2025年04月04日
体重増加分を鳥もも肉にたとえたら。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
「昨日、そんなに食べてないのに、600g増えとった。」
「そうか、鳥もも2パック分やな」
「?」
「鳥ももって、だいたい1パック300g前後で売られるんよ、だから」
といいつつ、この写真の鳥ももは、400g近くあり、まったく説得力なし。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、2Pacの「Hit 'Em Up (Dirty)」。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
「昨日、そんなに食べてないのに、600g増えとった。」
「そうか、鳥もも2パック分やな」
「?」
「鳥ももって、だいたい1パック300g前後で売られるんよ、だから」
といいつつ、この写真の鳥ももは、400g近くあり、まったく説得力なし。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、2Pacの「Hit 'Em Up (Dirty)」。

2025年02月14日
今までの最低体重は?
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
最近、Threadsで見かけた。
こういうのが好き。
スポーツクラブの入会申込書に「今までの最低体重」という欄があった。
「3200グラム」と書いた。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、天地茂さんの「昭和ブルース」。
♪ 生まれた時が 最低体重か ♪
いや
♪ いまれた時が 悪いのか ♪

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
最近、Threadsで見かけた。
こういうのが好き。
スポーツクラブの入会申込書に「今までの最低体重」という欄があった。
「3200グラム」と書いた。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、天地茂さんの「昭和ブルース」。
♪ 生まれた時が 最低体重か ♪
いや
♪ いまれた時が 悪いのか ♪

2024年08月24日
ランチタイム、「ご飯は、大盛りで」、そんな時代があった。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
ランチタイム、この店は、ご飯の量を調整できる。
僕はいつも「ご飯、少なめで」
おっと、隣に、若い人が座ってきた。
「ご飯は、大盛りで」
ああ、そういう時期があったな。
30代から40代、ランチタイムでは、ご飯大盛りが普通の時代だった。
そのせいで、一時は体重が78kgまで上がったのも、今となっては懐かしい。

そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Toshi & Naoko「食べざかり食い気組」、いや、「夏ざかり ほの字組」。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルは、撮影中です。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
ランチタイム、この店は、ご飯の量を調整できる。
僕はいつも「ご飯、少なめで」
おっと、隣に、若い人が座ってきた。
「ご飯は、大盛りで」
ああ、そういう時期があったな。
30代から40代、ランチタイムでは、ご飯大盛りが普通の時代だった。
そのせいで、一時は体重が78kgまで上がったのも、今となっては懐かしい。

そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Toshi & Naoko「食べざかり食い気組」、いや、「夏ざかり ほの字組」。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルは、撮影中です。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

2024年07月14日
木曜のお昼は、ミニカツ丼と冷麺だった。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
今週、木曜のお昼は、ミニカツ丼と冷麺という炭水化物合わせ技一本なメニューだった。

こりゃ、太るわ。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、吉田拓郎さんで「雨が空から降れば」。
(太るのは)♪ しょうがない ミニカツ丼と冷麺の日は しょうがない ♪
いや、
♪ しょうがない 雨の日は しょうがない ♪
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルは、撮影中です。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
今週、木曜のお昼は、ミニカツ丼と冷麺という炭水化物合わせ技一本なメニューだった。

こりゃ、太るわ。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、吉田拓郎さんで「雨が空から降れば」。
(太るのは)♪ しょうがない ミニカツ丼と冷麺の日は しょうがない ♪
いや、
♪ しょうがない 雨の日は しょうがない ♪
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルは、撮影中です。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

2024年05月27日
5年、6年ぶりに会えたからこそわかることがある。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、とあるライブ会場で、5、6年ぶりにあるヴァイオリニストに会った。
その彼が、僕を見て、やたら両手で自分のほほあたりを何度もさするポーズを見せてくる。
意味がわからなかったので、聞いてみたら、衝撃の告白が!
「ゆうさん(彼は僕をこう呼ぶ)、以前は顔がシュッとしていたのに、今は、丸くなってたんで」
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Sugar Babeの「SUGAR」。
♪ シュシュッシュ シュシュッシュ シュシュシュシュ シュガーベイブ ♪
イラストは、痩せないといけないとばかりにジョギングしてるぽっちゃりさん(自分のイメージは、ここまでではない・・・はず)

今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、とあるライブ会場で、5、6年ぶりにあるヴァイオリニストに会った。
その彼が、僕を見て、やたら両手で自分のほほあたりを何度もさするポーズを見せてくる。
意味がわからなかったので、聞いてみたら、衝撃の告白が!
「ゆうさん(彼は僕をこう呼ぶ)、以前は顔がシュッとしていたのに、今は、丸くなってたんで」
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Sugar Babeの「SUGAR」。
♪ シュシュッシュ シュシュッシュ シュシュシュシュ シュガーベイブ ♪
イラストは、痩せないといけないとばかりにジョギングしてるぽっちゃりさん(自分のイメージは、ここまでではない・・・はず)

