2020年10月18日

年賀状用に、トイプードルのナルちゃん、マシューくんといっしょにお撮りしました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





10月17日の夕方、年賀状用の撮影にお越しいただきました。


まずは、ご両親様とお子様おふたりの家族写真をお撮りしました。


次に、お子様お二人とペットのトイプードルくんたちとの4ショットの撮影です。




さて、最初、お客様が入店された時、お持ちのケージから、ワンワンキャンキャンとけたたましい鳴き声が聞こえました。


「うわあ、写すときも、こんなに鳴かれたらどうしよう」


そんな不安が一瞬、胸をよぎりました。



でも、それは、杞憂に終わりました。




白いナルちゃんと茶色いマシューくんのなんてお行儀のいいこと!


しっかりカメラ目線で応えてくれました。



もちろん、お子様たちもいいお顔を見せてくれました。










みなさん、お疲れ様でした。




そして、どうもありがとうございました。



できあがりをお楽しみにお待ち下さいませ。






カガワ写真館では、年賀状用の撮影をしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 19:42Comments(0)家族写真

2020年10月18日

伸びた桐の木を切り出したら・・・。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








七月の初めに、店頭の桐の木をある程度切ってさっぱりさせた。



それから三か月たったら、こんなに大きくなった。









これは、切らないといけないと思い、夏に切った人にお任せしようと思った。







ところが、今回は忙しそうだったので、僕が代わりにのこぎりを手にすることになった。




ところで、夏に切った人は、最終的にある程度残していた。








ところが僕の場合、最初こそ、どこから切ろうかためらったものの、一度切り始めたら、もうどうにも止まらない



その結果、すっかり丸坊主にしてしまった。









これから寒い冬を迎えるのに、悪いことをしてしまった。




そこで。今日のエピソードがらみの一曲は、Mr.Children の「Tomorrow never knows」。






(切ることに)♪ とどまることを知らない ♪








七五三キャンペーン、始まりました。




キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!


ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ27,300円(税抜価格)
A4相当サイズ 2ポーズ31,300円(税抜価格)



なお、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 07:23Comments(0)観察日記