2020年12月23日

冬至から二日後、日の入りを見にサンポートへ。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







冬至から二日たった12月23日の夕方、日の入りを見にサンポートへ行きました。



朝は毎日のように来ていますが、夕暮れに来るのはいつ以来でしょうか。


すっかり忘れています。


忘れていないのは、半年前夏至のころ、太陽は海に沈んでいたことです。



それは、今ではどうでしょう。






こんなに陸地に移っています。


ちなみに、時刻は午後4時46分です。




そして、日は沈みます。






ふと空を見上げれば、ひこうき雲。







そして、日没後の夕焼け。








今日も一日お疲れさまでした。








さて、カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っていますので、ご用命をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



















  

Posted by ゆうちゃん at 19:41Comments(0)日常

2020年12月23日

一見そばみたいだけど、実はうどんだよ。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







「全粒粉100%のうどんが完成いたしましたので、ぜひ皆さまにご試食いただきご感想をお聞かせいただけると幸いです。」というので、モニターに応募した。


ちなみに、「全粒粉(ぜんりゅうふん)」とは・・・
食物繊維や鉄分、マグネシウムなどの栄養素を多く含む表皮などを「まるごと」粉にしたものです。



そこで、送られてきたうどんを天ぷらうどんにして食べた。







うーん、これは、見た目、うどんじゃない。


色といい、細さといい、食感といいそばだ。


「そばみたいだけどうどんだよ」という、ある意味画期的な商品だ。


モニターとして、どう言えばいいんだろう。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、BOZ SCAGGSの「What Can I Say」。










さて、カガワ写真館ではこのようにいろんな撮影を承っていますので、ご用命をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/
















  

Posted by ゆうちゃん at 06:05Comments(0)食べるの、大好き!