2020年03月12日
まゆさん、大学ご卒業、おめでとうございます。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
新型コロナウイルスの影響で、大学の卒業式が各地で中止となっています。
それに合わせて、卒業記念の撮影キャンセルが出ています。
でも、たとえ卒業式がなくても、学位記が手元になくても、一生に一度のことだから、写真に残しておこう、そう考えられる方もいらっしゃいます。
3月10日にお撮りしたまゆさんがその一人でした。
ちなみに、彼女の大学はミッション系です。
だからでしょうか、卒業式の正装は袴でなく、アカデミック・ドレスでした。

まゆさん、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
これから先、何かの折にこの写真をご覧になるたび、このときはたいへんだったなあとしみじみ思い起こしてください。
写真にはそのときどきの思い出が詰まっていますから。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
新型コロナウイルスの影響で、大学の卒業式が各地で中止となっています。
それに合わせて、卒業記念の撮影キャンセルが出ています。
でも、たとえ卒業式がなくても、学位記が手元になくても、一生に一度のことだから、写真に残しておこう、そう考えられる方もいらっしゃいます。
3月10日にお撮りしたまゆさんがその一人でした。
ちなみに、彼女の大学はミッション系です。
だからでしょうか、卒業式の正装は袴でなく、アカデミック・ドレスでした。

まゆさん、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
これから先、何かの折にこの写真をご覧になるたび、このときはたいへんだったなあとしみじみ思い起こしてください。
写真にはそのときどきの思い出が詰まっていますから。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2020年03月08日
卒業記念写真のキャンセルが続いています。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
毎年3月24日は、曜日に関係なく、香川大学の卒業式でした。
(大学HPより)
「でした」と過去形で書かないといけないのは、今年の卒業式が中止になったからです。
大学のHPには、こう書かれています。
卒業生・修了生の皆様
保護者・ご家族の皆様
在学生の皆様
来賓等関係者の皆様
香川大学は、新型コロナウイルス感染症が国内で広がっている現状に鑑み、令和2年3月24日(火)に挙行を予定しておりました令和元年度学部卒業式及び大学院修了式を中止することといたしましたのでお知らせいたします。
卒業生・修了生の皆様、保護者やご家族の皆様におかれましては、この日を心待ちにされていたことと存じますが、参加者の皆様の安全確保と感染拡大防止を最優先に考え、やむを得ず苦渋の決断に至りましたことについて、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
そして、それに合わせて、当日の袴の撮影のキャンセルが相次いでいます。
「卒業式=袴=写真を残そう」という等式が「卒業式中止=袴着ない=写真、撮らない」になったわけです。
「卒業式中止=でも、袴着る=写真、撮る」にしていただいたら、数年後、数十年後、その写真をみながら、2020年の世相を語れるでしょうが、なかなかむずかしそうです。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
毎年3月24日は、曜日に関係なく、香川大学の卒業式でした。

「でした」と過去形で書かないといけないのは、今年の卒業式が中止になったからです。
大学のHPには、こう書かれています。
卒業生・修了生の皆様
保護者・ご家族の皆様
在学生の皆様
来賓等関係者の皆様
香川大学は、新型コロナウイルス感染症が国内で広がっている現状に鑑み、令和2年3月24日(火)に挙行を予定しておりました令和元年度学部卒業式及び大学院修了式を中止することといたしましたのでお知らせいたします。
卒業生・修了生の皆様、保護者やご家族の皆様におかれましては、この日を心待ちにされていたことと存じますが、参加者の皆様の安全確保と感染拡大防止を最優先に考え、やむを得ず苦渋の決断に至りましたことについて、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
そして、それに合わせて、当日の袴の撮影のキャンセルが相次いでいます。
「卒業式=袴=写真を残そう」という等式が「卒業式中止=袴着ない=写真、撮らない」になったわけです。
「卒業式中止=でも、袴着る=写真、撮る」にしていただいたら、数年後、数十年後、その写真をみながら、2020年の世相を語れるでしょうが、なかなかむずかしそうです。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2020年03月01日
卒園・卒業のみなさんへ。「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、やっています。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
3月を迎え、卒園、卒業の季節がやってきました。
今まで仲がよかった友達やスポ少仲間、クラブの仲間と、このまま同じ学校に入るお子さんもいれば、別れ別れになるお子さんもいらっしゃるでしょう。
そこで、仲がよかった友達といっしょに写真を撮って、残しませんか。

カガワ写真館では、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。
詳細はこちらです。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
3月を迎え、卒園、卒業の季節がやってきました。
今まで仲がよかった友達やスポ少仲間、クラブの仲間と、このまま同じ学校に入るお子さんもいれば、別れ別れになるお子さんもいらっしゃるでしょう。
そこで、仲がよかった友達といっしょに写真を撮って、残しませんか。

カガワ写真館では、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。
詳細はこちらです。
[撮影期間] 2020年2月22日(土)~3月22日(日)
[撮影場所] カガワ写真館スタジオ
[参加費] お一人 3,000円(税別)
撮影料+2L サイズ(127mm×178mm)1枚含みます。
[対象] 保育所・幼稚園・学生で、3名からのグループ撮影
[服装] 制服、部活ユニフォームに限ります。
[補足事項] 撮影した中からセレクトできます。
全員共通のお写真1枚分が参加費の中に含まれています。
別カットの追加注文も個別にできます。
[ご予約・お問い合わせ先] Tel 0120-21-3590
(毎週水曜定休日、営業時間午前9時~午後6時)
[撮影場所] カガワ写真館スタジオ
[参加費] お一人 3,000円(税別)
撮影料+2L サイズ(127mm×178mm)1枚含みます。
[対象] 保育所・幼稚園・学生で、3名からのグループ撮影
[服装] 制服、部活ユニフォームに限ります。
[補足事項] 撮影した中からセレクトできます。
全員共通のお写真1枚分が参加費の中に含まれています。
別カットの追加注文も個別にできます。
[ご予約・お問い合わせ先] Tel 0120-21-3590
(毎週水曜定休日、営業時間午前9時~午後6時)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2020年02月23日
読売新聞地域面に、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンの記事が、掲載されました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
2月20日付け読売新聞地域面に、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンの記事が、掲載されました。

