2022年12月30日

空腹でスーパーのおかず売り場に行ったら大変。

みなさん、こんにちは。


カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。

どうぞお楽しみください。







空腹でスーパーのおかず売り場に行ったら大変。


目につくものすべて、狂信的に、かごに入れたくなる。




イメージです。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、松坂慶子さんの「愛の水中花」。



♬ これも買う あれも買う 多分買う きっと買う ♬

いや、

♬ これも愛 あれも愛 多分愛 きっと愛
 ♬









カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています





ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



  

Posted by ゆうちゃん at 07:22Comments(0)食べるの、大好き!

2022年12月29日

丸亀町ドーム広場のクリスマスツリーがなくなっていた。

みなさん、こんにちは。


カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。

どうぞお楽しみください。








12月27日の朝、丸亀町ドーム広場を通ったら、前日まであったクリスマスツリーがなくなっていた。





クリスマスが終わった12月26日の朝には、あったのに・・・。







クリスマスが終わってまだ一週間もたたないうちに、来年のクリスマスツリーの話をするのは、気が早すぎる。


でも、ひとこと、言わせてほしい。




それが、今日のエピソードがらみの一曲のタイトルで、GLAY の「またここであいましょう」。












カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています





ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



  

Posted by ゆうちゃん at 06:44Comments(0)日常

2022年12月28日

高松三越は、動きがすばやい。

みなさん、こんにちは。


カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。

どうぞお楽しみください。








12月26日、月曜日の朝。


前日までのクリスマスムードはいったいどこへやら。


高松三越の店頭には、門松が置かれ、ウインドウは、新春初売りセールのご案内。






毎年のことだが、三越は季節の先取り一番だ。




そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、
「三越一番」、いや、「サッポロ一番」
味噌ラーメンのcm。












カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています





ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



  

Posted by ゆうちゃん at 06:56Comments(0)日常

2022年12月27日

立て替えていたお金が戻って来た。

みなさん、こんにちは。


カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。

どうぞお楽しみください。








業界の仕事で立て替えていた1724円を、会計が届けてくれて、ちょっとリッチな気分。






思えば、建て替えたのが三ヶ月前のこと。


すっかり忘れていただけに、嬉しかった。


なんだか得した気分だ。




そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、竹内まりやさんの「不思議なピーチパイ」。




♫ 思いがけない  Good timing 
現われた人は  会計の人 ♫

いや、

♫ 思いがけない  Good timing 
現われた人は  Good looking  ♫









カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています





ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/


  

Posted by ゆうちゃん at 06:58Comments(0)日常

2022年12月26日

年末年始の営業日と時間についてのお知らせです。

いつもありがとうございます。


誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。






なお、期間中、ご予約されたお客様については、対応させていただきますので、お電話にて、ご予約をお待ちしています。


また、年末・年始はご家族がそろう時期なので、撮影をお考えの方は、お電話ください。





お客様につきましては。、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/


  

Posted by ゆうちゃん at 20:44Comments(0)写真館

2022年12月26日

病院で聞きたくなかったことば。

みなさん、こんにちは。


カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。

どうぞお楽しみください。







インフルエンザのワクチンを打ちに行った。


座るや否や、


「太りましたね」


「わかりますか」


「わかりますよ」



不毛な会話が続いた。






イメージです。





そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、尾崎亜美さんの「マイ・ピュア・レディ」。





♫ たった今 気づいたの 今日のあなたは 太ってる ♫

いや、

♫ たった今 気づいたの 今日のあなたに 似合ってる ♫












カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています





ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/


  

Posted by ゆうちゃん at 06:55Comments(0)健康

2022年12月25日

シンボルタワーのイルミネーションがクリスマスカラーになっていた。

みなさん、こんにちは。


カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。

どうぞお楽しみください。







昨日、高松シンボルタワーで「天空のレコード鑑賞会」というイベントがあった。


僕は、急ぎ足で、タワーに向かっていた。


そしたら、JR高松駅前から見るタワーのイルミネーションがクリスマスカラーになっていた。






ということは、今日がクリスマスだから、明日からこの色合いはなしってこと?




ということで、今日のエピソードがらみの一曲は、菅原洋一さんの「今日でお別れ」。











カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています





ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/


  

Posted by ゆうちゃん at 06:51Comments(0)日常

2022年12月24日

ここに、クリスマス仕様のプリンがある。

みなさん、こんにちは。


カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。

どうぞお楽しみください。








ここに、クリスマス仕様のプリンがある。








今はいいけど、クリスマスがすんで、売れ残ったら、ふたを差し替えて、売るのだろうか。



他人事ながら気になるおとしごろ。




そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、さだまさしさんの「防人の詩」。




♫ おしえてください ♫









カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています





ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/


  

Posted by ゆうちゃん at 06:32Comments(0)食べるの、大好き!

2022年12月23日

寒さに耐えきれず、電気あんかを布団に投入。

みなさん、こんにちは。


カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。

どうぞお楽しみください。








先日から、寒さに耐えきれず、電気あんかを布団に投入。






そしたら、なかなか起きられず、二度寝が続く。


今のところ、二度寝の時間は、昨日30分、今朝40分。


このペースで行くと、明日は50分!?






そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、甲斐バンドの「あんか」、いや、「安奈」




♬ おまえを この手で あたためてあげたい ♬ (電気あんか談)










カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています





ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/


  

Posted by ゆうちゃん at 06:46Comments(0)日常

2022年12月22日

トナカイにさせられたくまのひとりごと。

みなさん、こんにちは。


カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。

どうぞお楽しみください。






あーあ、いやだなぁ。


なんで、くまの僕が、トナカイにならないといけないんだよ。






今の格好になってもう三週間。


通っていく人が、みな、けげんそうに僕を見ていくよ。


ああ、クリスマスが終われば、お役御免になるのかな。



でも、できたら、一刻でも早く、元のくまに戻りたいよ。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、宇多田光 さんの「 Can't Wait 'Til Christmas」。











カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています





ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/


  

Posted by ゆうちゃん at 06:12Comments(0)日常