2020年10月31日

秋の朝顔日記、スタートです。その3(10/21~10/31)

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






さて、本来、朝顔は、春の終わりに種を蒔き、夏に咲くものです。


それを、10月になってから、種を蒔き、冬場に花を咲かせようとする朝顔にとって、大変迷惑な企画をやっています。




そして、ただいま成長ヒストリーをつけています。



ちなみに、一回目はこちらから→「秋の朝顔日記、スタートです。(10/10~10/13)」



二回目はこちらから→「秋の朝顔日記、スタートです。その2(10/14~10/20)」




そして、今日は、三回目です。



それでは、順を追って御覧ください。


















このところの最高気温がいいとこ20℃くらいでは、ぐんぐんといった成長はしないのでしょうか。



ところで、明日からは11月。



今以上に、朝晩、冷え込み、昼の気温も上がらなくなります。


これからの朝顔の踏ん張りに期待したいところです。







七五三キャンペーン、始まりました。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 18:33Comments(0)観察日記

2020年10月31日

今日もいい天気。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






10月最後の朝、サンポートから屋島を臨む。












そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、宇野ゆう子 さんで「サザエさん」。






♪ ルルルルルル  今日もいい天気  ♪









七五三キャンペーン、始まりました。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 07:28Comments(0)日常

2020年10月30日

ハロウインといえば、この人たちを思い出します。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







さて、明日は、10月31日、ハロウィンですね。



ハロウィンといえば、この人達を思い出します。



5年前のある日、いきなり、自動ドアを開けて、仮装した四人が入ってきました。







そのうち、左端の人以外の三人は知っている顔でした。


しかし、その三人の、かしましいこと!


よく喋るわ、声がでかいわ、実際の滞在時間は、10分もなかったと思うのですが、とにかく嵐のように去っていきました。







さて、この仮装は、商店街のハロウィンイベントによるものでした。



あいにく、今年は、新型コロナウイルスの影響で、残念なことに、中止になってしまいました。



来年は、コロナが収束して、にぎやかなイベントができますように。











七五三キャンペーン、始まりました。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 18:40Comments(0)日常

2020年10月30日

昨日は「十三夜」だった。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







昨日は「十三夜」だった。



(写真は「暦生活」より)



実際、ご覧になった方も多いと思う。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、鈴木雅之さんの「十三夜」。







実は、この曲、前々から知っていたが、さだまさしさんの作詞作曲と本日わかって、びっくりした次第。


ちょっと意外な組み合わせじゃないですか。










七五三キャンペーン、始まりました。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 05:31Comments(0)日常

2020年10月29日

今夜は「十三夜」。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






10月29日の夕方、日が沈んだころ、既に月が屋島の上に出ていました。
















さて、今夜は「十三夜」です。



十三夜は旧暦の9月13日で、今年は10月29日、今日になります。



そして、「後(のち)の月」と呼ばれ、十五夜に次いで美しいとされています。



また、十三夜は日本独自の風習と言われていて、ちょうど食べ頃の大豆(枝豆)や栗などを供えることから、この夜の月を「豆名月(まめめいげつ)」または「栗名月(くりめいげつ)」と呼ばれています。





ところで、今夜の月の入りは、午前3時51分と新聞に出ています。


なので、これからの数時間、「十三夜」を楽しみましょう。










七五三キャンペーン、始まりました。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 19:31Comments(0)日常

2020年10月29日

ゆずサワーとゆずサイダー、これはどっちだ?

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






先日、久しぶりに飲みに行った。





(お店のHPより)




そこで、僕が注文したのが馬路村ゆずサワー。


そして、もう一人は、車で来てるのでと言って、ゆずサイダー。




数分後、「お待たせしました」と同時に持ってきた。


その時、真剣に、これはどっちだと聞けばよかったが、話していて、つい聞きそびれた。


そこで、僕は、目の前に置かれたグラスを手に取り、一口。


まあ、こんなもんかなと思って、二口、三口。




すると、隣で、「これ、本当にゆずサイダー?ゆずサワーのような気がする」と言い出した。


そう言われたら、僕が飲んだのはゆずサイダーの気もしてきた。


だって、そんなに、アルコールぽい味がしなかったし・・・。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、千賀かほるさんの「真夜中のギター」。






ゆずサワーとゆずサイダーは♪ 似たものどうしなのね ♪



結論:そのあと、ちょっと酔ってきたので、僕が飲んだのは、ゆずサワーと判明。よかった。








七五三キャンペーン、始まりました。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 06:58Comments(0)食べるの、大好き!

2020年10月28日

アイスの「大盛り」は頼めなかった。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






その店では、その夜だけのオリジナルドリンクが出されている。


その日は、クリームソーダだった。


二年ほど前までは、当たり前のように出されていたが、このところ出番がなかった。


だから、久しぶりな感じだ。



「アイスクリームは、大・中・小、どれにしましょう?」


以前のボクなら、迷わず「大!」と注文するだろう。


でも、夜も遅いし、おなか壊したら元も子もないしな。



「そしたら、中で」




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、バンバンの「いちご白書をもう一度」。






♪ (大にしなかったのは)もう若くないさと 君にいいわけしたね ♪




そして、「中」が出てきた。












七五三キャンペーン、始まりました。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 07:22Comments(0)食べるの、大好き!

2020年10月27日

丸坊主にしてしまった桐の木から新芽が!

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。








先日、調子に乗って、切りすぎて、店頭の桐の木を丸坊主にしてしまいました。→「伸びた桐の木を切り出したら・・・。」



そして、切り跡を見るたびに、これから、冷え込む一方だし、新芽が出るのは、来年ぬくくなってからだろうな、そんなふうに思ってました。



ところが、今朝、見たら、新芽が出ているではありませんか!!







それも、二箇所から!




恐るべし、桐の生命力。


これから冬に向かいますが、ここだけは春でいてほしいです。








七五三キャンペーン、始まりました。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 20:16Comments(0)観察日記

2020年10月27日

うちの奥さんの水泳仲間から手作りのさつまいも食パンをいただいた。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







うちの奥さんの水泳仲間から手作りのさつまいも食パンをいただいた。


早速、次の日の朝、食べてみた。







四枚切りのせいもあって、さらにずっしりとした重み。


そして、さつまいもの甘みがバターとからんで美味しいことこの上なし!




そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、劇団四季で、「友だちはいいもんだ」。












七五三キャンペーン、始まりました。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 07:16Comments(0)食べるの、大好き!

2020年10月26日

りこちゃん、三歳の七五三、おめでとうございます。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







りこちゃんが、三歳の七五三の撮影に来られました。


この前、お会いしたのは、3年前の年末で、お宮参りの撮影の時でした。


その時、りこちゃんは、生まれて4ヶ月でしたが、しっかり笑ってくれました。




そして、今回も、絶好調でした。








ただし、この笑顔の陰には、ママの隠れたファインプレーがありました。


それは、りこちゃんが大好きな、お腹を押すとピーって音が鳴るペンギンさん(以下、ペンちゃん)をお持ちいただいたことです。


そのペンちゃんを僕がお借りして、左手に持ち、ピーと鳴らして、りこちゃんが笑ったところを写すという流れで、たくさんりこちゃんの笑顔を撮ることができました。




りこちゃんとご家族のみなさま、お疲れさまでした。


そして、どうもありがとうございました。


できあがりをどうぞお楽しみにお待ち下さい。







七五三キャンペーン、始まりました。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 19:54Comments(0)七五三写真