2020年11月30日
越えて行け そこを越えて行け それを
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
11月28日の朝は、強風のため、サンポートの赤灯台へのゲートは閉鎖されていた。

そのことを、facebookに上げたらひとりの友人からこんなコメントが返ってきた。
「ゲートを閉鎖するの、はそこを乗り越えろと言う事です。」
なるほど。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、吉田拓郎さんの「人生を語らず」。
♪ 越えて行け そこを越えて行け それを
今はまだ 人生を 人生を語らず ♪
でも、実際乗り越えて行ったら、監視カメラで見られて、「はい、そこの人、勝手に入らないでくださいね」と注意されるのが落ちだろう。
そういうことで、人生を棒に振りたくないとしごろだ。
七五三キャンペーン、やってます。

キャンペーンの内容ですが、
特典として、
☆ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!
☆ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!
☆平日割引として、
1ポーズご注文・・・500円引き
2ポーズご注文・・・1,000円引き
3ポーズご注文・・・1,500円引き
ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)
なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!
衣装は、和装・洋装とご用意しています。

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
11月28日の朝は、強風のため、サンポートの赤灯台へのゲートは閉鎖されていた。

そのことを、facebookに上げたらひとりの友人からこんなコメントが返ってきた。
「ゲートを閉鎖するの、はそこを乗り越えろと言う事です。」
なるほど。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、吉田拓郎さんの「人生を語らず」。
♪ 越えて行け そこを越えて行け それを
今はまだ 人生を 人生を語らず ♪
でも、実際乗り越えて行ったら、監視カメラで見られて、「はい、そこの人、勝手に入らないでくださいね」と注意されるのが落ちだろう。
そういうことで、人生を棒に振りたくないとしごろだ。
七五三キャンペーン、やってます。

キャンペーンの内容ですが、
特典として、
☆ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!
☆ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!
☆平日割引として、
1ポーズご注文・・・500円引き
2ポーズご注文・・・1,000円引き
3ポーズご注文・・・1,500円引き
ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)
なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!
衣装は、和装・洋装とご用意しています。

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
Posted by ゆうちゃん at 07:37│Comments(0)
│ウォーキング・ランニング