので、一方通行になっていて、売店から離れたところから飛来峰に上がって、写真を撮って降りる流れになっていました。








ところで、今回のライトアップ探訪は、幸いなことに、好天に恵まれ、風もなく、寒さに肩を震わせることもなく、最高の条件でした。


ただし、コロナのせいで、期間が短く、週末のライブがありませんでした。


さらには、うどんやぜんざいの売店もありませんでした。(うどんとぜんざいにうるさい男)。




来年春のさくらのライトアップは、そんなことがないように、新型コロウイルスナの収束を願ってやみません。









七五三キャンペーン、やってます。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 19:27Comments(0)日常

2020年11月29日

とらやの羊羮、東京オリンピック2020バージョンをもらった。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






とらやの羊羮、東京オリンピック2020バージョンをもらった。







こういうのって、いっぱいライセンス料、払ったんだろうな。



で、来年、どうなるんだろう。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、野際陽子さんの「非情のライセンス」。













七五三キャンペーン、やってます。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 07:54Comments(0)食べるの、大好き!

2020年11月28日

栗林公園のライトアップに行ってきました(前半)

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







11月26日、栗林公園のライトアップを見に行ってきました。




さて、今年のライトアップは、いろんなところで、新型コロナウイルスの影響が出ていました。


まず、入場の前に、体温を測らされます。


僕の場合は、36.2℃でクリアでした。



まず、入場料を払い、進んで行くと、なにかいつもと違う雰囲気に気づきます。


そうです。


いつも、あるはずのうどんやぜんざいなどの売店がひとつもありません。


ライトアップの楽しみのひとつがなくなっていました。


コロナのせいでしかたがないとはいえ、寂しさは隠せません。




気を取り直して、ライトアップを楽しみましょう。


今年は、桜のライトアップがなかった(これもコロナのせいです)ので、一年ぶりのライトアップです。



11月下旬にしては、ぬくくて、風もなく、絶好の夜景日和となりました。























さて、このへんで、前半を終えたいと思います。



後半については、また、明日、このブログで。



それでは、ごきげんよう、さようなら。







七五三キャンペーン、やってます。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 18:05Comments(0)日常

2020年11月28日

陽が沈んでゆく。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






思えば、今から五か月ほど前、夏至の時は、日没が遅かった。






ちなみに、時刻は午後7時14分。




そして、つい最近、11月25日の日の入りを見れば、午後4時40分。







いずれの季節もそうだが、日没は一日の終わりを示す象徴として、訴えてくるものがある。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、吉田拓郎さんの「落陽」。






♪ 戻る旅に 陽が 沈んでゆく ♪






七五三キャンペーン、やってます。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 07:54Comments(0)日常

2020年11月27日

ひまわり、ラストツー。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。








11月も、あと数日で終わろうとしています。



立冬もとうに過ぎ、暦のうえでは、りっぱに冬です。



でも、世の流れに逆らうように、まだ夏の象徴であるひまわりが、うちの近所で踏ん張って咲いています。











この二輪のひまわりは、昨日(26日)、南新町にオープンしたばかりのセブンイレブンから西に向いた路地に咲いています。


探しても、ほかにつぼみがないので、今咲いているのが、最後のひまわりとなりそうです。


これで、見納めとなりますが、コロナに関係なく、11月末まで咲いてくれたことに」感謝です。







七五三キャンペーン、やってます。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 18:56Comments(0)観察日記

2020年11月27日

献血の後は、アイス、それはそれでうれしいけれど・・・。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






昨日、献血に行った。


そして、献血が終わったら、ミニアイスを一本もらえる。







それはそれでうれしいのだが、アイス好きの僕としては、こんな気持ちだ。



そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、Mr.Childrenの「名もなき詩」。



「僕はもの足りん」、いや、♪ 僕はノータリン ♪







七五三キャンペーン、やってます。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 08:00Comments(0)健康

2020年11月26日

「つるが出てきた!」ー秋の朝顔日記、その6(11/25)

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



本来、朝顔は、4月、5月に種を蒔き、夏に咲くものです。


それを10月初めに、店頭の欅の下に種をまいて、一月と三週間、つるが出てきました!







ここ以外にも、何箇所かでつるの存在が確認できました。



さあ、ここで、ようやく新しいステージに来ました。


幸い、今までは、平年以上の暖かさで、枯れることもなく育ってきましたが、これから先も、つるを伸ばしてほしいものです。










七五三キャンペーン、やってます。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 17:53Comments(0)観察日記

2020年11月26日

カレーうどんにご注意!

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






白いシャツを着てカレーうどん。




(写真はイメージです)



そしたら、ああ、やっぱりな結末。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、山崎ハコ さんの(カレーがシャツに)「飛びます」












七五三キャンペーン、やってます。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 07:38Comments(0)食べるの、大好き!