2024年08月23日
ふうまくん、今年の夏の一枚は、これ!
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
毎年、お盆の時期に、里帰りされるふうまくん。
去年は、高松中央公園でお撮りしましたが、今年は、スタジオ撮影となりました。

ちなみに、こちらが、去年のふうまくん。

来年は、どんなお顔を見せてくれるかな。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルは、撮影中です。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
毎年、お盆の時期に、里帰りされるふうまくん。
去年は、高松中央公園でお撮りしましたが、今年は、スタジオ撮影となりました。

ちなみに、こちらが、去年のふうまくん。

来年は、どんなお顔を見せてくれるかな。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルは、撮影中です。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

2024年01月14日
真冬のななみちゃん
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
毎年、夏に、高松中央公園でまなみちゃんを撮影しています。
ところが、去年の夏、まなみちゃんのお顔を見ることができませんでした。
ずっとちっちゃいときからのおつきあいなので、気になっていました。
そしたら、12月16日、まなみちゃんがご両親に連れられてやってきました。
前回の撮影が、2022年の8月末ですから、1年3ヶ月ぶりです。
久しぶりに会ったまなみちゃんにかけることばは、「大きくなったなあ」



「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
毎年、夏に、高松中央公園でまなみちゃんを撮影しています。
ところが、去年の夏、まなみちゃんのお顔を見ることができませんでした。
ずっとちっちゃいときからのおつきあいなので、気になっていました。
そしたら、12月16日、まなみちゃんがご両親に連れられてやってきました。
前回の撮影が、2022年の8月末ですから、1年3ヶ月ぶりです。
久しぶりに会ったまなみちゃんにかけることばは、「大きくなったなあ」



2023年10月12日
ようこそ、しゅうかちゃん。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
10月9日、しゅうかちゃん、こうくん姉弟が撮影のために、やってこられました。
こうくんは、もうすぐ三ヶ月を迎えるあかちゃんで、お店に入ってこられたときは、すやすや夢の中でした。
なので、お姉ちゃんのしゅうかちゃんから写し始めまることにしました。
最初のうち、自分の知らない場所で、自分の知らない人が目の前にいるので、幾分とまどい気味だったしゅうかちゃん。
でも、次第に慣れてきた様子です。
そこで、スタジオに入ってもらって、こんなふうにやってねとポーズを付けました。
そしたら、さすが、しゅうかちゃん。
手を後ろに組んで、足の組み方も、こちらがお願いしたとおりにできました。
あとは表情です。
でも「いい顔して」とか「笑って」とか言っても、こどもさんには、無理なお願いです。
ここは、きっちり笑ってもらわないといけません。
そしたら、しゅうかちゃんの可愛い笑顔が撮れました。

しゅうかちゃん、お疲れさまでした。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
10月9日、しゅうかちゃん、こうくん姉弟が撮影のために、やってこられました。
こうくんは、もうすぐ三ヶ月を迎えるあかちゃんで、お店に入ってこられたときは、すやすや夢の中でした。
なので、お姉ちゃんのしゅうかちゃんから写し始めまることにしました。
最初のうち、自分の知らない場所で、自分の知らない人が目の前にいるので、幾分とまどい気味だったしゅうかちゃん。
でも、次第に慣れてきた様子です。
そこで、スタジオに入ってもらって、こんなふうにやってねとポーズを付けました。
そしたら、さすが、しゅうかちゃん。
手を後ろに組んで、足の組み方も、こちらがお願いしたとおりにできました。
あとは表情です。
でも「いい顔して」とか「笑って」とか言っても、こどもさんには、無理なお願いです。
ここは、きっちり笑ってもらわないといけません。
そしたら、しゅうかちゃんの可愛い笑顔が撮れました。

しゅうかちゃん、お疲れさまでした。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年11月05日
名古屋から帰ってきた孫の「あおと」を撮りました。その1
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
10月14日、名古屋から帰ってきた孫の「あおと」を、高松中央公園で撮りました。
時刻は午後4時半過ぎ。
真夏なら、西日が厳しい頃でしょうが、今は違います。
実は、この日のために、靴を買ってきた娘夫婦。
ちゃんと写ってます。

