2019年04月30日

「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名募集!」案内ポスターを持っていただきました7

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」の案内フライヤーに続いて、ポスタープリントができました。



それを、カガワ写真館内で写真展と同時開催の「まちなかフェスタ&マルシェ」に出られる高松千春さんに持っていただきました。(高松千春さんのブログはこちらから→「高松千春の「今日を生きる」



最初は、店頭で。





かなり緊張されてる模様です。




そこで、次に、マルシェの会場となるスタジオに移動して撮りました。






照れながらも、先程よりはなごやかな感じです。



千春さん、お忙しい中、ご協力、どうもありがとうございました。





さて、先程も書きましたが、9月15日、16日、カガワ写真館内で「ベビー&キッズ写真展2019」を開催しますが、同時に「まちなかフェスタ&マルシェ」というイベントをやります。


その「フェスタ」部門で、9月15日、高松千春さんに出演していただきます。


まだ、タイムテーブルは、できていませんが、どうぞみなさまお楽しみになさってください。








それでは、次に、「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名募集!」案内フライヤーをご覧ください。






カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、今年一番の笑顔を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そして、今回、そのためにちびっこモデル50名を大募集しています。(詳細については、↑のフライヤーを御覧ください)



お子様のお写真は、展示後、額装のまま、お渡ししますので、おうちに飾れます。




普段、スマホでお子様を撮られていると思いますが、今回はデータでなく写真というカタチでお子様の成長のしるしをお残しいただけたらと思います。




また、撮影期間につきまして、従来、8月末までとさせていただいていましたが、熱中症対策から、6月末に短縮していますので、以前ご参加された皆様、ご注意くださいますようお願いします。



どうぞこの機会に奮ってご参加いただけますよう、スタッフ一同心からお待ち申しあげています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 18:15Comments(0)ベビー&キッズ写真展2019

2019年04月30日

さなちゃん、高校入学、おめでとうございます。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





4月29日の夕方、さなちゃんの顔を三年ぶりに見ることができました。


高校入学の記念撮影に来られたのです。






思えば、3年前、中学校の入学式前日に来られたさなちゃん。






そして、9年前、小学校の入学記念に来られたさなちゃん。






ずいぶん、大きくなられましたが、面影は変わりませんよね。


今度、来られるのは、成人式のときでしょうか。


その日を楽しみにお待ちしています。





カガワ写真館では、5月6日(月)まで、入園・入学おめでとうキャンペーンをやっています。



そのフライヤーがこちらです。






キャンペーン特典も右上あたりに掲載していますが、この場をお借りして、改めて、ご説明します。


① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
  (ご購入のカットからお選びいただけます)






② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
  (一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)




③ ご希望の方は、高松中央公園にて無料で、ロケーション撮影いたします。



入園、入学という新しい門出の記念に、ぜひ、一枚、写真というカタチで残しませんか。




ご予約、お問い合わせは、下記まで。
お待ちしています。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590





カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/















  

Posted by ゆうちゃん at 10:47Comments(0)入園・入学記念写真

2019年04月30日

今夜は、「平成」から「令和」へ。

みなさん、おはようございます。


今日の体重は68.6㎏。


昨日から0.2㎏増量の「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





31年続いていた「平成」がいよいよ今日で終わり、明日からは「令和」となる。








さて、日が変わり、新しい元号となる午前零時めざしてのカウントダウンはすさまじいものになる気がする。


いわば、今夜は「ゆく年来る年」のデラックス版だ。


年明けは毎年やって来るけれど、元号明けはそんなにないからだ。


だから、また、渋谷あたりがお祭り騒ぎでたいへんなことになりそうな気がする。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲だが、「デラックス」というチョコが昔あったのをご存じだろうか。








今日は、ザ・タイガースが出ていたそのCMを見て、「平成」の前の時代「昭和」を振り返ろう。











*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆この春、入園・入学されたみなさまへ、5月6日まで入園・入学キャンペーンやってます!


