2019年11月14日
色づいている高松中央公園で、ちびっこの撮影のことを思ふ。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
昨日のお昼は、朝晩の冷え込みをくつがえすくらいぬくかったです。
これだったら、長袖シャツ一枚でもよかったくらい、そう思いながら、夏の間、ちびっこの撮影でよく来ていた高松中央公園に足を伸ばしました。
そう言えば、「ベビー&キッズ」を写し始めた頃は、新緑の季節でした。
公園はみずみずしいグリーンに包まれていました。
それが、今ではどうでしょう。


この季節ならではの風景で、しっかり色づいています。
ところで、昨日くらいのぬくさなら、ちっちゃいお子さんも、風邪の心配なく写せます。
でも、たぶん、昨日は、奇跡のような一日だったのでしょう。
これからは、寒くなる一方なんでしょうね。
さて、次に、ちびっこをこの場所で写せるのは、おそらく、来年の春。
その日が来るまで、一日千秋の思いで待つことにします。
それまで、みんな、元気でね。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
昨日のお昼は、朝晩の冷え込みをくつがえすくらいぬくかったです。
これだったら、長袖シャツ一枚でもよかったくらい、そう思いながら、夏の間、ちびっこの撮影でよく来ていた高松中央公園に足を伸ばしました。
そう言えば、「ベビー&キッズ」を写し始めた頃は、新緑の季節でした。
公園はみずみずしいグリーンに包まれていました。
それが、今ではどうでしょう。


この季節ならではの風景で、しっかり色づいています。
ところで、昨日くらいのぬくさなら、ちっちゃいお子さんも、風邪の心配なく写せます。
でも、たぶん、昨日は、奇跡のような一日だったのでしょう。
これからは、寒くなる一方なんでしょうね。
さて、次に、ちびっこをこの場所で写せるのは、おそらく、来年の春。
その日が来るまで、一日千秋の思いで待つことにします。
それまで、みんな、元気でね。
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年11月14日
「仕事・くらしに役立つ情報」満載ですが、文字が小さすぎて・・・・。
みなさん、おはようございます。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先月末、とあるイベントのくじでこの手帳が当たった。

手に取り、ぱらぱらめくってみる。
前半は、カレンダーで予定を書き込むようになっている。
後半部分は資料集として「全国からみた香川県の地位」とか色々ためになることが載っている。
しかし、ただひとつ、文字の大きさという点で問題があった!
それは、今日のエピソードがらみの一曲、チューリップの「魔法の黄色い靴」の歌詞の中に書かれている。
♫ぼくの ちっちゃな ちっちゃな 家まで ♪
そもそもこういう手帳を誰が使うだろう。
多分、ある程度、年配の人と思われる。
そしたら、めちゃくちゃ小さい文字で書かれている「仕事・くらしに役立つ情報」を読める人は少ないと思う。
残念だ。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
先月末、とあるイベントのくじでこの手帳が当たった。

手に取り、ぱらぱらめくってみる。
前半は、カレンダーで予定を書き込むようになっている。
後半部分は資料集として「全国からみた香川県の地位」とか色々ためになることが載っている。
しかし、ただひとつ、文字の大きさという点で問題があった!
それは、今日のエピソードがらみの一曲、チューリップの「魔法の黄色い靴」の歌詞の中に書かれている。
♫ぼくの ちっちゃな ちっちゃな 家まで ♪
そもそもこういう手帳を誰が使うだろう。
多分、ある程度、年配の人と思われる。
そしたら、めちゃくちゃ小さい文字で書かれている「仕事・くらしに役立つ情報」を読める人は少ないと思う。
残念だ。
カガワ写真館では、ただいま、成人記念の前撮りをしています。
せっかくはたちになられるなら、その晴れ姿を写真というかたちで残しませんか。
もちろん、男性のスーツ姿もOKです。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館からのお知らせです。
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。
その七五三撮影の二大特典として、
① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)
写真はイメージです。

② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/