2019年11月25日
サンポートからの帰り道は朝となる。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
冬至までひと月を切り、日の出は遅くなる一方だ。
以前は、午前5時半から6時にかけて、夜から朝に移って行った。
でも、今、その時間帯はまっ暗だ。
ちょうど30分ずれて、6時から6時半がその時間帯になっている。
そして、僕はそれに合わせてサンポートの赤灯台に着くように走っている。

つまり、行くときは夜。
帰るときは朝となっている。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ドリカムの「うれしはずかし朝帰り」。
別に、うれしくもはずかしくもなく、ただ黙々と走る帰り道だけど。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
冬至までひと月を切り、日の出は遅くなる一方だ。
以前は、午前5時半から6時にかけて、夜から朝に移って行った。
でも、今、その時間帯はまっ暗だ。
ちょうど30分ずれて、6時から6時半がその時間帯になっている。
そして、僕はそれに合わせてサンポートの赤灯台に着くように走っている。

つまり、行くときは夜。
帰るときは朝となっている。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、ドリカムの「うれしはずかし朝帰り」。
別に、うれしくもはずかしくもなく、ただ黙々と走る帰り道だけど。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年11月24日
クリスマスツリーとお振袖
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
ところで、今日、みうさんが成人記念の前撮りに来られました。
以前、カガワ写真館には、七五三の撮影に来られて以来ですから、なんと十三年ぶりのご来店となります。
そんなみうさんのお振袖のお写真ですが、定番的なポーズでお撮りした後、先日出したばかりのクリスマスツリーを入れこんで撮影しました。
それがこちらのお写真です。

いかがでしょうか。
ママは、このみうさんの表情がお気に入られたご様子でした。
とにかく、気に入っていただけたのが何よりで、とてもうれしかったです。
みうさん、長時間の撮影、お疲れ様でした。
そして、どうもありがとうございました。
お写真のできあがりをお楽しみにお待ちください。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
ところで、今日、みうさんが成人記念の前撮りに来られました。
以前、カガワ写真館には、七五三の撮影に来られて以来ですから、なんと十三年ぶりのご来店となります。
そんなみうさんのお振袖のお写真ですが、定番的なポーズでお撮りした後、先日出したばかりのクリスマスツリーを入れこんで撮影しました。
それがこちらのお写真です。

いかがでしょうか。
ママは、このみうさんの表情がお気に入られたご様子でした。
とにかく、気に入っていただけたのが何よりで、とてもうれしかったです。
みうさん、長時間の撮影、お疲れ様でした。
そして、どうもありがとうございました。
お写真のできあがりをお楽しみにお待ちください。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年11月24日
これがイチジク大福だ。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先日、うちの奥さんが、イチジク大福を買ってきた。
僕は、イチゴ大福のつもりで、封を開け取り出したら、何ともでっかい。
当然、ずっしり重い。
それで、中はどうなっているのかと思い、まっぷたつに切ってみた。

どおんと大きなイチジクが中に入っていた。
これは、食べるのがもったいないなと思いつつ、数分後には、世の中から消えていた。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、森永エールチョコレートのCMソング。
♫ 大きいことはいいことだ
おいしいことはいいことだ ♪
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先日、うちの奥さんが、イチジク大福を買ってきた。
僕は、イチゴ大福のつもりで、封を開け取り出したら、何ともでっかい。
当然、ずっしり重い。
それで、中はどうなっているのかと思い、まっぷたつに切ってみた。

どおんと大きなイチジクが中に入っていた。
これは、食べるのがもったいないなと思いつつ、数分後には、世の中から消えていた。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、森永エールチョコレートのCMソング。
♫ 大きいことはいいことだ
おいしいことはいいことだ ♪
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年11月23日
この状況で、心から思ったこと、それは?
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先日、用があって、高松三越前の郵便局内にあるゆうちょ銀行に行った。
(写真はネットより拝借)
受付カードをもらい、自分の順番を座って待っていた。
ふと横を見れば、何人もの外国人が、あるものは座り、あるものは立って待っていた。
彼らもここに用事があってきたのだろう。
そしたら、彼らのことばが耳に入ってきた。
英語でないことはわかる。
多分、フランス語でないことも。
でも、何語かはわからない。
ひとり所在無げに座ってる僕を見て、そんな彼らがぼくに何か言ってきたらどうしよう。
その時心から思ったことが、タイトルになっている。
その曲を、今日のエピソードがらみの一曲としよう。
それは、ELLISの「みんなで話しかけないで」、
いや、「瞳で話しかけないで」。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先日、用があって、高松三越前の郵便局内にあるゆうちょ銀行に行った。

受付カードをもらい、自分の順番を座って待っていた。
ふと横を見れば、何人もの外国人が、あるものは座り、あるものは立って待っていた。
彼らもここに用事があってきたのだろう。
そしたら、彼らのことばが耳に入ってきた。
英語でないことはわかる。
多分、フランス語でないことも。
でも、何語かはわからない。
ひとり所在無げに座ってる僕を見て、そんな彼らがぼくに何か言ってきたらどうしよう。
その時心から思ったことが、タイトルになっている。
その曲を、今日のエピソードがらみの一曲としよう。
それは、ELLISの「みんなで話しかけないで」、
いや、「瞳で話しかけないで」。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年11月22日
「いい夫婦の日」記念にご夫婦で写しませんか。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今日は11月22日で、「いい夫婦の日」です。

