2023年10月11日
「ベビー&キッズ写真展2023」、展示の額を早速おうちに飾っていただきました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
「ベビー&キッズ写真展」に展示していたお写真を毎年、引き取りに来られるやいなや、飾ってくれるのがあずちゃんのおうちです。
今年撮影したのは、向かって左側のちょっとポーズをとっている写真です。

ちなみに、こちらが、去年のおうちでの飾り付け。

そして、さらに、さかのぼって、二年前。

こうやって見ると、一年ずつ、成長の証が、写真に表れています。
さて、来年は、どんな表情を見せてくれるのでしょう。
とても、楽しみです。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
「ベビー&キッズ写真展」に展示していたお写真を毎年、引き取りに来られるやいなや、飾ってくれるのがあずちゃんのおうちです。
今年撮影したのは、向かって左側のちょっとポーズをとっている写真です。

ちなみに、こちらが、去年のおうちでの飾り付け。

そして、さらに、さかのぼって、二年前。

こうやって見ると、一年ずつ、成長の証が、写真に表れています。
さて、来年は、どんな表情を見せてくれるのでしょう。
とても、楽しみです。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2023年09月20日
「ベビー&キッズ写真展2023」を無事終えることができたことに感謝です。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月18日、午後5時をもって、「ベビー&キッズ写真展2023」を無事終えることができました。
まずは、この写真展にご参加いただいたお子様とご家族のみなさま、どうもありがとうございました。
5月から9月までというほぼ5ヶ月に渡る撮影期間中に、お子様のお写真を撮らせていただいて、どうもありがとうございました。
また、17日、18日の二日間に、写真展に足をお運びいただいたみなさま、どうもありがとうございました。

あいにく、用事があり、見に来られるのをあきらめた方もいらっしゃるかもしれません。
そういう方々には、こちらの展示のお写真を額付きで、この24日(日)からお渡しさせていただけますので、おうちに飾ってじっくりご覧ください。(注:毎週水・木定休日)
お子様、お孫様の今年の夏の笑顔です。
さて、また、来年には「ベビー&キッズ写真展2024」を開催する予定です。
そのときには、再びご参加いただき、一年ぶりの元気なお顔を、高松中央公園で見せてください。
楽しみにお待ちしています。
「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーンのお知らせ(9/2~9/30)
おじいちゃん、おばあちゃんは
孫と写真が撮りた〜い!
でも、なかなか撮りたいと言えない、
いや、撮れないのが実情なのでは。
自撮りなんて慣れてないから
自撮りで撮っても
視線はバラバラ、笑顔もひきつる
せっかく撮った画像はブレてる!
そこはプロの写真館にお任せ✨
すっごく自然な、でも素敵な瞬間を
見逃さず撮ってもらえる
そう、後は、娘さんか、お嫁さんの、
「一緒に写真館行きませんか?」の一言。
(第一声は、とりあえず遠慮)の世代だから「いや〜いいわよ〜」と返事が来ても、
もう一度誘ってください。
内心はすごくうれしい☺️☺️
なかなか孫と写真を撮る機会ってありません。
スマホで撮っても、画像として埋もれるだけ。
でも、写真となることで、
この日の思い出は埋もれません✨
写真館だから、とびきりおしゃれしたくなるかもしれませんが、
「いつものおじいちゃん、おばあちゃんと孫」で、カジュアルな格好で写真館へgo❣️
9月は敬老の日がありますね☺️
写真というイベントを通じて
日頃の感謝を伝えるのはどうでしょう。

「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーン、詳細は次のとおりです。
特別価格 2Lプリント(127X178 mm) 1ポーズ1枚 9,900円
(通常14,850円、ともに税込)
対象 祖父母様とお孫ちゃん
撮影期間 9月2日(土)~9月30日(土)まで(ただし、毎週水曜・木曜定休日)
撮影場所 カガワ写真館 か高松中央公園のいずれか
問い合わせ先 Tel.0120-21-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月18日、午後5時をもって、「ベビー&キッズ写真展2023」を無事終えることができました。
まずは、この写真展にご参加いただいたお子様とご家族のみなさま、どうもありがとうございました。
5月から9月までというほぼ5ヶ月に渡る撮影期間中に、お子様のお写真を撮らせていただいて、どうもありがとうございました。
また、17日、18日の二日間に、写真展に足をお運びいただいたみなさま、どうもありがとうございました。