☆もうすぐ「母の日」。

「母の日」に親孝行な写真をプレゼントして、お母さんに喜んでもらいましょう。

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内


☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/

















  

Posted by ゆうちゃん at 06:12Comments(0)日常

2019年04月29日

あずちゃんと過ごした楽しい時間ー「ベビー&キッズ写真展2019」

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。


それに、先立って、ちびっこモデルの撮影が、今日(4月28日)から始まりました。



最初の撮影は、去年も一番乗りだったあずちゃんです。


ママと手をつなぎ、とことこと高松中央公園に向かいます。


少し肌寒い朝、中央公園に着くと、いつもと違ってきれいなお花がいっぱい、あちこちに咲いていて、あずちゃんたちを迎えてくれました。


そうなんです。


5月3日、4日に、中央公園で開かれるフラワーフェスティバルのために、お花がセッティングされているのです。


まだ石のステージの方はこれからの設営ですが、撮影には十分すぎる環境です。


なので、あずちゃんの撮影は、どれも、お花を入れ込んだものになりました。


だって、お花と写せるのは今しかないですから。



まずは、一番目立っているフラワータワー(勝手に呼んでいます)を背景に撮りました。





次に、アングルを変えてちょっと上から、あずちゃんとお花を一緒に、撮りました。





アズちゃんのスカートの黄色がお花とマッチしていい感じです。



そして、もう一つは、足元のお花を入れ込んで、いつもカメラ目線ではねと横顔を撮りました。






去年は、撮影中に、雨が降り出したりしましたが、今年は、そんなこともなく、あずちゃんのいいお顔がいっぱい撮れました。


あずちゃんとママ、お疲れ様でした。




さて、カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、今年一番の笑顔を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そして、今回、そのためにちびっこモデル50名を大募集しています。(詳細については、↓の案内フライヤーを御覧ください)






お子様のお写真は、展示後、額装のまま、お渡ししますので、おうちに飾れます。




普段、スマホでお子様を撮られていると思いますが、今回はデータでなく写真というカタチでお子様の成長のしるしをお残しいただけたらと思います。




また、撮影期間につきまして、従来、8月末までとさせていただいていましたが、熱中症対策から、6月末に短縮していますので、以前ご参加された皆様、ご注意くださいますようお願いします。



どうぞこの機会に奮ってご参加いただけますよう、スタッフ一同心からお待ち申しあげています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 20:38Comments(0)ベビー&キッズ写真展2019

2019年04月29日

「平成」よ、さようなら。

みなさん、おはようございます。


今日の体重は68.4㎏。


昨日と変わらずの「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





いよいよ今日と明日で平成が終わる。


1989年(昭和64年)1月7日、昭和天皇の崩御により、翌8日から粛々と元号が「平成」に改められたのも、記憶に新しい。






そして、5月1日からは、新しい元号「令和」の登場だ。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、過ぎゆく「平成」に思いをはせつつ、
左とん平の

「とん平の平成・ブルース」、

いや、

「とん平のヘイ・ユウ・ブルース」












*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆この春、入園・入学されたみなさまへ、5月6日まで入園・入学キャンペーンやってます!


☆もうすぐ「母の日」。

「母の日」に親孝行な写真をプレゼントして、お母さんに喜んでもらいましょう。

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内


☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/

















  

Posted by ゆうちゃん at 06:53Comments(0)日常

2019年04月28日

「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名募集!」案内ポスターを持っていただきました6

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」の案内フライヤーに続いて、ポスタープリントができました。



それを高松市内のお店のオーナーに持っていただきました。



まずは、とんかつひがさ 番町店さんの樋笠マスターに持っていただきました。







続きましては、福岡町にあるKu Apparel Style Cafeさんのオーナー、松田ご夫妻にお願いしました。








そして、最後に、大工町にある「割烹料理和食 味の樹」さんの大将、天野さんに手にしていただきました。







みなさん、お忙しい中、ご協力、どうもありがとうございました。




それでは、次に、案内フライヤーをご覧ください。






カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、今年一番の笑顔を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そして、今回、そのためにちびっこモデル50名を大募集しています。(詳細については、↑のフライヤーを御覧ください)



お子様のお写真は、展示後、額装のまま、お渡ししますので、おうちに飾れます。




普段、スマホでお子様を撮られていると思いますが、今回はデータでなく写真というカタチでお子様の成長のしるしをお残しいただけたらと思います。




また、撮影期間につきまして、従来、8月末までとさせていただいていましたが、熱中症対策から、6月末に短縮していますので、以前ご参加された皆様、ご注意くださいますようお願いします。


なお、十連休が始まりましたが、申し分のない気候のこの時期に撮影をお考えいただけたら、幸いです。


どうぞこの機会に奮ってご参加いただけますよう、スタッフ一同心からお待ち申しあげています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 17:31Comments(0)ベビー&キッズ写真展2019

2019年04月28日

「令和」かまぼこはいかが?