さて、この「いい夫婦の日」ですが、ネットで調べると、理想の夫婦・カップルにふさわしい「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー」を毎年選び、また、「いい夫婦 川柳コンテスト」も行われています。
そのおかげで、知名度も上がってきたようです。
ところが、僕は、「いい夫婦の日」は知っていましたが、「パートナー・オブ・ザ・イヤー」や「川柳コンテスト」はあまり知りませんでした。
ちなみに、今年の「パートナー・オブ・ザ・イヤー」は、高橋英樹、高橋美恵子ご夫婦と東貴博、安めぐみご夫婦に加え、魚介料理の名店「高はし」を営む髙橋良和、髙橋桃重ご夫婦でした。
みなさん、ご存知でしたか。
また、今年の「川柳コンテスト」の大賞は「ありがとう ごめんなさいの いい夫婦」でした。
こちらも、みなさん、おわかりでしたか。
こうやって、「いい夫婦の日」が、世間に認知されてきた今、この日に合わせて、長年連れ添ってこられたご夫婦で写真を撮るのはいかがでしょうか。
女性の場合、お若いときならまだしも、年齢を重ねシワやシミが気になるお年頃かもしれません。
でも、それは、(小声で)ある程度、おきれいにさせていただきます。
実際に、そのへんのことをやるのはうちの奥さんで、女心はよくわかるから、その気持ちにお応えしたいと申しています。
なので、「いい夫婦の日」記念で、ぜひとも、ご夫婦でご来店、お待ちしています。
写そうという気持ちが大事なので、別に当日にこだわらなくてもいいと思います。
「いい夫婦の日」月間として、クリスマス前まで、おふたりでのご来店をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今日は11月22日で、「いい夫婦の日」です。

さて、この「いい夫婦の日」ですが、ネットで調べると、理想の夫婦・カップルにふさわしい「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー」を毎年選び、また、「いい夫婦 川柳コンテスト」も行われています。
そのおかげで、知名度も上がってきたようです。
ところが、僕は、「いい夫婦の日」は知っていましたが、「パートナー・オブ・ザ・イヤー」や「川柳コンテスト」はあまり知りませんでした。
ちなみに、今年の「パートナー・オブ・ザ・イヤー」は、高橋英樹、高橋美恵子ご夫婦と東貴博、安めぐみご夫婦に加え、魚介料理の名店「高はし」を営む髙橋良和、髙橋桃重ご夫婦でした。
みなさん、ご存知でしたか。
また、今年の「川柳コンテスト」の大賞は「ありがとう ごめんなさいの いい夫婦」でした。
こちらも、みなさん、おわかりでしたか。
こうやって、「いい夫婦の日」が、世間に認知されてきた今、この日に合わせて、長年連れ添ってこられたご夫婦で写真を撮るのはいかがでしょうか。
女性の場合、お若いときならまだしも、年齢を重ねシワやシミが気になるお年頃かもしれません。
でも、それは、(小声で)ある程度、おきれいにさせていただきます。
実際に、そのへんのことをやるのはうちの奥さんで、女心はよくわかるから、その気持ちにお応えしたいと申しています。
なので、「いい夫婦の日」記念で、ぜひとも、ご夫婦でご来店、お待ちしています。
写そうという気持ちが大事なので、別に当日にこだわらなくてもいいと思います。
「いい夫婦の日」月間として、クリスマス前まで、おふたりでのご来店をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年11月22日
♫ 街は色づくのに、会いたい人は来ない ♪
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
さて、この週末から、栗林公園では紅葉のライトアップが始まるらしい。
それはそれで楽しみだが、街並みもすっかり色気づいている、いや、色づいている。


ところで、この時期、僕がいくジャズセッションでは僕を含めて「枯葉」率がすごく高い。
でも、今の時期にふさわしいのは、「枯葉」でなく、南沙織さんの「色づく街」だと思う。
それを、今日のエピソードがらみの一曲にしよう。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
さて、この週末から、栗林公園では紅葉のライトアップが始まるらしい。
それはそれで楽しみだが、街並みもすっかり色気づいている、いや、色づいている。


ところで、この時期、僕がいくジャズセッションでは僕を含めて「枯葉」率がすごく高い。
でも、今の時期にふさわしいのは、「枯葉」でなく、南沙織さんの「色づく街」だと思う。
それを、今日のエピソードがらみの一曲にしよう。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年11月21日
クリスマスツリーをロビーに出しました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
商店街にクリスマスツリーの大きいのが出されて、いったい何日たったでしょうか。
うちのお店もようやくロビーに出しました。

