2024年06月11日

「星屑スキャット」の公演に行ってきた。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







5月30日、倉敷まで、「星屑スキャット」の公演に行ってきた。









彼らの場合、「ライブ」でも「コンサート」でもなく、一番「公演」がふさわしい気がする。




そして、実際のステージは、見応えあるものだった。




来てくれたお客さんを楽しませようという心意気が感じられた。







そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、この日のステージでも歌われた竹内まりやさんの「駅」。













今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)


















  

Posted by ゆうちゃん at 06:43Comments(0)いつだってMUSIC

2024年06月10日

クリームソーダは「ブルーハワイ」。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








5月30日、「星屑スキャット」のステージを見るために、倉敷美観地区に行った。




公演が始まる前、「アヴェニュウ」というお店に入った。




ここは、倉敷有数のジャズのライブハウスだが、クリームソーダの数がめちゃくちゃ多いことを、事前チェックで知った。




そうなれば、クリームソーダ好きの僕にとっておのずから、外せない場所となった。





そして、たくさんある中から注文したのが「ブルーハワイ」。













と言っても、特にどれがいいというこだわりもなく、「ブルーハワイ」って、なんか聞いたことあるぞってことで選んだ次第。






なので、今日のエピソード絡みの一曲は、Elvis Presleyの「Blue Hawaii 」。














今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)


















  

Posted by ゆうちゃん at 06:51Comments(0)食べるの、大好き!

2024年06月09日

いさかい防止のためにアイスは、二つずつ買うことにした。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。




「さあ、食後にアイスでも食べようかな。あれ、一つずつ残っとるから、これは、あたしのぶんやね」



「ちゃう、ちゃう、これ、一つずつ買うてきたんや」



「なんで、そんなややこしいことするんな、けんかになるやろ。ちゃんと二つずつ買うてきまい」



というわけで、ちゃんと二つ買ってきた。









これで、互いに一つずつ食べあうことになり、いさかいは起こらない。



めでたし、めでたし。









そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Carpentersの「Eating Each Other 」、いや、「Hurting Each Other」。
















今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)


















  

Posted by ゆうちゃん at 07:09Comments(0)食べるの、大好き!

2024年06月08日

ふすま越しに聞こえてくるある歌手の話題。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








6月3日は、高松市内の写真館経営者の集まりだった。



会場は、和食のお店。



お座敷はふすまで分けられ、我々ともうひとつの団体さんの貸し切りになっていた。



午後6時過ぎに一番に着いたら、お隣さんはすでに始まっていて、すごくにぎやかだった。



あとの人の到着を待っている間、いろんな話がふすま越しに耳に入ってきた。




そして、いつしか歌手の「佐良直美」さんの話題になっていた。



「世界は二人のために」とか「いいじゃないの幸せならば」とか「紅白」とか「ありがとう」とかいろいろ聞こえてくる。



この辺の話題は、昭和歌謡好きの僕にとって最も気になるものだった。



ああ、その輪の中に入って、じっくり話したかったしいっしょに歌いたかったよ。





写真はコースの一品で、カワハギの煮付け」。









そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、かぐや姫の「妹よ」。





♪ 妹よ ふすま一枚 隔てて今 ♪













今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)


















  

Posted by ゆうちゃん at 07:06Comments(0)食べるの、大好き!

2024年06月07日

この花はゼラニュウムでなく、アジサイですか。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。











先日、アジサイと思ってfacebookに投稿したら、実は、ゼラニュウム だったという事件が起きた。



そこで、近所で写したこの写真をfacebookに出すに当たり、自信がなかったので、「これは、アジサイであってますか?」と問いかけた。









そしたら、「アジサイですよ」という返事を何人もの方からいただいて、ほっとした。






そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、松坂慶子さんの「愛の水中花」。





♪ これもア(ジサ)イ あれもア(ジサ)イ たぶんア(ジサ)イ きっとア(ジサ)イ ♪


いや、

♪ これも愛 あれも愛 たぶん愛 きっと愛 ♪















今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)


















  

Posted by ゆうちゃん at 06:58Comments(0)観察日記

2024年06月06日

「たかきび」独特の腰と粘りがわからない。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。










倉敷美観地区で、きびの一種、「たかきび」を練り込んだ名物「きびそば」なるものを食す。










メニューには、「全国でも珍しくたかきび独特の粘りと腰が特徴です」と書かれていたが、何も感じることなく、フツーのそばのまま食べ終わった。





ああ、そういうのがわかる繊細な舌がほしい。





人間的にはきわめて繊細なのに、天は二物を与えずだ。







そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、中原理恵さんで「東京ららばい」。







♪ ないものねだりの  子守唄  ♪















今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)


















  

Posted by ゆうちゃん at 06:45Comments(0)食べるの、大好き!

2024年06月05日

頼んだパスタはお上品な量だった。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







先週、団体さんでランチを食べに行った。



そのお店は、ビーガンレストランで、おしゃれな内装だった。




さて、6人中4人がキーマカレー、1人がミートライスを注文した。



こういう時、みんなと違うものを注文したがる僕がいる。



「それじゃあ、トマトクリームパスタひとつ」



そして、必ず、このあと、失敗したなと思う僕がいる。







おしゃれなお店にふさわしいお上品な量だった。(要は少なかったってこと)






そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、蓮井朱夏(菅野美穂)さんの「愛をください 」。





♪ 麺をください 麺をください ♪  

いや

♪ 愛をください 愛をください ♪


















今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)


















  

Posted by ゆうちゃん at 06:55Comments(0)食べるの、大好き!

2024年06月04日

【6月の営業日】のお知らせ

【6月の営業日】



今月は通常の定休日に加え、誠に勝手ながら24日(月)25日(火)、臨時休業を頂戴いたします。




大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。






  

Posted by ゆうちゃん at 20:40Comments(0)写真館

2024年06月04日

これは、紫陽花ではなく、ゼラニュウム ?

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。









先日、紫陽花と思って「早くも紫陽花の季節に突入」と。facebookにこの写真をアップした。









そしたら、「これは、紫陽花でなく、ゼラニュウム ではないか」というご指摘をある人からいただいた。




思いがけない指摘だった。




もともと「ゼラニュウム 」という花があることは、ある曲の歌詞から知っていた。




でも、まさか、紫陽花によく似ているルックスとは知らなかった。






そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、太田裕美さんの「恋人たちの100の偽り」。




 ゼラニュウム 香ばしい 坂道の 朝 ♪










今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)


















  

Posted by ゆうちゃん at 06:54Comments(0)観察日記

2024年06月03日

路地に靴の忘れ物。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。









先日、路地に靴の片割れが落ちていた。











つい10日ほど前には、室外機の上に二足黒い革靴が乗っていた。→「室外機の上に二足の靴。」参照
(それは、6月2日現在、まだある)




この残った靴はいったいどうなっているのか。






そこで、今日のエピソード絡みの一曲?は、【アニメ】ノンタンといっしょ残った 残った」、いや、「のこったのこった!」

















今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルの撮影は、5月10日(金)から始まります。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)


















  

Posted by ゆうちゃん at 06:40Comments(0)日常