2024年06月21日
薬の服用は、毎食後、一錠、あるいは一袋です。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
正月明け以来、何か月ぶりかで熱が出て、病院に行った。
幸い、コロナでもインフルエンザでもなかった。
診察のあと、隣の薬局で薬をもらった。
「どのお薬も、毎食後に一錠、あるいは一袋です。お大事になさってください」

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、TVドラマ「柔道一直線」で、「一錠なんや」、いや、「一条直也」に扮する桜木健一さんが歌う、番組主題歌「柔道一直線」。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
正月明け以来、何か月ぶりかで熱が出て、病院に行った。
幸い、コロナでもインフルエンザでもなかった。
診察のあと、隣の薬局で薬をもらった。
「どのお薬も、毎食後に一錠、あるいは一袋です。お大事になさってください」

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、TVドラマ「柔道一直線」で、「一錠なんや」、いや、「一条直也」に扮する桜木健一さんが歌う、番組主題歌「柔道一直線」。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

2024年06月20日
インフルとコロナの検査を受けた。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
結局、家に帰って、37.6℃を記録した体温は、夜間もそのままだった。→「気づいたら37.6℃!」参照
それが、どうしたことか、明け方、急に下がりだした。
午前8時には36,8℃まで落ち着いた。
ただし、これが一時的なものかもしれないと思い、病院に行った。
問診中、病院が気にしたのは、37.6℃まで上がったことだ。
「実は、今、コロナもインフルも流行ってるんですよ。検査、痛いですけど、しときますか。」
ここは有耶無耶にしたくない。
調べてもらうことにした。
そして、診察室に呼ばれた。
ドクターの机には、例の検査キットが置かれてある。

多分、大丈夫と思うけど、万一、陽性だったらどうしよう。
不安がよぎる。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、山下久美子さんの「赤道小町ドキッ!」
♪ ドキッ ドキッ ♪
そして、迎えた運命の一瞬。
「えー、カガワさん、今回、両方とも陰性でした」
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
結局、家に帰って、37.6℃を記録した体温は、夜間もそのままだった。→「気づいたら37.6℃!」参照
それが、どうしたことか、明け方、急に下がりだした。
午前8時には36,8℃まで落ち着いた。
ただし、これが一時的なものかもしれないと思い、病院に行った。
問診中、病院が気にしたのは、37.6℃まで上がったことだ。
「実は、今、コロナもインフルも流行ってるんですよ。検査、痛いですけど、しときますか。」
ここは有耶無耶にしたくない。
調べてもらうことにした。
そして、診察室に呼ばれた。
ドクターの机には、例の検査キットが置かれてある。

多分、大丈夫と思うけど、万一、陽性だったらどうしよう。
不安がよぎる。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、山下久美子さんの「赤道小町ドキッ!」
♪ ドキッ ドキッ ♪
そして、迎えた運命の一瞬。
「えー、カガワさん、今回、両方とも陰性でした」
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

2024年06月19日
気づいたら37.6℃!
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
その日は、午前中、ちびっこの撮影だった。
高松中央公園での撮影だったが、手をわずらわせることもなく、ささっと終わった。
と、ここまでは良かった。
ところが、昼過ぎからなんとなく体が重くだるくなってきた。
あいにく、店の事務所には、体温計はなかった。
これは、まずいぞ。
悪い予感がする。
そして、家に帰って、あわてて測ったら、37.6℃!

平熱が35℃台の僕には、危険な領域だ。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Kenny Logginsの「Danger Zone」。
これは、明日、病院に行かねば。
次回に続く
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
その日は、午前中、ちびっこの撮影だった。
高松中央公園での撮影だったが、手をわずらわせることもなく、ささっと終わった。
と、ここまでは良かった。
ところが、昼過ぎからなんとなく体が重くだるくなってきた。
あいにく、店の事務所には、体温計はなかった。
これは、まずいぞ。
悪い予感がする。
そして、家に帰って、あわてて測ったら、37.6℃!