みなさん、おはようございます。


今日の体重は68.4㎏。


昨日と変わらずの「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。






一週間前の日曜日、高松中央卸売市場で行われたマルシェに顔を出した。


いろんなお店が出ていたが、一番気になったのが、こっちの商品だ。







「令和」と印字されたかまぼこだ。




さて、先日、新元号が「令和」と決まって、まず思ったのが、きっと誰かが「令和」まんじゅうを売り出すに違いないということだった。


でも、かまぼこまでは思いつかなかった。


なかなかやるじゃないか、矢野商店。



そして、このかまぼこをふたつ買って帰った来たのもいい思い出だ。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、平原綾香の「ドレミの歌」。






♫ 「令和」 レモンのレ ♪





*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆この春、入園・入学されたみなさまへ、5月6日まで入園・入学キャンペーンやってます!


☆もうすぐ「母の日」。

「母の日」に親孝行な写真をプレゼントして、お母さんに喜んでもらいましょう。

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内


☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 05:54Comments(0)食べるの、大好き!

2019年04月27日

「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名募集!」案内ポスターを持っていただきました5

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」の案内フライヤーに続いて、ポスタープリントができました。



それを高松市内のお店のオーナー、先生方に持っていただきました。



まずは、瓦町にあるヘアーサロンJugglerの藤本オーナー。







次に、兵庫町にある高松ダンスアカデミーの出水先生と溝淵先生。






そして、もうひとり、ピアノの山本先生。





みなさん、お忙しい中、ご協力、どうもありがとうございました。




それでは、次に、案内フライヤーをご覧ください。






カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、今年一番の笑顔を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そして、今回、そのためにちびっこモデル50名を大募集しています。(詳細については、↑のフライヤーを御覧ください)



お子様のお写真は、展示後、額装のまま、お渡ししますので、おうちに飾れます。




普段、スマホでお子様を撮られていると思いますが、今回はデータでなく写真というカタチでお子様の成長のしるしをお残しいただけたらと思います。




また、撮影期間につきまして、従来、8月末までとさせていただいていましたが、熱中症対策から、6月末に短縮していますので、以前ご参加された皆様、ご注意くださいますようお願いします。


なお、まもなく十連休が控えていますが、申し分のない気候のこの時期に撮影をお考えいただけたら、幸いです。


どうぞこの機会に奮ってご参加いただけますよう、スタッフ一同心からお待ち申しあげています。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 17:20Comments(0)ベビー&キッズ写真展2019

2019年04月27日

商店街でのウクレレライブは楽しかった。

みなさん、おはようございます。


今日の体重は68.4㎏。


昨日と変わらずの「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





4月21日のお昼は、僕が習っているウクレレレッスンの発表会でした。


丸亀町のヤマハ店頭で、持ち時間はひとり10分でした。



まず、一曲目は、松田聖子さんの「SWEET MEMORIES」を歌、間奏はウクレレソロ、そして歌という構成でお届けしました。


そして、二曲目は、当初「見上げてごらん夜の星を」をウクレレソロでしんみり聞かせようと思っていました。


でも、ここは、商店街で、通りすがりの人でざわざわしてます。


そんな中で、静かなウクレレソロは、雑踏のなかではかき消されてしまいます。



なので、にぎやかかつ40代50代にわかるチェッカーズのナンバーからメドレーで「涙のリクエスト~ギザギザハートの子守唄~ジュリアに傷心」をお届けしました。




商店街の中でやるのは、同じくウクレレの発表会以来5年ぶりでしたが、気持ちのいい楽しいものでした。








さて、そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、デル・シャノンの

「楽しき街角」、

いや、「悲しき街角」







*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆この春、入園・入学されたみなさまへ、入園・入学キャンペーンやってます!


☆もうすぐ「母の日」。

「母の日」に親孝行な写真をプレゼントして、お母さんに喜んでもらいましょう。

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内


☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 05:57Comments(0)いつだってMUSIC

2019年04月26日

遅くなりましたが GW期間中の営業日のご案内です!

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




いよいよ明日から10連休が始まりますが、カガワ写真館は期間中休まず営業致します。






平成最後の記念写真、令和最初の記念写真をぜひ撮りにお越しくださいますよう、スタッフ一同、お待ち致しています。





*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆この春、入園・入学されたみなさまへ、5月6日まで入園・入学キャンペーンやってます!


☆もうすぐ「母の日」。

「母の日」に親孝行な写真をプレゼントして、お母さんに喜んでもらいましょう。

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内


☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 17:22Comments(0)日常