あいにく、用事があり、見に来られるのをあきらめた方もいらっしゃるかもしれません。
そういう方々には、こちらの展示のお写真を額付きで、この24日(日)からお渡しさせていただけますので、おうちに飾ってじっくりご覧ください。(注:毎週水・木定休日)
お子様、お孫様の今年の夏の笑顔です。
さて、また、来年には「ベビー&キッズ写真展2024」を開催する予定です。
そのときには、再びご参加いただき、一年ぶりの元気なお顔を、高松中央公園で見せてください。
楽しみにお待ちしています。
「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーンのお知らせ(9/2~9/30)
おじいちゃん、おばあちゃんは
孫と写真が撮りた〜い!
でも、なかなか撮りたいと言えない、
いや、撮れないのが実情なのでは。
自撮りなんて慣れてないから
自撮りで撮っても
視線はバラバラ、笑顔もひきつる
せっかく撮った画像はブレてる!
そこはプロの写真館にお任せ✨
すっごく自然な、でも素敵な瞬間を
見逃さず撮ってもらえる
そう、後は、娘さんか、お嫁さんの、
「一緒に写真館行きませんか?」の一言。
(第一声は、とりあえず遠慮)の世代だから「いや〜いいわよ〜」と返事が来ても、
もう一度誘ってください。
内心はすごくうれしい☺️☺️
なかなか孫と写真を撮る機会ってありません。
スマホで撮っても、画像として埋もれるだけ。
でも、写真となることで、
この日の思い出は埋もれません✨
写真館だから、とびきりおしゃれしたくなるかもしれませんが、
「いつものおじいちゃん、おばあちゃんと孫」で、カジュアルな格好で写真館へgo❣️
9月は敬老の日がありますね☺️
写真というイベントを通じて
日頃の感謝を伝えるのはどうでしょう。

「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーン、詳細は次のとおりです。
特別価格 2Lプリント(127X178 mm) 1ポーズ1枚 9,900円
(通常14,850円、ともに税込)
対象 祖父母様とお孫ちゃん
撮影期間 9月2日(土)~9月30日(土)まで(ただし、毎週水曜・木曜定休日)
撮影場所 カガワ写真館 か高松中央公園のいずれか
問い合わせ先 Tel.0120-21-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2023年09月17日
「ベビー&キッズ写真展2023」初日が終わりました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
カガワ写真館で開催中の「ベビー&キッズ写真展2023」初日が終わりました。

大好きなお孫さんが出ているからと見に来られ、展示の写真といっしょに写真を撮られたお客様もいらっしゃいました。
もちろん、ご本人様が来られ、展示された写真を探して指さす光景も見られました。
写真展は、明日18日午後5時までです。
皆様のご来場をお待ちしています。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
カガワ写真館で開催中の「ベビー&キッズ写真展2023」初日が終わりました。

大好きなお孫さんが出ているからと見に来られ、展示の写真といっしょに写真を撮られたお客様もいらっしゃいました。
もちろん、ご本人様が来られ、展示された写真を探して指さす光景も見られました。
写真展は、明日18日午後5時までです。
皆様のご来場をお待ちしています。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2023年09月16日
9月14日付の四国新聞に「ベビー&キッズ写真展2023」の案内が掲載されました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月14日付の四国新聞「木曜倶楽部」において、「ベビー&キッズ写真展2023」の案内が掲載されました。

去年は、お天気が悪かったですが、今年は、心配しなくていいようです。
丸亀町、三越近辺にお越しになられたら、丸亀町グリーンまで少し足を伸ばしてお越しください。
グリーンからカガワ写真館は、徒歩1分です。(下記地図参照)
純真無垢なこどもたちの笑顔が、お待ちしています。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月14日付の四国新聞「木曜倶楽部」において、「ベビー&キッズ写真展2023」の案内が掲載されました。

去年は、お天気が悪かったですが、今年は、心配しなくていいようです。
丸亀町、三越近辺にお越しになられたら、丸亀町グリーンまで少し足を伸ばしてお越しください。
グリーンからカガワ写真館は、徒歩1分です。(下記地図参照)
純真無垢なこどもたちの笑顔が、お待ちしています。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2023年09月15日
「よっしー」くん、「ゆぅ」くん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展」に向けて-19回目の撮影
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、今年も、例年どおりこの9月にカガワ写真館1Fロビーにて「ベビー&キッズ写真展2023」を開催いたします。
それに先立ちまして、ちびっこモデルの募集並びに、高松中央公園での撮影をしました。
9月10日、「ベビー&キッズ写真展2023」に向けて、今年最後の撮影日となりました。
さて、今回、ラストを飾ってくれるのは、「よっしー」くん、「ゆぅ」くん兄弟です。
二人の撮影も、今年で、4年連続となります。
最初の撮影で、パパに、支えられた「ゆぅ」くんを写したのが、懐かしいです。
さて、夏の間にぎやかに鳴いていた蝉の声もしない静かな公園で、撮影が始まりました。
が、
ふたりとも、なかなか本来の笑顔が出てきません。
そうこうしてる間に空からポツリポツリ。
雨!?
これは、まずい。
なんとかしなければ。
というわけで、やってきたのは、シーソー。
今までの経験上、かなりの率で笑顔が撮れる場所です。
幸い、誰も遊んでいません。
そしたら、予想どおり、撮れました。