平熱が35℃台の僕には、危険な領域だ。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Kenny Logginsの「Danger Zone」。
これは、明日、病院に行かねば。
次回に続く
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

2024年06月18日
あずちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2024」に向けて-その2
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、今年も、例年どおりこの9月にカガワ写真館1Fロビーにて「ベビー&キッズ写真展2024」を開催いたします。
それに先立ちまして、ちびっこモデルの募集並びに、高松中央公園での撮影をしております。
6月2日、あずちゃんの「ベビー&キッズ写真展」11回目の撮影が始まりました。
ちなみに、あずちゃんは、2014年に撮影してからずっと、毎年欠かさず、撮影に参加されています。
と同時に、最後の撮影でもあります。
というのは、今年、あずちゃんは、小学六年生になり、来年は写真展撮影対象である小学生でなくなるからです。
中学生になって、「キッズ」はおかしいでしょう。
さて、入り口のドアを開けて入ってこられたあずちゃんにいきなり驚かせられました。
この一年間で、身長がぐっと伸び、以前以上に小顔になられています。
そんなずちゃんの撮影ですが、例年同様今回もあっさりするくらいスムーズに終わりました。

全身で

あずちゃんとママ、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
9月の写真展をお楽しみにお待ち下さい。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、今年も、例年どおりこの9月にカガワ写真館1Fロビーにて「ベビー&キッズ写真展2024」を開催いたします。
それに先立ちまして、ちびっこモデルの募集並びに、高松中央公園での撮影をしております。
6月2日、あずちゃんの「ベビー&キッズ写真展」11回目の撮影が始まりました。
ちなみに、あずちゃんは、2014年に撮影してからずっと、毎年欠かさず、撮影に参加されています。
と同時に、最後の撮影でもあります。
というのは、今年、あずちゃんは、小学六年生になり、来年は写真展撮影対象である小学生でなくなるからです。
中学生になって、「キッズ」はおかしいでしょう。
さて、入り口のドアを開けて入ってこられたあずちゃんにいきなり驚かせられました。
この一年間で、身長がぐっと伸び、以前以上に小顔になられています。
そんなずちゃんの撮影ですが、例年同様今回もあっさりするくらいスムーズに終わりました。

全身で

あずちゃんとママ、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
9月の写真展をお楽しみにお待ち下さい。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

2024年06月18日
アヒルのネクタイ、似合っていますか。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
「かわいいネクタイをいただいた。」の続きです。
6月7日のライブで、いただいたネクタイを、満を持してつけてみようと思った。
というのは、その場に、ネクタイをプレゼントしてくれた方が来られるのが、前もって、わかっていたからだ。
送った人に、手が届くところで、僕のネクタイ姿をご覧いただくのが一番いいと思ったのだ。
そして迎えた当日。
自分が出る一つ前のユニットの演奏のお手伝いをウクレレでした。
でも、そのときは、当然のことだが、ネクタイはしなかった。
それで、自分の出番直前にネクタイをして、いざ本番。

さあ、このネクタイ、似合ってますか。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Frank Sinatraで「How About You?」。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
「かわいいネクタイをいただいた。」の続きです。
6月7日のライブで、いただいたネクタイを、満を持してつけてみようと思った。
というのは、その場に、ネクタイをプレゼントしてくれた方が来られるのが、前もって、わかっていたからだ。
送った人に、手が届くところで、僕のネクタイ姿をご覧いただくのが一番いいと思ったのだ。
そして迎えた当日。
自分が出る一つ前のユニットの演奏のお手伝いをウクレレでした。
でも、そのときは、当然のことだが、ネクタイはしなかった。
それで、自分の出番直前にネクタイをして、いざ本番。

さあ、このネクタイ、似合ってますか。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Frank Sinatraで「How About You?」。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

2024年06月16日
魚の中では、一番サバが好き。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
魚の中では、一番サバが好き。

そして、サバサバした人も好き。
粘着質な人は苦手。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、フランシス・レイの「男と女」。
♪ サバサバだ サバサバだ ♪
いや
♪ ダバダバダ ダバダバダ ♪
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
魚の中では、一番サバが好き。