そして、新品ならではのまっしろな靴底。

もちろん、靴を写すのが第一の目的ではありません。
きっちり、いい顔を見せてくれました。
そろそろ七五三シーズンです。
お子様の成長の過程を、写真というカタチで残しませんか。
今年の七五三キャンペーンが始まりました。詳細はこちら→☆☆☆
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
10月14日、名古屋から帰ってきた孫の「あおと」を、高松中央公園で撮りました。
時刻は午後4時半過ぎ。
真夏なら、西日が厳しい頃でしょうが、今は違います。
実は、この日のために、靴を買ってきた娘夫婦。
ちゃんと写ってます。

そして、新品ならではのまっしろな靴底。

もちろん、靴を写すのが第一の目的ではありません。
きっちり、いい顔を見せてくれました。
そろそろ七五三シーズンです。
お子様の成長の過程を、写真というカタチで残しませんか。
今年の七五三キャンペーンが始まりました。詳細はこちら→☆☆☆
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年09月08日
赤ちゃんだったななみちゃんが成人記念の撮影に来られるまで。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今でこそカガワ写真館恒例の「ベビー&キッズ写真展」は高松中央公園で撮影していますが、開催当初はスタジオ内で写していました。
例えば、こちらのパネルをご覧ください。

一番古いのは平成14年7月2日撮影となっています。
今からちょうど20年前のことです。
まだ、ななみちゃんはようやくおすわりができたころでした。
そして、ななみちゃんは、その後、平成17年を除いて、「写真展」の参加規定である小学六年生になるまで、毎年、撮影に来られていました。

さらに、中学生になっても、高校生になっても、大学に入られても、ずっと撮影に来られていました。
2015年、中学二年生

2018年 高校二年生

2020年 大学一年生

そして、この夏、ななみちゃんが大人の仲間入りとして、成人記念の撮影にやってきました。
どんなお振袖で、どんな表情でスタジオに入られるのでしょう。
とても楽しみです。
次回に続きます。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今でこそカガワ写真館恒例の「ベビー&キッズ写真展」は高松中央公園で撮影していますが、開催当初はスタジオ内で写していました。
例えば、こちらのパネルをご覧ください。

一番古いのは平成14年7月2日撮影となっています。
今からちょうど20年前のことです。
まだ、ななみちゃんはようやくおすわりができたころでした。
そして、ななみちゃんは、その後、平成17年を除いて、「写真展」の参加規定である小学六年生になるまで、毎年、撮影に来られていました。

さらに、中学生になっても、高校生になっても、大学に入られても、ずっと撮影に来られていました。
2015年、中学二年生

2018年 高校二年生

2020年 大学一年生

そして、この夏、ななみちゃんが大人の仲間入りとして、成人記念の撮影にやってきました。
どんなお振袖で、どんな表情でスタジオに入られるのでしょう。
とても楽しみです。
次回に続きます。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年08月22日
三年ぶりに帰ってきた孫の「りおちゃん」を撮りました。ウクレレ編
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
コロナのせいで、帰省を何回となく阻止された息子一家が、ようやくこの夏、高松に帰って来れました。
前回、来たのが、三年前の9月なので、孫の「りおちゃん」に会うのはほぼ三年ぶりです。
人見知りするかと思いましたが、そんなこともなく、にぎやかな時間の中にいます。
さて、今日は、りおちゃんに僕が愛用しているウクレレを持たせてみました。

意外とさまになっている、そう思うのは、祖父の欲目でしょうか。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
撮影の締め切りが9月11日(日)と迫ってきましたので、撮影ご希望の方は、お急ぎください。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
コロナのせいで、帰省を何回となく阻止された息子一家が、ようやくこの夏、高松に帰って来れました。
前回、来たのが、三年前の9月なので、孫の「りおちゃん」に会うのはほぼ三年ぶりです。
人見知りするかと思いましたが、そんなこともなく、にぎやかな時間の中にいます。
さて、今日は、りおちゃんに僕が愛用しているウクレレを持たせてみました。

意外とさまになっている、そう思うのは、祖父の欲目でしょうか。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
撮影の締め切りが9月11日(日)と迫ってきましたので、撮影ご希望の方は、お急ぎください。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2021年10月29日
これが、二ヶ月前の孫でした。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
昨日、孫のお食い初めがありました。
実家の高松から名古屋に戻って二ヶ月。
大きくなっていました。
ところで、二ヶ月前はこんな感じでした。

ちなみに、僕が持っているウクレレは、ソプラノウクレレと言って一番小さなタイプです。

七五三キャンペーンが始まりました。

キャンペーンの内容ですが、
特典として、
☆ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!