さあ、次は兄弟ふたりの写真です。
これは、去年、なかなか撮影に苦労しました。
ところが、今年は、思わぬワザが効いてすんなり撮れました。

その流れで、お一人ずつの撮影もできました。


こうして、「よっしー」くん、「ゆぅ」くんの撮影が終わりました。
雨も途中で降りそうになりましたが、なんとか持ちこたえてくれました。
「よっしー」くん、「ゆぅ」くん、そして、ご両親様、お疲れさまでした。
写真展でお会いしましょう。
「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーンのお知らせ(9/2~9/30)
おじいちゃん、おばあちゃんは
孫と写真が撮りた〜い!
でも、なかなか撮りたいと言えない、
いや、撮れないのが実情なのでは。
自撮りなんて慣れてないから
自撮りで撮っても
視線はバラバラ、笑顔もひきつる
せっかく撮った画像はブレてる!
そこはプロの写真館にお任せ✨
すっごく自然な、でも素敵な瞬間を
見逃さず撮ってもらえる
そう、後は、娘さんか、お嫁さんの、
「一緒に写真館行きませんか?」の一言。
(第一声は、とりあえず遠慮)の世代だから「いや〜いいわよ〜」と返事が来ても、
もう一度誘ってください。
内心はすごくうれしい☺️☺️
なかなか孫と写真を撮る機会ってありません。
スマホで撮っても、画像として埋もれるだけ。
でも、写真となることで、
この日の思い出は埋もれません✨
写真館だから、とびきりおしゃれしたくなるかもしれませんが、
「いつものおじいちゃん、おばあちゃんと孫」で、カジュアルな格好で写真館へgo❣️
9月は敬老の日がありますね☺️
写真というイベントを通じて
日頃の感謝を伝えるのはどうでしょう。

「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーン、詳細は次のとおりです。
特別価格 2Lプリント(127X178 mm) 1ポーズ1枚 9,900円
(通常14,850円、ともに税込)
対象 祖父母様とお孫ちゃん
撮影期間 9月2日(土)~9月30日(土)まで(ただし、毎週水曜・木曜定休日)
撮影場所 カガワ写真館 か高松中央公園のいずれか
問い合わせ先 Tel.0120-21-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、今年も、例年どおりこの9月にカガワ写真館1Fロビーにて「ベビー&キッズ写真展2023」を開催いたします。
それに先立ちまして、ちびっこモデルの募集並びに、高松中央公園での撮影をしました。
9月10日、「ベビー&キッズ写真展2023」に向けて、今年最後の撮影日となりました。
さて、今回、ラストを飾ってくれるのは、「よっしー」くん、「ゆぅ」くん兄弟です。
二人の撮影も、今年で、4年連続となります。
最初の撮影で、パパに、支えられた「ゆぅ」くんを写したのが、懐かしいです。
さて、夏の間にぎやかに鳴いていた蝉の声もしない静かな公園で、撮影が始まりました。
が、
ふたりとも、なかなか本来の笑顔が出てきません。
そうこうしてる間に空からポツリポツリ。
雨!?
これは、まずい。
なんとかしなければ。
というわけで、やってきたのは、シーソー。
今までの経験上、かなりの率で笑顔が撮れる場所です。
幸い、誰も遊んでいません。
そしたら、予想どおり、撮れました。