これから、12月25日までのおよそ一ヶ月あまり、毎朝、イルミネーションの点灯式を行い、毎夕消灯式を行わないといけません。
といっても、まあ、そんな、大層なものではありません。
ただコンセントに差し込み、ただ抜くだけの話ですから
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
商店街にクリスマスツリーの大きいのが出されて、いったい何日たったでしょうか。
うちのお店もようやくロビーに出しました。

これから、12月25日までのおよそ一ヶ月あまり、毎朝、イルミネーションの点灯式を行い、毎夕消灯式を行わないといけません。
といっても、まあ、そんな、大層なものではありません。

ただコンセントに差し込み、ただ抜くだけの話ですから

カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年11月21日
朝runの途中、東浜恵美須神社に寄ってみた。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
今日は休みだったので、走るのも時間的に余裕があった。
なので、サンポート赤灯台から足を伸ばして、東浜恵美須神社へ寄ってみた。

毎年、正月明けの十日えびすには、商売繁盛の願いを込めて、たくさんの人でにぎわうが、今朝は誰もいなかった。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、えびすの、いや、AB'sの「Deju Vu」。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
今日は休みだったので、走るのも時間的に余裕があった。
なので、サンポート赤灯台から足を伸ばして、東浜恵美須神社へ寄ってみた。

毎年、正月明けの十日えびすには、商売繁盛の願いを込めて、たくさんの人でにぎわうが、今朝は誰もいなかった。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、えびすの、いや、AB'sの「Deju Vu」。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年11月20日
牡蠣は苦手。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
昨日の夜は鵜業種交流会だった。
こちらでは食事が出る。
前回は、バイキングだったが、昨日は弁当だった。
さあ、何が入ってるかな。
このふたを開ける時の高揚感、わくわくする。
ところが、いざ開けて見れば、

左上に、僕の苦手な牡蠣が!!
おいおい。
その時の素直な気持ちが、今日のエプソードがらみの一曲で、泉谷しげるの
「OH NO!!」、いや、「おー脳!!」。
このあと、即、左隣の人に、一足早いクリスマスプレゼントとして、丁重におあげした。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
昨日の夜は鵜業種交流会だった。
こちらでは食事が出る。
前回は、バイキングだったが、昨日は弁当だった。
さあ、何が入ってるかな。
このふたを開ける時の高揚感、わくわくする。
ところが、いざ開けて見れば、

左上に、僕の苦手な牡蠣が!!
おいおい。
その時の素直な気持ちが、今日のエプソードがらみの一曲で、泉谷しげるの
「OH NO!!」、いや、「おー脳!!」。
このあと、即、左隣の人に、一足早いクリスマスプレゼントとして、丁重におあげした。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年11月19日
三歳の七五三撮影、無事終わりました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
11月17日、三歳の女の子が、ご家族と一緒に、やってこられました。
七五三の記念写真を撮るためです。
二年前、お姉ちゃんが三歳の七五三で来られたとき、家族写真で、隣に座っていた女の子が、今回は堂々と主役です。
さて、最初に、ご家族をと思ったのですが、揃わないご様子。
なので、お子様お一人から撮影です。
それで、結果的に、この撮影順序で良かったです。
一番元気なときのお嬢ちゃんを撮れたのですから。
この撮影の間、お姉ちゃんが妹さんに声をかけるという感動的なシーンがありました。
そして、このあと、ご家族撮影に入ります。
ところが、妹さんもお姉ちゃんも、この場に飽きてきたのか、姿勢もぴしっとせず。ダラダラしてきました。
そこをあの手この手で、興味をわかせて、めでたく撮影が終わりました。
ここで、特筆すべきはパパの笑顔でした。
10枚ほどお撮りしたのですが、見事なまでに同じ笑顔!
これには参りました。
こうして、七五三の撮影は無事終わりました。
次は、お姉ちゃんの七歳の七五三ですね。
姉妹お二人の成長が楽しみです。
イラストはイメージです。

カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
11月17日、三歳の女の子が、ご家族と一緒に、やってこられました。
七五三の記念写真を撮るためです。
二年前、お姉ちゃんが三歳の七五三で来られたとき、家族写真で、隣に座っていた女の子が、今回は堂々と主役です。
さて、最初に、ご家族をと思ったのですが、揃わないご様子。
なので、お子様お一人から撮影です。
それで、結果的に、この撮影順序で良かったです。
一番元気なときのお嬢ちゃんを撮れたのですから。
この撮影の間、お姉ちゃんが妹さんに声をかけるという感動的なシーンがありました。
そして、このあと、ご家族撮影に入ります。
ところが、妹さんもお姉ちゃんも、この場に飽きてきたのか、姿勢もぴしっとせず。ダラダラしてきました。
そこをあの手この手で、興味をわかせて、めでたく撮影が終わりました。
ここで、特筆すべきはパパの笑顔でした。
10枚ほどお撮りしたのですが、見事なまでに同じ笑顔!
これには参りました。
こうして、七五三の撮影は無事終わりました。
次は、お姉ちゃんの七歳の七五三ですね。
姉妹お二人の成長が楽しみです。
イラストはイメージです。

カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/