2019年06月30日

「ベビー&キッズ写真展2019・中央公園でかけがえのない一枚を写そう」撮影期間延長のお知らせ

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





さて、カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


普段、ほとんどのパパやママが、スマホで普段のお子様を手軽に撮られていると思います。


でも、それはあくまでもスマホの中のデータです。


できれば、年に一度くらいは、お子様の成長を写真というカタチで残してほしいなと思っています。





そのためにちびっこモデルを募集して撮影してきました。


そして、写真展が終われば、展示の写真は額に入ったままお渡ししますので、おうちに飾ってもらえます。






さて、当初、お子様の撮影期間を6月30日までとしていました。


ところが、撮影対象が小さいお子様なので、急に熱を出したり、虫に噛まれたりすることがありました。


また、梅雨入り自体は遅かったのですが、撮影当日が雨で写せなかったこともありました。


現に今日(6月30日)のちびっこおふたりがそうでした。





そういう方たちが8名様ほどいらっしゃいますが、みなさん、7月に撮影延期となりました。


そこで、この方々だけを撮影するのでなく、もっとたくさんの人に「かけがえのない一枚を残してもらいたい」という思いから、撮影期間を延長することにしました。


里帰りされたときの撮影も考え、撮影期間を7月1日(月)から8月30日(金)までにしますので、よろしくお願いします。





どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様の今年の笑顔をお家に飾ってあげてください。


スタッフ一同心からお待ち申しあげています。





なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 17:28Comments(0)ベビー&キッズ写真展2019

2019年06月30日

ソフトクリームで有名なあのお店にようやく行けた。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。




常日頃、facebookを見ていてとても気になる店があった。


そこは、本来は、昔ながらの和菓子屋さんだが、そこで売られているソフトクリームが、僕の耳目を惹いた。


とにかく、安くて大きい。


これ以上、魅力的なものがあるだろうか。


だから一度、そこに行って味わいたい。


そんな思いで人生を生きてきた。




けれど、そのお店の定休日は水曜日!


そして、うちのお店「カガワ写真館」の定休日も水曜日!


永遠に交わることがない悲しき水曜定休日!




なので、あきらめていたが、先週水曜日は営業することになった。


そして、僕はその代休として火曜日、休むことにした。



これで行ける!


この日をのがしたら、次、いつ行けるのか。





そして、火曜日のお昼過ぎ、その店にと屋島方面に自転車を飛ばした。


思ったほど簡単にわからなくて、うろうろ探して、ようやくたどり着いた。







さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、西城秀樹の「チャンスは一度」。










そして、引き戸を開けた。


次回に続く。





カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/

















  

Posted by ゆうちゃん at 07:33Comments(0)食べるの、大好き!

2019年06月29日

お宮参り、これだけ笑ってくれたらいいですね。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







私事になりますが、うちの孫、りおちゃんのお宮参りの写真を撮りました。






一人写しで、これだけ笑ってくれたらいいですよね。




でも、この前に親子三人で写したときは、大変でした。


もう、これ以上ないくらいの大泣き状態。






見事に両極端の顔を見せてくれたりおちゃんでした。








お宮参りのご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 17:13Comments(0)りおちゃん

2019年06月29日

昨日のお昼、男二人でおしゃれなカフェに入ったら・・・。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






昨日のお昼、おしゃれなカフェ「パンとコーヒーとおひるごはん ニノコ/nino-co 」に、初めて行ってみた。


男一人では入りずらそうだったので、友人を誘って、男二人で入った。




そこで、僕は、ベーグルランチを頼んだ。






デザートは、りんごのマフィンだ。



店内を見れば、ランチタイムを過ぎていたが、お客さんは、女性ばかり。


カウンターに三人。


テーブルにひとりだ。



2時頃までいたが、60を過ぎた男二人、店内ではなじむことなく、しっかり浮いていた。



そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、西岡恭蔵 with 大塚まさじで「プカプカ」。









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 06:51Comments(0)食べるの、大好き!

2019年06月28日

たいとくんと過ごした楽しい時間ー「ベビー&キッズ写真展2019」

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。


それに、先立って、ちびっこモデルの撮影をただいま、高松中央公園でやっています。


このブログでは、その撮影した様子を、カメラ担当のスタッフ「ことちゃん」が書いてます。






"フリーズ解除(?)"





梅雨入り前、滑り込みセーフで撮影できたのは
初参加の、たいとくん。


来店するなり、フリーズ状態目

パソコンなら、確実に諦めて強制終了していました(笑)



ベビーカーに乗り
おばあちゃんに押してもらいながら、公園へ到着!



...それでも、まだしばらくフリーズ状態は続きます恐竜くん


でも、ママの「むすんでひらいて」で
本日初の笑顔爆  笑


しかし最初は、基本的にキョトン顔

そんな中でも、ベストオブキョトン顔ショットグッ

↓↓↓





1歳とは思えないポージング(笑)

これは、思わず撮らなきゃ!と思った1枚ですキラキラ



そして少しずつノリにノってきた、たいとくん

ここで私の中でも今日イチの
展示の写真が撮れました!




動きと表情がGOODチューリップ


今日もなんだかんだ、楽しい撮影でした!

ありがとうございました!!!