さあ、次は兄弟ふたりの写真です。
これは、去年、なかなか撮影に苦労しました。
ところが、今年は、思わぬワザが効いてすんなり撮れました。

その流れで、お一人ずつの撮影もできました。


こうして、「よっしー」くん、「ゆぅ」くんの撮影が終わりました。
雨も途中で降りそうになりましたが、なんとか持ちこたえてくれました。
「よっしー」くん、「ゆぅ」くん、そして、ご両親様、お疲れさまでした。
写真展でお会いしましょう。
「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーンのお知らせ(9/2~9/30)
おじいちゃん、おばあちゃんは
孫と写真が撮りた〜い!
でも、なかなか撮りたいと言えない、
いや、撮れないのが実情なのでは。
自撮りなんて慣れてないから
自撮りで撮っても
視線はバラバラ、笑顔もひきつる
せっかく撮った画像はブレてる!
そこはプロの写真館にお任せ✨
すっごく自然な、でも素敵な瞬間を
見逃さず撮ってもらえる
そう、後は、娘さんか、お嫁さんの、
「一緒に写真館行きませんか?」の一言。
(第一声は、とりあえず遠慮)の世代だから「いや〜いいわよ〜」と返事が来ても、
もう一度誘ってください。
内心はすごくうれしい☺️☺️
なかなか孫と写真を撮る機会ってありません。
スマホで撮っても、画像として埋もれるだけ。
でも、写真となることで、
この日の思い出は埋もれません✨
写真館だから、とびきりおしゃれしたくなるかもしれませんが、
「いつものおじいちゃん、おばあちゃんと孫」で、カジュアルな格好で写真館へgo❣️
9月は敬老の日がありますね☺️
写真というイベントを通じて
日頃の感謝を伝えるのはどうでしょう。

「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーン、詳細は次のとおりです。
特別価格 2Lプリント(127X178 mm) 1ポーズ1枚 9,900円
(通常14,850円、ともに税込)
対象 祖父母様とお孫ちゃん
撮影期間 9月2日(土)~9月30日(土)まで(ただし、毎週水曜・木曜定休日)
撮影場所 カガワ写真館 か高松中央公園のいずれか
問い合わせ先 Tel.0120-21-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2023年09月15日
この動きは偶然の一致?
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
それは、先日の、高松中央公園でのこと。
ちびっこモデルを写していて、次の撮影場所に移動しようとしていた。
そこを、彼女のママが後ろから撮ってくれた。

本人二人は意識していなかったが、こうしてみると、動きがそっくりだ。
リハーサルしても、こんなにうまいことできない気がする。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、乃木坂46 で「シンクロニシティ」。
「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーンのお知らせ(9/2~9/30)
おじいちゃん、おばあちゃんは
孫と写真が撮りた〜い!
でも、なかなか撮りたいと言えない、
いや、撮れないのが実情なのでは。
自撮りなんて慣れてないから
自撮りで撮っても
視線はバラバラ、笑顔もひきつる
せっかく撮った画像はブレてる!
そこはプロの写真館にお任せ✨
すっごく自然な、でも素敵な瞬間を
見逃さず撮ってもらえる
そう、後は、娘さんか、お嫁さんの、
「一緒に写真館行きませんか?」の一言。
(第一声は、とりあえず遠慮)の世代だから「いや〜いいわよ〜」と返事が来ても、
もう一度誘ってください。
内心はすごくうれしい☺️☺️
なかなか孫と写真を撮る機会ってありません。
スマホで撮っても、画像として埋もれるだけ。
でも、写真となることで、
この日の思い出は埋もれません✨
写真館だから、とびきりおしゃれしたくなるかもしれませんが、
「いつものおじいちゃん、おばあちゃんと孫」で、カジュアルな格好で写真館へgo❣️
9月は敬老の日がありますね☺️
写真というイベントを通じて
日頃の感謝を伝えるのはどうでしょう。

「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーン、詳細は次のとおりです。
特別価格 2Lプリント(127X178 mm) 1ポーズ1枚 9,900円
(通常14,850円、ともに税込)
対象 祖父母様とお孫ちゃん
撮影期間 9月2日(土)~9月30日(土)まで(ただし、毎週水曜・木曜定休日)
撮影場所 カガワ写真館 か高松中央公園のいずれか
問い合わせ先 Tel.0120-21-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
それは、先日の、高松中央公園でのこと。
ちびっこモデルを写していて、次の撮影場所に移動しようとしていた。
そこを、彼女のママが後ろから撮ってくれた。

