2019年08月05日

お盆にみんながそろったら、ご家族写真を撮りましょう。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




世間では、おめでたいこと、うれしいことがあると、「盆と正月がいっしょにきた」といいます。


このふたつ「盆」と「正月」には共通点があります。


それは、県外に住んでいた家族が故郷に戻り、みんながそろいやすい時期だということです。



さて、その「お盆」が近づいて来ました。


そこで、せっかくご家族みなさんが揃われるなら、ご家族で写真を撮りませんか。


それが、「カガワ写真館」の提案です。



こちらは、実際にお盆の時期に写されに来られたお客様です。







こどもたちも大きくなり、香川を離れて暮らしています。


そんな状況で、ご家族がそろうことは、めったにありません。


次にそろうのはいつでしょうか。


それなら、なおのこと、ご家族そろった今年の夏、撮影されませんか。




写真はいろんな物語を紡いでくれます。


ぜひ、ご家族みなさんが揃われたならら、「カガワ写真館」にお越しください。


時間は、撮影からセレクトまで一時間みていただいたら、だいじょうぶです。



なお、今回、ご購入いただいた家族写真をクレジットカードサイズのフォトカードにして、人数分サービスでお渡しします。


いつも、手近な場所で、ご家族の笑顔が見られますように。







ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590





なお、14日は水曜日で、本来は定休日ですが、撮影のお申込みがあれば、お受けいたしますので、ご遠慮無くおっしゃってください。






*カガワ写真館からのお知らせです。*



カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。


そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。


その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。


どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。


スタッフ一同心からお待ち申しあげています。




なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 21:14Comments(0)家族写真

2019年06月13日

娘の前撮りをしたときの家族写真です。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




6月9日、娘の前撮りをしました。


おかげさまで天候に恵まれ、暑いくらいのお天気でした。



また、先週、事前に玉藻公園に見にきていた(「休みの日の午後は、玉藻公園を散策」参照こともあり、スムーズに撮影できました。


いずれ、この前撮りの写真をご紹介させていただきます。



それで、まずは、撮影後の記念写真から。










*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内






☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 18:58Comments(0)家族写真

2019年05月11日

孫の、りおちゃんは大泣き。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





息子夫婦が孫の、りおちゃんを連れて帰って来たのが、ちょうど一週間前だった。


そこで、お宮参りの写真を撮ろうとした。


そしたら、当の主役の、りおちゃんにいったい何が起きたのか、大泣き。







どんなにあやしても、聞く耳を持たず、泣きっぱなし。



というわけで、両親に挟まれて涙ボロボロの、りおちゃんが写真に収まった。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、Wink の
「涙が止まらない」、いや、
「愛が止まらない ~Turn It Into Love~」








*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆明日は「母の日」。

「母の日」に親孝行な写真をプレゼントして、お母さんに喜んでもらいましょう。

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内


☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













  

Posted by ゆうちゃん at 05:20Comments(0)家族写真

2019年03月01日

しょうくんファミリーを今年はジャージ姿でお撮りしました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



先日、しょうくんファミリーが撮影に来られました。


この場合、僕が、しょうくんを何らかの方法で笑わせ、スタッフ「ことちゃん」がその一瞬を写すというフォーメーションで望みます。


そのときの模様を「ことちゃん」が書いています。



"今年は..."



子どもの成長を見比べられるのって、やはり写真です

そんな成長記録を残しに先日
毎年来てくださる、しょうくん家族が来店してくださいました。


昨年は、チェック柄の色違いシャツにジーパンと
微笑ましいペアルック姿でお越しくださいました!

今年は...



「ジャージ(体操服)!!」ジャージ


しょうくんは、今年で卒園を迎えるので
最後の記念に、とこのペアルックが決まったのかもしれません。


ご来店の時間になり、楽しみにしていると...

ジャージ姿のパパママと
半そで半ズボンの、しょうくんが!!

見るだけで寒い...もやもや



「寒くないの?」と聞くと
さすが若さ、「寒くない」と

スバラシイですね(笑)




そして、撮影が始まると、
いつも最初は緊張しがち...

でもだんだんノリにのってくると
変顔を見せてくれたり、大笑いしてくれたりあとで修正


だからといって、撮影にならないわけじゃないので
私達も、楽しく撮影できるのが、しょうくんですgood!





そんなしょうくんが伝わる1枚にこにこ

私は今回の中でイチバン好きなカットです太陽



パパママの笑顔も素敵です!!






そして次は、ちょっとお兄さんっぽく
結構貫禄ありますよね(笑)

ここでの面白エピソードは、、




いつも笑顔になってもらいたいと
私達は、ぬいぐるみなどを使って撮影をするのですが
今回しょうくんには、ドラえもんの被り物がヒットしましたドラえもん


そして、このカットでも。


そんな時しょうくんの言った一言が


「やめてよ、そんなん笑ってしまうやんか。」

と(笑)


パパも思わず、

「いや、笑ってよ(笑)」

とナイスツッコミを(笑)