そして、サバサバした人も好き。
粘着質な人は苦手。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、フランシス・レイの「男と女」。
♪ サバサバだ サバサバだ ♪
いや
♪ ダバダバダ ダバダバダ ♪
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

2024年06月15日
帰省する孫たちのために、ノンタンの絵本をどどっと借りてきた。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
6月7日から10日にかけて、名古屋と東京の孫が一同に会することになった。
ちなみに、孫の年齢は、五歳、二歳、一歳だ。
そこで、退屈しのぎになればいいかなと思って、図書館で、ノンタンの絵本をどどっと借りてきた。

今思えば、ノンタンは、1992年から94年までフジテレビの子供番組『ウゴウゴルーガ』にて放送されていた。
その頃、幼稚園児だった娘と息子と一緒になってよく見ていた。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、千秋で「ノンタンといっしょ Dancing! びびでな・すてっぷ」。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
6月7日から10日にかけて、名古屋と東京の孫が一同に会することになった。
ちなみに、孫の年齢は、五歳、二歳、一歳だ。
そこで、退屈しのぎになればいいかなと思って、図書館で、ノンタンの絵本をどどっと借りてきた。

今思えば、ノンタンは、1992年から94年までフジテレビの子供番組『ウゴウゴルーガ』にて放送されていた。
その頃、幼稚園児だった娘と息子と一緒になってよく見ていた。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、千秋で「ノンタンといっしょ Dancing! びびでな・すてっぷ」。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

2024年06月14日
暑いから、冷やし中華にした。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
昨日(6月13日)は、暑かった。
なので、ランチは、冷やし中華にした。

あれっ、麺はどこ?
盛り付けられた具材をかき分けたら、ようやく麺が見えてきた。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、 内山田洋とクールファイブの「長崎は今日も雨だった 」。
麺を ♫ 探し 探し求めて~~ ♪
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
昨日(6月13日)は、暑かった。
なので、ランチは、冷やし中華にした。

あれっ、麺はどこ?
盛り付けられた具材をかき分けたら、ようやく麺が見えてきた。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、 内山田洋とクールファイブの「長崎は今日も雨だった 」。
麺を ♫ 探し 探し求めて~~ ♪
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

2024年06月13日
東京の孫と、名古屋の孫が集まった。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
6月9日、東京の孫と、名古屋の孫が集まった。
ここには写ってないけど、もう一人いる。(5歳女子)
三人が集まると、異様なハイテンションなので、中央公園に行った。
しばしの間、エネルギーを発散させて、帰路についた。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、欅坂46の「手を繋いで帰ろうか 」。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
6月9日、東京の孫と、名古屋の孫が集まった。
ここには写ってないけど、もう一人いる。(5歳女子)
三人が集まると、異様なハイテンションなので、中央公園に行った。
しばしの間、エネルギーを発散させて、帰路についた。

そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、欅坂46の「手を繋いで帰ろうか 」。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

2024年06月12日
かわいいネクタイをいただいた。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、ネクタイをいただいた。
と言っても、それは、普通のストライプやドット、チェックのような定番の柄ではなかった。

それで、これを受け取った時、真っ先に思ったのが、今日のエピソードがらみの一曲のタイトルで、葉っぱ隊の「YATTA!」。
早速、次のライブでは、これをして出ようと思った。
だって、インパクトがあるし、絵柄がかわいいし、何より、誰よりも似合うという根拠のない自信があったからだ。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、ネクタイをいただいた。
と言っても、それは、普通のストライプやドット、チェックのような定番の柄ではなかった。

それで、これを受け取った時、真っ先に思ったのが、今日のエピソードがらみの一曲のタイトルで、葉っぱ隊の「YATTA!」。
早速、次のライブでは、これをして出ようと思った。
だって、インパクトがあるし、絵柄がかわいいし、何より、誰よりも似合うという根拠のない自信があったからだ。
今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。
そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。

ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。
なお、詳細は、下記のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館1Fロビー
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。
スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

Posted by ゆうちゃん at
07:04
│Comments(0)