本人二人は意識していなかったが、こうしてみると、動きがそっくりだ。
リハーサルしても、こんなにうまいことできない気がする。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、乃木坂46 で「シンクロニシティ」。
「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーンのお知らせ(9/2~9/30)
おじいちゃん、おばあちゃんは
孫と写真が撮りた〜い!
でも、なかなか撮りたいと言えない、
いや、撮れないのが実情なのでは。
自撮りなんて慣れてないから
自撮りで撮っても
視線はバラバラ、笑顔もひきつる
せっかく撮った画像はブレてる!
そこはプロの写真館にお任せ✨
すっごく自然な、でも素敵な瞬間を
見逃さず撮ってもらえる
そう、後は、娘さんか、お嫁さんの、
「一緒に写真館行きませんか?」の一言。
(第一声は、とりあえず遠慮)の世代だから「いや〜いいわよ〜」と返事が来ても、
もう一度誘ってください。
内心はすごくうれしい☺️☺️
なかなか孫と写真を撮る機会ってありません。
スマホで撮っても、画像として埋もれるだけ。
でも、写真となることで、
この日の思い出は埋もれません✨
写真館だから、とびきりおしゃれしたくなるかもしれませんが、
「いつものおじいちゃん、おばあちゃんと孫」で、カジュアルな格好で写真館へgo❣️
9月は敬老の日がありますね☺️
写真というイベントを通じて
日頃の感謝を伝えるのはどうでしょう。

「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーン、詳細は次のとおりです。
特別価格 2Lプリント(127X178 mm) 1ポーズ1枚 9,900円
(通常14,850円、ともに税込)
対象 祖父母様とお孫ちゃん
撮影期間 9月2日(土)~9月30日(土)まで(ただし、毎週水曜・木曜定休日)
撮影場所 カガワ写真館 か高松中央公園のいずれか
問い合わせ先 Tel.0120-21-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2023年09月12日
まほちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2023」に向けて-18回目の撮影
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、今年も、例年どおりこの9月にカガワ写真館1Fロビーにて「ベビー&キッズ写真展2023」を開催いたします。
それに先立ちまして、ちびっこモデルの募集並びに、高松中央公園での撮影をしました。
9月9日、午後3時半、前日と打って変わり、残暑厳しい高松中央公園です。
さて、今日、撮影するまほちゃんは、ここ数年「ベビー&キッズ写真展」のレギュラーとして、毎年参加されています。
いつもかわいい表情を見せてくれるまほちゃん、今年はどんな表情を見せてくれるのでしょうか、撮影開始です。
ベンチから始まり、木のテーブルに。
こんなふうにできる?と僕が見本を示し、それに合わせるまほちゃん。

我ながら実にほほえましい光景です。
そして、次の場所で、展示用のカットが生まれました!

風のいたずらで、「聖子ちゃんカット」のようになったまほちゃんを見て、昭和を愛するママが即決めされました。
ところで、この日、蚊対策として、まほちゃんは、タイツを履いていました。
ピンクの靴と、オレンジのタイツという若くないと似合わないコーディネイト!
これは、全身で写しておかないと後悔します。

その時の様子をママがこっそり写してくれていました。ありがとうございます。

こうして、まほちゃんの撮影が終わりました。
まほちゃんとママ、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
写真展を、楽しみに、お待ち下さい。
「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーンのお知らせ(9/2~9/30)
おじいちゃん、おばあちゃんは
孫と写真が撮りた〜い!
でも、なかなか撮りたいと言えない、
いや、撮れないのが実情なのでは。
自撮りなんて慣れてないから
自撮りで撮っても
視線はバラバラ、笑顔もひきつる
せっかく撮った画像はブレてる!
そこはプロの写真館にお任せ✨
すっごく自然な、でも素敵な瞬間を
見逃さず撮ってもらえる
そう、後は、娘さんか、お嫁さんの、
「一緒に写真館行きませんか?」の一言。
(第一声は、とりあえず遠慮)の世代だから「いや〜いいわよ〜」と返事が来ても、
もう一度誘ってください。
内心はすごくうれしい☺️☺️
なかなか孫と写真を撮る機会ってありません。
スマホで撮っても、画像として埋もれるだけ。
でも、写真となることで、
この日の思い出は埋もれません✨
写真館だから、とびきりおしゃれしたくなるかもしれませんが、
「いつものおじいちゃん、おばあちゃんと孫」で、カジュアルな格好で写真館へgo❣️
9月は敬老の日がありますね☺️
写真というイベントを通じて
日頃の感謝を伝えるのはどうでしょう。