そんな、楽しい雰囲気での撮影を
しょうくん、いつもありがとう!!ペンギンハート




毎年、家族で一枚、決まった時期に撮影していけば、お子様の成長といい、家族の歴史が一目瞭然です。

ちなみに、いつから写さないといけないという決まりはありません。

そして、服装もご自由です。


ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館からのお知らせです。


☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 17:11Comments(0)家族写真

2019年02月10日

ジャージ姿で家族写真、撮影が楽しみです。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





さて、毎年、冬場に家族写真を取りに来られるお客様がいらっしゃいます。


幼稚園児とそのご両親の3人家族です。



一昨年までは、どっちかといえば、フォーマルな感じの洋服で、撮影に臨まれました。


それが、去年は一転して、色違いのカジュアルなシャツとジーンズの組み合わせになりました。



それで、今年はいったいどんな服装で来られるのか、楽しみにしていました。



そしたら、昨日、ご予約の電話をいただきました。


「今回は、ジャージでいこうと思います。」


それを聞いて、思わずこう言ってしまいました。


「それって、テツ&トモみたいなぶんですか?」






電話口の向こうで、口を濁されていましたが、いったいどんなジャージで来られるのか、たいへん楽しみです。




カガワ写真館からのお知らせです。




☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!

「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 17:24Comments(0)家族写真

2019年01月17日

お正月に妹一家を撮りました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




毎年、お正月、一月二日に妹一家を撮っています。


今年は、ちびっこが去年より一人増えました。


その子達の注意をひいて、前を向いてもらうのが、大変でした。


あと、これだけの人数なので、写した瞬間誰かがまばたきする割合も増えてきます。


その難関を乗り越えて、頑張った一枚です。






ちなみに、こちらが去年のです。






さて、来年はどうでしょう。


こどもたちの一年の成長が、写真の撮りやすさにつながってくれたらいいのですが・・・。


あるいは、また一人、ちびっこが増えていたりして・・・。






カガワ写真館からのお知らせです。




年が明けても、七五三キャンペーンをやっています。

平日撮影がお得です。







ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 17:49Comments(0)家族写真

2019年01月03日

ただいま、「お正月に家族写真を撮ろう」キャンペーン中(6日まで)

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


ただいま、「お正月に家族写真を撮ろう」キャンペーン中(6日まで)です。


幸せの象徴として、ぜひ、家族写真を家庭に残してほしいです。









ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 18:23Comments(0)家族写真

2018年12月28日

「お正月に家族写真を撮ろう」キャンペーンの特典はこれ!

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





さて、今年も残すところ、あとわずかとなりました。


クリスマスが終わった今、商店街はすっかりお正月ムードになっています。



さて、お正月にはお正月ならではの光景があります。


例えば、初詣。


例えば、福袋。



そんな季節の風物詩に、「お正月に家族写真」をぜひ、入れてほしいです。


みんなが揃うお正月ならではの写真撮影、あとになってじんわり価値が出てきます。




カガワ写真館では、1月2日から6日まで、「お正月に家族写真を撮ろう」キャンペーンをやります。


詳しいことは、あとに出すチラシを見ていただくとして、今日は、特典のご紹介です。


ご家族写真をこんなふうにデザインして、キャビネサイズ(127x178ミリメートル)でプレゼントします。





お正月に撮ったって感じでしょう。


この写真はおうちのみなさんが目に触れるところに飾って欲しいです。


幸せの象徴」ですから。








そして、もう一つの特典は、チラシをご覧いただきましょう。









ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 17:36Comments(0)家族写真

2018年12月14日

「お正月に家族写真を撮ろう」キャンペーンのお知らせです。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






さて、今日は、「お正月に家族写真を撮ろう」キャンペーンのお知らせです。







お子様が小さい頃は、七五三や入学などで家族写真を撮られたことでしょう。


でも、お子様が大きくなって、大学や就職で県外に行かれてからは、なかなか家族で撮ることはないのではありませんか。


そんな県外で暮らしている家族が集まるお正月は家族写真を残す絶好のチャンスです。


おじいちゃん、おばあちゃん、お子様、お孫様・・・。


みんながそろった写真で、家族の絆を再確認しましょう。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







なお、お正月の営業時間は、次のようになっています。







*カガワ写真館からのお知らせです。*


☆ 只今、成人記念の前撮り中。

女性の方はもちろん、男性の方もお待ちしています。

特にスーツで写される男性の方、着替えの部屋もありますので、お気軽にお越しください。



12月に入っても、七五三キャンペーンをやっています。

今年のキャンペーン内容はこちらをご覧ください。

平日撮影がお得です。











ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 19:32Comments(0)家族写真

2018年08月18日

家族写真、三年経てば・・・。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




8月14日、夕方、ご家族写真のご予約を受けていました。


ちょうど3年前、ご両親様とお子様三人兄妹をお撮りしましたので、今回も、そのつもりでいました。


そして、お約束の時間になりました。


「こんにちは」


「いらっしゃいませ」



あれ、なんだか人が多いです。


5人、6人、7人いらっしゃいます!


その男女構成を見て、ようやく気づきました。



ご長男さまと次男さまが、この三年の間にご結婚されて、それぞれ奥様がいらっしゃったのです!!


となれば、並び方も変えないといけません。


前列、真ん中に、妹様。


その両端に、奥様。


その後ろに、ご主人様。


真ん中にご両親様という並びになりました。





ちなみに、こちらが三年前にお撮りしたものです。










ところで、9月8日、9日の両日ですが、「ベビー&キッズ写真展2018」をやっています。



その撮影期間のしめきりが、9月3日と迫ってきました。


この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めて、額に入れて展示しませんか。

飾った写真は、写真展終了後、お渡ししますので、おうちに飾れます。


こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。

募集詳細はこちらを御覧ください。



もうそんなに日がありません。

お急ぎください


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 20:58Comments(0)家族写真