2023年11月29日
寒空の夜、思いがけず長歩きをするはめになった。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、初めて「Third Stone」というお店に行くことになった。
マルナカ水田店の前にあると聞いていたので、ことでん水田駅で降りて、「マルナカ水田店」に向けて、グーグルの案内ナビをスタートさせた。
ちなみに、「マルナカ」は、駅から歩いて5分らしい。
だから、午後5時40分に駅に着いたので、余裕で午後6時には、店の中に入っているはずだった。
ところが、お店に着いたのは、その一時間後。
一体何が起きたのか。
寒空の下、いい運動をした。
噂のビッグモーターも見れたし。
でも、店頭の木は枯れてなく、元気だった。
最終的に目的地に着いたものの、途中で一瞬「遭難」という言葉が浮かんできた。
「食い倒れ」、いや、「行き倒れ」の可能性も示唆された。
さらには、右膝に痛みを感じる時もあった。(26日13時現在、なんともない)
そして、今、100%自信を持って言える言葉、それは、「あきらめないで」だ。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、1966年のブリヂストンのCMソング「どこまでも行こう」。
♪ どこまでも行こう 道はきびしくとも ♪
いや、道はきびしくなく、駅から歩いて5分のはずだったんだけど・・・。

写真は、facebookで友人が僕の行動を地図で示してくれたもの。
今さらながら、見当違いもはなはだしい。
よくぞ引き返す決断をしたものだ。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、初めて「Third Stone」というお店に行くことになった。
マルナカ水田店の前にあると聞いていたので、ことでん水田駅で降りて、「マルナカ水田店」に向けて、グーグルの案内ナビをスタートさせた。
ちなみに、「マルナカ」は、駅から歩いて5分らしい。
だから、午後5時40分に駅に着いたので、余裕で午後6時には、店の中に入っているはずだった。
ところが、お店に着いたのは、その一時間後。
一体何が起きたのか。
寒空の下、いい運動をした。
噂のビッグモーターも見れたし。
でも、店頭の木は枯れてなく、元気だった。
最終的に目的地に着いたものの、途中で一瞬「遭難」という言葉が浮かんできた。
「食い倒れ」、いや、「行き倒れ」の可能性も示唆された。
さらには、右膝に痛みを感じる時もあった。(26日13時現在、なんともない)
そして、今、100%自信を持って言える言葉、それは、「あきらめないで」だ。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、1966年のブリヂストンのCMソング「どこまでも行こう」。
♪ どこまでも行こう 道はきびしくとも ♪
いや、道はきびしくなく、駅から歩いて5分のはずだったんだけど・・・。

写真は、facebookで友人が僕の行動を地図で示してくれたもの。
今さらながら、見当違いもはなはだしい。
よくぞ引き返す決断をしたものだ。

Posted by ゆうちゃん at 06:54│Comments(0)
│ウォーキング・ランニング