今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

2024年04月04日
食べ放題のピザを前にして・・・。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
3月30日、国分寺のPoppy Starで行われたピザ会に足を伸ばした。
こちらには専用の窯があり、次から次へと焼きたてが出てきて、食べ放題だ。

しかし、いくら、食べ放題といっても、調子に乗って食べ過ぎたら、とんでもないことになる。
体重のことだ。
最近、特に、増えてきて、困っているからだ。
でも、やっぱり、チーズとろとろのでき立てはおいしいから、手が伸びる。
でも、体重が・・・。
ああ、どうしよう。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、斉藤哲夫さんの『悩み多きものよ』。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
3月30日、国分寺のPoppy Starで行われたピザ会に足を伸ばした。
こちらには専用の窯があり、次から次へと焼きたてが出てきて、食べ放題だ。

しかし、いくら、食べ放題といっても、調子に乗って食べ過ぎたら、とんでもないことになる。
体重のことだ。
最近、特に、増えてきて、困っているからだ。
でも、やっぱり、チーズとろとろのでき立てはおいしいから、手が伸びる。
でも、体重が・・・。
ああ、どうしよう。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、斉藤哲夫さんの『悩み多きものよ』。
*2024入学キャンペーンのお知らせです。
入学の季節がやってきました。
最近は、なんでもスマホでささっと撮って終わりがちですが、写真というカタチで残しておけば、家族みんなでお子様の卒業・入学という思い出を共有できます。


カガワ写真館では、5月7日(日)まで、入学おめでとうキャンペーンをやっています。
[キャンペーン特典]
① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
(ご購入のカットからお選びいただけます)

② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
(一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)
③ 高松中央公園でのロケ撮影無料。
写真料金(税込み)
41,250円( 3ポーズ撮影料+六切プリント 3枚+三面台紙一冊)
30,030円(2ポーズ撮影料+六切プリント2枚+ニ面台紙一冊)
17,820円(1ポーズ撮影料+六切プリント1枚+一面台紙一冊)
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
入学の季節がやってきました。
最近は、なんでもスマホでささっと撮って終わりがちですが、写真というカタチで残しておけば、家族みんなでお子様の卒業・入学という思い出を共有できます。


カガワ写真館では、5月7日(日)まで、入学おめでとうキャンペーンをやっています。
[キャンペーン特典]
① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
(ご購入のカットからお選びいただけます)

② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
(一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)
③ 高松中央公園でのロケ撮影無料。
写真料金(税込み)
41,250円( 3ポーズ撮影料+六切プリント 3枚+三面台紙一冊)
30,030円(2ポーズ撮影料+六切プリント2枚+ニ面台紙一冊)
17,820円(1ポーズ撮影料+六切プリント1枚+一面台紙一冊)
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2024年03月09日
「やせすぎは不調の原因」
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日の四国新聞に「やせすぎは不調の原因」と言う記事が出ていた。
これは、このところ体重増加に悩んでいる僕には、うれしいニュースだった。
「食べてもいいんだよ、健康のためには」という免罪符を与えられた気がした。
ちなみに、これは、免罪符を与えられたあとの「鳥のピリ辛山椒炒め」。

そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、南野陽子さんの「気にしない気にしない」。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日の四国新聞に「やせすぎは不調の原因」と言う記事が出ていた。
これは、このところ体重増加に悩んでいる僕には、うれしいニュースだった。
「食べてもいいんだよ、健康のためには」という免罪符を与えられた気がした。
ちなみに、これは、免罪符を与えられたあとの「鳥のピリ辛山椒炒め」。

そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、南野陽子さんの「気にしない気にしない」。

2024年03月02日
スシローに行ったら、体重がこの十年の最大値を軽く更新した。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
2月下旬に孫一家がやってきた。
そこで、みんなを連れて行ったスシローが影響したのか、体重がこの十年の最大値を軽く更新した。

そんなに食べてないはずなのに、不思議だ。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Hysteric Blueの「なぜ...」。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
2月下旬に孫一家がやってきた。
そこで、みんなを連れて行ったスシローが影響したのか、体重がこの十年の最大値を軽く更新した。

そんなに食べてないはずなのに、不思議だ。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Hysteric Blueの「なぜ...」。

2024年02月05日
言葉と裏腹に・・・。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
facebookで、「私は3㎏やせます」という投稿の上に、本人が写した握りずし盛り合わせの写真が、ストーリーズに上がっていた。

(写真はイメージです)
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、THEBOOMの「ダイエットは、明日からはじまる」、いや、「明日からはじまる」。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
facebookで、「私は3㎏やせます」という投稿の上に、本人が写した握りずし盛り合わせの写真が、ストーリーズに上がっていた。

(写真はイメージです)
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、THEBOOMの「ダイエットは、明日からはじまる」、いや、「明日からはじまる」。