☆ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!
☆平日割引として、
1ポーズご注文・・・500円引き
2ポーズご注文・・・1,000円引き
3ポーズご注文・・・1,500円引き
ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)
そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!
衣装は、和装・洋装とご用意しています。

お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
昨日、孫のお食い初めがありました。
実家の高松から名古屋に戻って二ヶ月。
大きくなっていました。
ところで、二ヶ月前はこんな感じでした。

ちなみに、僕が持っているウクレレは、ソプラノウクレレと言って一番小さなタイプです。

七五三キャンペーンが始まりました。

キャンペーンの内容ですが、
特典として、
☆ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!

☆ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!
☆平日割引として、
1ポーズご注文・・・500円引き
2ポーズご注文・・・1,000円引き
3ポーズご注文・・・1,500円引き
ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)
そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!
衣装は、和装・洋装とご用意しています。

お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2021年07月07日
「ふうま」くんの記念写真を撮らせていただきました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今日は「ふうま」くんの記念写真を撮らせていただきました。
生後七ヶ月を過ぎているので、体つきはしっかりしてます。
さて、当初、「ふうま」くんは、靴下を履いていたのですが、こちらの希望で、靴下を脱いでもらいました。
あかちゃんの足はかわいさのひとつだと思っていますので。
そして、撮影に入ったのですが、すごくご機嫌で、いっぱい可愛いお顔が撮れました。
その中で、第一位に輝いたのが、こちらの「ふうまくん」。

よく見ると、口の中で一本だけ歯がちらっと見えています。
これも、ひとつの成長のしるしです。
「ふうま」くんの健やかな成長をお祈りしています。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月7日(金)~9月12日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今日は「ふうま」くんの記念写真を撮らせていただきました。
生後七ヶ月を過ぎているので、体つきはしっかりしてます。
さて、当初、「ふうま」くんは、靴下を履いていたのですが、こちらの希望で、靴下を脱いでもらいました。
あかちゃんの足はかわいさのひとつだと思っていますので。
そして、撮影に入ったのですが、すごくご機嫌で、いっぱい可愛いお顔が撮れました。
その中で、第一位に輝いたのが、こちらの「ふうまくん」。

よく見ると、口の中で一本だけ歯がちらっと見えています。
これも、ひとつの成長のしるしです。
「ふうま」くんの健やかな成長をお祈りしています。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2021」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月7日(金)~9月12日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月19日(日)~20日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年11月12日
わかちゃん、おすわりポーズもかわいいです。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
昨日の、「みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
昨日の、「こんにちは、わかちゃん。つかまり立ちがお上手ですね.。」の続きです。
さて、最初のつかまり立ちのシーンを撮り終えたあと、ベンチを片付け、撮影のシチュエーションを変えます。
次は、ピンクをバックにおすわりで写します。
さあいっぱい写しているうちに少しは慣れてきたかな。

最後は、自然光で撮りましょう。
写されっぱなしで、飽きてくるわ、疲れてくるわのわかちゃんでしたが、
最後はかわいくまとめてくれました。

わかちゃん、そして、なによりママとグランマ、お疲れさまでした。
お二人のおかげで、わかちゃんのいいお顔が撮れました。
どうもありがとうございました。
できあがりをお楽しみにお待ち下さい。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

" target="_blank">こんにちは、わかちゃん。つかまり立ちがお上手ですね。」の続きです。
さて、最初のつかまり立ちのシーンを撮り終えたあと、ベンチを片付け、撮影のシチュエーションを変えます。
次は、ピンクをバックにおすわりで写します。
さあいっぱい写しているうちに少しは慣れてきたかな。

最後は、自然光で撮りましょう。
写されっぱなしで、飽きてくるわ、疲れてくるわのわかちゃんでしたが、
最後はかわいくまとめてくれました。

わかちゃん、そして、なによりママとグランマ、お疲れさまでした。
お二人のおかげで、わかちゃんのいいお顔が撮れました。
どうもありがとうございました。
できあがりをお楽しみにお待ち下さい。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
昨日の、「みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
昨日の、「こんにちは、わかちゃん。つかまり立ちがお上手ですね.。」の続きです。
さて、最初のつかまり立ちのシーンを撮り終えたあと、ベンチを片付け、撮影のシチュエーションを変えます。
次は、ピンクをバックにおすわりで写します。
さあいっぱい写しているうちに少しは慣れてきたかな。