「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーン、詳細は次のとおりです。
特別価格 2Lプリント(127X178 mm) 1ポーズ1枚 9,900円
(通常14,850円、ともに税込)
対象 祖父母様とお孫ちゃん
撮影期間 9月2日(土)~9月30日(土)まで(ただし、毎週水曜・木曜定休日)
撮影場所 カガワ写真館 か高松中央公園のいずれか
問い合わせ先 Tel.0120-21-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、今年も、例年どおりこの9月にカガワ写真館1Fロビーにて「ベビー&キッズ写真展2023」を開催いたします。
それに先立ちまして、ちびっこモデルの募集並びに、高松中央公園での撮影をしました。
9月9日、午後3時半、前日と打って変わり、残暑厳しい高松中央公園です。
さて、今日、撮影するまほちゃんは、ここ数年「ベビー&キッズ写真展」のレギュラーとして、毎年参加されています。
いつもかわいい表情を見せてくれるまほちゃん、今年はどんな表情を見せてくれるのでしょうか、撮影開始です。
ベンチから始まり、木のテーブルに。
こんなふうにできる?と僕が見本を示し、それに合わせるまほちゃん。

我ながら実にほほえましい光景です。
そして、次の場所で、展示用のカットが生まれました!

風のいたずらで、「聖子ちゃんカット」のようになったまほちゃんを見て、昭和を愛するママが即決めされました。
ところで、この日、蚊対策として、まほちゃんは、タイツを履いていました。
ピンクの靴と、オレンジのタイツという若くないと似合わないコーディネイト!
これは、全身で写しておかないと後悔します。

その時の様子をママがこっそり写してくれていました。ありがとうございます。

こうして、まほちゃんの撮影が終わりました。
まほちゃんとママ、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
写真展を、楽しみに、お待ち下さい。
「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーンのお知らせ(9/2~9/30)
おじいちゃん、おばあちゃんは
孫と写真が撮りた〜い!
でも、なかなか撮りたいと言えない、
いや、撮れないのが実情なのでは。
自撮りなんて慣れてないから
自撮りで撮っても
視線はバラバラ、笑顔もひきつる
せっかく撮った画像はブレてる!
そこはプロの写真館にお任せ✨
すっごく自然な、でも素敵な瞬間を
見逃さず撮ってもらえる
そう、後は、娘さんか、お嫁さんの、
「一緒に写真館行きませんか?」の一言。
(第一声は、とりあえず遠慮)の世代だから「いや〜いいわよ〜」と返事が来ても、
もう一度誘ってください。
内心はすごくうれしい☺️☺️
なかなか孫と写真を撮る機会ってありません。
スマホで撮っても、画像として埋もれるだけ。
でも、写真となることで、
この日の思い出は埋もれません✨
写真館だから、とびきりおしゃれしたくなるかもしれませんが、
「いつものおじいちゃん、おばあちゃんと孫」で、カジュアルな格好で写真館へgo❣️
9月は敬老の日がありますね☺️
写真というイベントを通じて
日頃の感謝を伝えるのはどうでしょう。

「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーン、詳細は次のとおりです。
特別価格 2Lプリント(127X178 mm) 1ポーズ1枚 9,900円
(通常14,850円、ともに税込)
対象 祖父母様とお孫ちゃん
撮影期間 9月2日(土)~9月30日(土)まで(ただし、毎週水曜・木曜定休日)
撮影場所 カガワ写真館 か高松中央公園のいずれか
問い合わせ先 Tel.0120-21-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2023年09月10日
いとりちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2023」に向けて-17回目の撮影
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、今年も、例年どおりこの9月にカガワ写真館1Fロビーにて「ベビー&キッズ写真展2023」を開催いたします。
それに先立ちまして、ちびっこモデルの募集並びに、高松中央公園での撮影をしました。
9月になったせいか、先週より、少し暑さが和らいだ気がする高松中央公園です。
さて、9月2日、今日の主役は二歳になって一月半のいとりちゃんです。
そして、いとりちゃんのまわりには、三人のお兄ちゃんがいます。
みんな、いとりちゃんぐらいの頃に、中央公園に写しに来てくれました。
そんな先輩たちの見守る中で、いとりちゃんの撮影が始まりました。
最初は、ベンチから。
でも、じっとおとなしく座ってくれません。
すぐに、別の場所、木のテーブルに移動です。
ここでは、靴を脱いで、しっかりテーブルに座ってもらいます。
最初は、ボール無しで。

次に、ボールを手にして。

ところで、今回の撮影にあたって、ママから、四人兄妹の写真を撮って欲しいと仰せつかりました。
そこで、いとりちゃんの撮影が終わってから、みんなを集めて、撮ってみました。