さて、カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、今年一番の笑顔を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そして、今回、そのためにちびっこモデル50名を大募集しています。(詳細については、↓の案内フライヤーを御覧ください)






お子様のお写真は、展示後、額装のまま、お渡ししますので、おうちに飾れます。




普段、スマホでお子様を撮られていると思いますが、今回はデータでなく写真というカタチでお子様の成長のしるしをお残しいただけたらと思います。




どうぞこの機会に奮ってご参加いただけますよう、スタッフ一同心からお待ち申しあげています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/















  

Posted by ゆうちゃん at 17:14Comments(0)ベビー&キッズ写真展2019

2019年06月28日

先日、誕生日を迎えた。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





先日、誕生日を迎えた。






そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、NEIL SEDAKAの

「HAPPY BIRTHDAY, SWEET SIXTY TWO」、

いや、

「HAPPY BIRTHDAY, SWEET SIXTEEN」






*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内






☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 07:10Comments(0)日常

2019年06月27日

6月27日の記事

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





先日撮影したのは、小学四年の双子と年中の弟三兄妹。


一人ずつは、比較的スムーズに撮影できました。




問題は、三人まとめての撮影です。


何もこちらが言わなければ、三人は自由人。


どこに行くかわかりません。




仮に、三人が同じところでじっとしていても、そのままだったら、視線の先はバラバラ。


とても、一枚の写真にはなりません。




そこで、三人の気をひかせて、同じ方向に視線を持ってこさせないといけません。


そのために、身を削ってがんばりました。









その結果がこちらです。







いやあ、いい汗、かかせてもらいました。






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 17:17Comments(0)

2019年06月27日

けさのサンポート歩きは雨のため中止!

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





とうとう四国も梅雨入りとなった。


平年から言えば、ずいぶんと遅い。


そのせいか、けさ、5時前、サンポートに歩きに行こうと外に出たら、小雨が降っていた。


無理すれば行けないことがないくらいの降りようだった。


でも、行くのをやめた。


歩いている途中で、いきなり、雨脚が強くなるのがいやだったから。


また、路面が濡れて滑りやすくなっている。


そこを、ジョギング中、すべってころんだら大変だから。




というわけで、今朝のサンポート域はやむをえず中止となった。



6月後半、ずっと歩いてきたけれど、今日が最初のお休みとなった。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、小室等の「雨が空から降れば」。







♪ しょうがない 雨の日は しょうがない 

しょうがない 雨の日は しょうがない♪




写真は前日、6月26日の日の出。








*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内






☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/

















  

Posted by ゆうちゃん at 07:03Comments(0)日常

2019年06月26日

こういちろうくんと過ごした楽しい時間ー「ベビー&キッズ写真展2019」

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。


それに、先立って、ちびっこモデルの撮影をただいま、高松中央公園でやっています。


このブログでは、その撮影した様子を、カメラ担当のスタッフ「ことちゃん」が書いてます。







"終点は笑点"



6月22日の撮影ブログも
いよいよ終盤!


夕方からは、ベテランのこういちろうくんです✯


朝・昼と初参加の
2組が続いたからか、こなれ感と安定感を
ヒシヒシと感じましたOK

夕方も、少し風はあったものの
やはり動くと、じんわり汗ばみます...




木陰をズンズンランニング



「汗をかかないうちに!」がモットー

今年もそこはクリアです!!





こういちろうくんくらいになると
かるーいお話程度で本当に自然な表情

こういう場合って、姿勢に気をつけてもらうんですけど
少し崩れたタイミングで、いかにいい感じに撮れるか。


一人勝負をしています。(笑)

ママが気に入ってくださったので
今回の勝負は、"勝ち"です✌

(何に勝ったんだろう...)






大笑いの、こういちろうくん爆  笑

この写真より爆笑だったのは、家族写真

ママより「載せないで!」と言われているので
皆様のご想像にお任せします。パー



(パパ) (こうちゃん) (ママ)
↑笑顔 ↑ビーバー顔 ↑笑顔


こんな一枚です(笑)

なかなか渾身のビーバー顔(ジャスティンじゃないですよ)は
当の本人が一番ウケていました(笑)


そして、ママに
「怒ったときにこの顔見たら笑うでしょ?」
と。

なかなか賢いじゃない...(笑)



笑いで締めくくれ、シャッター押すのに迷った顔でしたが
残しておいて良かったです(笑)





さて、カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、今年一番の笑顔を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そして、今回、そのためにちびっこモデル50名を大募集しています。(詳細については、↓の案内フライヤーを御覧ください)






お子様のお写真は、展示後、額装のまま、お渡ししますので、おうちに飾れます。




普段、スマホでお子様を撮られていると思いますが、今回はデータでなく写真というカタチでお子様の成長のしるしをお残しいただけたらと思います。




どうぞこの機会に奮ってご参加いただけますよう、スタッフ一同心からお待ち申しあげています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 17:09Comments(0)ベビー&キッズ写真展2019

2019年06月26日

日の出前の空は格別きれいだった。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





昨日(6月25日)の日の出前の空は、格別きれいだった。







そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、倉田まり子の

「グラデーション」、

いや、

「グラジュエイション」






*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内






☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/















  

Posted by ゆうちゃん at 06:38Comments(0)日常