2022年12月27日

立て替えていたお金が戻って来た。

みなさん、こんにちは。


カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。

どうぞお楽しみください。








業界の仕事で立て替えていた1724円を、会計が届けてくれて、ちょっとリッチな気分。


立て替えていたお金が戻って来た。




思えば、建て替えたのが三ヶ月前のこと。


すっかり忘れていただけに、嬉しかった。


なんだか得した気分だ。




そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、竹内まりやさんの「不思議なピーチパイ」。




♫ 思いがけない  Good timing 
現われた人は  会計の人 ♫

いや、

♫ 思いがけない  Good timing 
現われた人は  Good looking  ♫









カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っています

立て替えていたお金が戻って来た。




ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/




同じカテゴリー(日常)の記事画像
赤は「売り切れ」の意味?
サンポートから見た夕日は格別きれいだった。
もっときれいに撮ればよかった。
閉店翌日のマルヨシセンター片原町店はこんなになっていた。
マルヨシセンター片原町店が、閉店抽選会をしている。
あっという間に満開となった。
同じカテゴリー(日常)の記事
 赤は「売り切れ」の意味? (2025-04-14 07:20)
 サンポートから見た夕日は格別きれいだった。 (2025-04-12 07:53)
 もっときれいに撮ればよかった。 (2025-04-06 07:21)
 閉店翌日のマルヨシセンター片原町店はこんなになっていた。 (2025-04-03 06:55)
 マルヨシセンター片原町店が、閉店抽選会をしている。 (2025-03-31 06:51)
 あっという間に満開となった。 (2025-03-27 06:45)

Posted by ゆうちゃん at 06:58│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
立て替えていたお金が戻って来た。
    コメント(0)