これは、四人全員に、ただ単に「笑って」というだけでは撮れません。
心底笑えるしかけが必要です。
その重責を担ったうさぎさん、お疲れさまでした。

、
いとりちゃんを初め家族の皆さん、お疲れ様でした。
写真展でお待ちしています。
「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーンのお知らせ(9/2~9/30)
おじいちゃん、おばあちゃんは
孫と写真が撮りた〜い!
でも、なかなか撮りたいと言えない、
いや、撮れないのが実情なのでは。
自撮りなんて慣れてないから
自撮りで撮っても
視線はバラバラ、笑顔もひきつる
せっかく撮った画像はブレてる!
そこはプロの写真館にお任せ✨
すっごく自然な、でも素敵な瞬間を
見逃さず撮ってもらえる
そう、後は、娘さんか、お嫁さんの、
「一緒に写真館行きませんか?」の一言。
(第一声は、とりあえず遠慮)の世代だから「いや〜いいわよ〜」と返事が来ても、
もう一度誘ってください。
内心はすごくうれしい☺️☺️
なかなか孫と写真を撮る機会ってありません。
スマホで撮っても、画像として埋もれるだけ。
でも、写真となることで、
この日の思い出は埋もれません✨
写真館だから、とびきりおしゃれしたくなるかもしれませんが、
「いつものおじいちゃん、おばあちゃんと孫」で、カジュアルな格好で写真館へgo❣️
9月は敬老の日がありますね☺️
写真というイベントを通じて
日頃の感謝を伝えるのはどうでしょう。

「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーン、詳細は次のとおりです。
特別価格 2Lプリント(127X178 mm) 1ポーズ1枚 9,900円
(通常14,850円、ともに税込)
対象 祖父母様とお孫ちゃん
撮影期間 9月2日(土)~9月30日(土)まで(ただし、毎週水曜・木曜定休日)
撮影場所 カガワ写真館 か高松中央公園のいずれか
問い合わせ先 Tel.0120-21-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、今年も、例年どおりこの9月にカガワ写真館1Fロビーにて「ベビー&キッズ写真展2023」を開催いたします。
それに先立ちまして、ちびっこモデルの募集並びに、高松中央公園での撮影をしました。
9月になったせいか、先週より、少し暑さが和らいだ気がする高松中央公園です。
さて、9月2日、今日の主役は二歳になって一月半のいとりちゃんです。
そして、いとりちゃんのまわりには、三人のお兄ちゃんがいます。
みんな、いとりちゃんぐらいの頃に、中央公園に写しに来てくれました。
そんな先輩たちの見守る中で、いとりちゃんの撮影が始まりました。
最初は、ベンチから。
でも、じっとおとなしく座ってくれません。
すぐに、別の場所、木のテーブルに移動です。
ここでは、靴を脱いで、しっかりテーブルに座ってもらいます。
最初は、ボール無しで。

次に、ボールを手にして。

ところで、今回の撮影にあたって、ママから、四人兄妹の写真を撮って欲しいと仰せつかりました。
そこで、いとりちゃんの撮影が終わってから、みんなを集めて、撮ってみました。

これは、四人全員に、ただ単に「笑って」というだけでは撮れません。
心底笑えるしかけが必要です。
その重責を担ったうさぎさん、お疲れさまでした。

、
いとりちゃんを初め家族の皆さん、お疲れ様でした。
写真展でお待ちしています。
「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーンのお知らせ(9/2~9/30)
おじいちゃん、おばあちゃんは
孫と写真が撮りた〜い!
でも、なかなか撮りたいと言えない、
いや、撮れないのが実情なのでは。
自撮りなんて慣れてないから
自撮りで撮っても
視線はバラバラ、笑顔もひきつる
せっかく撮った画像はブレてる!
そこはプロの写真館にお任せ✨
すっごく自然な、でも素敵な瞬間を
見逃さず撮ってもらえる
そう、後は、娘さんか、お嫁さんの、
「一緒に写真館行きませんか?」の一言。
(第一声は、とりあえず遠慮)の世代だから「いや〜いいわよ〜」と返事が来ても、
もう一度誘ってください。
内心はすごくうれしい☺️☺️
なかなか孫と写真を撮る機会ってありません。
スマホで撮っても、画像として埋もれるだけ。
でも、写真となることで、
この日の思い出は埋もれません✨
写真館だから、とびきりおしゃれしたくなるかもしれませんが、
「いつものおじいちゃん、おばあちゃんと孫」で、カジュアルな格好で写真館へgo❣️
9月は敬老の日がありますね☺️
写真というイベントを通じて
日頃の感謝を伝えるのはどうでしょう。