最後は、自然光で撮りましょう。
写されっぱなしで、飽きてくるわ、疲れてくるわのわかちゃんでしたが、
最後はかわいくまとめてくれました。

わかちゃん、そして、なによりママとグランマ、お疲れさまでした。
お二人のおかげで、わかちゃんのいいお顔が撮れました。
どうもありがとうございました。
できあがりをお楽しみにお待ち下さい。
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

" target="_blank">こんにちは、わかちゃん。つかまり立ちがお上手ですね。」の続きです。
さて、最初のつかまり立ちのシーンを撮り終えたあと、ベンチを片付け、撮影のシチュエーションを変えます。
次は、ピンクをバックにおすわりで写します。
さあいっぱい写しているうちに少しは慣れてきたかな。

最後は、自然光で撮りましょう。
写されっぱなしで、飽きてくるわ、疲れてくるわのわかちゃんでしたが、
最後はかわいくまとめてくれました。

わかちゃん、そして、なによりママとグランマ、お疲れさまでした。
お二人のおかげで、わかちゃんのいいお顔が撮れました。
どうもありがとうございました。
できあがりをお楽しみにお待ち下さい。
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年11月11日
こんにちは、わかちゃん。つかまり立ちがお上手ですね。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今日は、今月末でハヶ月になるわかちゃんが撮影に来られました。
実は、わかちゃんには、今年三歳のおにいちゃんがいます。
でも、今日はいっしょに付いて来ていません。
そこは、さすが、ママ、よくわかっていらっしゃいます。
というのは、兄妹で来られて、妹さんおひとりを写すとき、今までの経験上、必ずと言っていいほど、起こることがあります。
ひとつめ。
さあ写そうとしたら、退屈なので、そのへんをちょろちょろしているお兄ちゃんがなぜか写り込んでしまう。
ふたつめ。
こちらのほうが、立て直すのに時間がかかります。
あやそうと思って出したおもちゃを妹さんが機嫌よく持っているところに、お兄ちゃんがやってきてさっと取りあげてしまうものだから、大泣き。
そこから、気分を変えて、いいお顔に持っていくのは大変です。
というわけで、今日は、そういう心配がありません。
だから、わかちゃんひとりで落ち着いて撮影できます。
さて、事前にわかちゃんはつかまり立ちができるとお伺いしたので、早速、トライしてみました。

右足の反りがなんとも言えずかわいいわかちゃんです。
でも、まだ写し始めたばかりのせいかちょっと緊張気味なわかちゃん。
それで、シチュエーションを変えて、撮影したら、わかちゃん、いいお顔を見せてくれました。
それは・・・次回に続きます。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今日は、今月末でハヶ月になるわかちゃんが撮影に来られました。
実は、わかちゃんには、今年三歳のおにいちゃんがいます。
でも、今日はいっしょに付いて来ていません。
そこは、さすが、ママ、よくわかっていらっしゃいます。
というのは、兄妹で来られて、妹さんおひとりを写すとき、今までの経験上、必ずと言っていいほど、起こることがあります。
ひとつめ。
さあ写そうとしたら、退屈なので、そのへんをちょろちょろしているお兄ちゃんがなぜか写り込んでしまう。
ふたつめ。
こちらのほうが、立て直すのに時間がかかります。
あやそうと思って出したおもちゃを妹さんが機嫌よく持っているところに、お兄ちゃんがやってきてさっと取りあげてしまうものだから、大泣き。
そこから、気分を変えて、いいお顔に持っていくのは大変です。
というわけで、今日は、そういう心配がありません。
だから、わかちゃんひとりで落ち着いて撮影できます。
さて、事前にわかちゃんはつかまり立ちができるとお伺いしたので、早速、トライしてみました。

右足の反りがなんとも言えずかわいいわかちゃんです。
でも、まだ写し始めたばかりのせいかちょっと緊張気味なわかちゃん。
それで、シチュエーションを変えて、撮影したら、わかちゃん、いいお顔を見せてくれました。
それは・・・次回に続きます。
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/