「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーン、詳細は次のとおりです。
特別価格 2Lプリント(127X178 mm) 1ポーズ1枚 9,900円
(通常14,850円、ともに税込)
対象 祖父母様とお孫ちゃん
撮影期間 9月2日(土)~9月30日(土)まで(ただし、毎週水曜・木曜定休日)
撮影場所 カガワ写真館 か高松中央公園のいずれか
問い合わせ先 Tel.0120-21-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2023年08月30日
あおいくん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2023」に向けて-16回目の撮影
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、今年も、例年どおりこの9月にカガワ写真館1Fロビーにて「ベビー&キッズ写真展2023」を開催いたします。
それに先立ちまして、ちびっこモデルの募集並びに、高松中央公園での撮影をしております。
撮影は9月10日(日)までとなっております。
8月26日、8月最後の日曜日、あおいくんが高松中央公園にやってきました。
さて、2歳4ヶ月ともなれば、一番、じっとしていないお年頃です。
もちろん、スイカのシャツがお似合いのあおいくんもその一人でした。
最初のベンチでの撮影こそ、幾分緊張してたのか、おとなしく座ってました。

でも、そのあとは、自由に動き始めました。
なので、一つの場所で、短期集中で撮影します。
そして、展示用のカットが撮れました。

あおいくんとご両親様、お暑い中、お付き合いいただいて、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
9月の写真展をお楽しみにお待ちください。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。
それに先立って、ちびっこモデルの募集と撮影を9月10日(日)までしております。
詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
みなさまのご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、今年も、例年どおりこの9月にカガワ写真館1Fロビーにて「ベビー&キッズ写真展2023」を開催いたします。
それに先立ちまして、ちびっこモデルの募集並びに、高松中央公園での撮影をしております。
撮影は9月10日(日)までとなっております。
8月26日、8月最後の日曜日、あおいくんが高松中央公園にやってきました。
さて、2歳4ヶ月ともなれば、一番、じっとしていないお年頃です。
もちろん、スイカのシャツがお似合いのあおいくんもその一人でした。
最初のベンチでの撮影こそ、幾分緊張してたのか、おとなしく座ってました。

でも、そのあとは、自由に動き始めました。
なので、一つの場所で、短期集中で撮影します。
そして、展示用のカットが撮れました。

あおいくんとご両親様、お暑い中、お付き合いいただいて、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
9月の写真展をお楽しみにお待ちください。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。
それに先立って、ちびっこモデルの募集と撮影を9月10日(日)までしております。
詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
みなさまのご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2023年08月28日
しらせちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2023」に向けて-15回目の撮影
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、今年も、例年どおりこの9月にカガワ写真館1Fロビーにて「ベビー&キッズ写真展2023」を開催いたします。
それに先立ちまして、ちびっこモデルの募集並びに、高松中央公園での撮影をしております。
撮影は9月10日(日)までとなっております。
8月26日、残暑きびしい朝、高松中央公園にベビーカーに乗ってやってこられたのは、しらせちゃんです。
彼女は、この8月でようやく生後半年を迎えました。
もちろん、参加者の中で、最年少であります。
当然、今、自分がどこにいて、何をされようとしているのかわかっていません。
そんななかで、しらせちゃんは笑顔を見せてくれました!

しらせちゃんとご両親様、祖父母様、お疲れ様でした。
そして、どうもありがとうございました。
9月の写真展をお楽しみにお待ち下さい。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。
それに先立って、ちびっこモデルの募集と撮影を9月10日(日)までしております。
詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
みなさまのご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、今年も、例年どおりこの9月にカガワ写真館1Fロビーにて「ベビー&キッズ写真展2023」を開催いたします。
それに先立ちまして、ちびっこモデルの募集並びに、高松中央公園での撮影をしております。
撮影は9月10日(日)までとなっております。
8月26日、残暑きびしい朝、高松中央公園にベビーカーに乗ってやってこられたのは、しらせちゃんです。
彼女は、この8月でようやく生後半年を迎えました。
もちろん、参加者の中で、最年少であります。
当然、今、自分がどこにいて、何をされようとしているのかわかっていません。
そんななかで、しらせちゃんは笑顔を見せてくれました!

しらせちゃんとご両親様、祖父母様、お疲れ様でした。
そして、どうもありがとうございました。
9月の写真展をお楽しみにお待ち下さい。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。
それに先立って、ちびっこモデルの募集と撮影を9月10日(日)までしております。
詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
みなさまのご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/