さすが、新聞社さんです。
[「ずっ友」撮って思い出に]という見出しがいいです。
さて、このキャンペーンは、3月22日(日)までやっています(水曜定休日)。
お子様の思い出を写真と言うカタチで残してみませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
2月20日付け読売新聞地域面に、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンの記事が、掲載されました。

さすが、新聞社さんです。
[「ずっ友」撮って思い出に]という見出しがいいです。
さて、このキャンペーンは、3月22日(日)までやっています(水曜定休日)。
お子様の思い出を写真と言うカタチで残してみませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2020年02月22日
大学卒業記念写真の撮影受付はこんなふうに進みます。
数日前、二人の女性が来店されました。
「いらっしゃいませ。 どうぞ、こちらにおかけください。」
「あのう、卒業式のときの写真を撮ってほしいんですけど」
「そしたら、袴での撮影になりますか」
「ええ、そうです」
そして、卒業式がいつあるかお聞きします。
「それで、写す時間ですが、式の前にしますか、終わってからにしますか。
式の前だと、早めに気付けしてもらう必要があります。
でも、着崩れの心配はありません。
また、式の後だと、こんなふうに学位記を持って写せます。」

「ただ、お式の後、クラスやクラブで何かと行事が入ってたら、撮影でお時間をいただくぶん、慌ただしくはなりますけど」
「それから、撮影した後、どのカットを写真として残すかセレクトにお越しいただいています。
卒業後も県内にいらっしゃるなら、日程的に余裕がありますが、県外に行かれる、戻られるとなると、次の日にでもお願いすることになります。」
と、こんな説明をさしあげました。
後は、卒業式当日に、大きさや、枚数をお決めいただくようになります。
ちなみに、お写真代は、次のようになります。(いずれも税込み)
『六つ切りサイズ(B5サイズ)』
1ポーズ 一枚台紙付き 17,820円
2ポーズ 二面台紙付き 30,030円
3ポーズ 三面台紙付き 41,250円
『小四切サイズ(A4ワイドサイズ)』
1ポーズ 一枚台紙付き 20,900円
2ポーズ 二面台紙付き 34,430円
3ポーズ 三面台紙付き 47,850円
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「いらっしゃいませ。 どうぞ、こちらにおかけください。」
「あのう、卒業式のときの写真を撮ってほしいんですけど」
「そしたら、袴での撮影になりますか」
「ええ、そうです」
そして、卒業式がいつあるかお聞きします。
「それで、写す時間ですが、式の前にしますか、終わってからにしますか。
式の前だと、早めに気付けしてもらう必要があります。
でも、着崩れの心配はありません。
また、式の後だと、こんなふうに学位記を持って写せます。」

「ただ、お式の後、クラスやクラブで何かと行事が入ってたら、撮影でお時間をいただくぶん、慌ただしくはなりますけど」
「それから、撮影した後、どのカットを写真として残すかセレクトにお越しいただいています。
卒業後も県内にいらっしゃるなら、日程的に余裕がありますが、県外に行かれる、戻られるとなると、次の日にでもお願いすることになります。」
と、こんな説明をさしあげました。
後は、卒業式当日に、大きさや、枚数をお決めいただくようになります。
ちなみに、お写真代は、次のようになります。(いずれも税込み)
『六つ切りサイズ(B5サイズ)』
1ポーズ 一枚台紙付き 17,820円
2ポーズ 二面台紙付き 30,030円
3ポーズ 三面台紙付き 41,250円
『小四切サイズ(A4ワイドサイズ)』
1ポーズ 一枚台紙付き 20,900円
2ポーズ 二面台紙付き 34,430円
3ポーズ 三面台紙付き 47,850円
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2020年02月11日
地域情報webマガジン「ガーカガワ」さんに、卒園・卒業キャンペーンが掲載されました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
高松市を中心に香川県のあれこれをクスッ笑いで伝える地域情報webマガジン、それが、「ガーカガワ」さんです。
この「ガーカガワ」さん、記事も豊富で、面白く飽きさせません。
さて、そこのイベント情報として、カガワ写真館がやろうとしている「スポ小仲間やクラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚! ずっとともだち、いつまでもともだちキャンペーンについて、「友達との思い出を記念写真に!カガワ写真館にてキャンペーン実施」というタイトルでくわしく載せていただきました。

みなさまのご参加をお待ちしています。
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
高松市を中心に香川県のあれこれをクスッ笑いで伝える地域情報webマガジン、それが、「ガーカガワ」さんです。
この「ガーカガワ」さん、記事も豊富で、面白く飽きさせません。
さて、そこのイベント情報として、カガワ写真館がやろうとしている「スポ小仲間やクラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚! ずっとともだち、いつまでもともだちキャンペーンについて、「友達との思い出を記念写真に!カガワ写真館にてキャンペーン実施」というタイトルでくわしく載せていただきました。

みなさまのご参加をお待ちしています。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
☆もうすぐ、卒園、卒業ですね。
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンをやっています。
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
☆只今、成人式の後撮り、撮影受付中。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2020年02月07日
「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーンのお知らせ
春は旅立ちの季節。
そして、別れの季節。
なかよしだったともだちと別れてしまう前に、思い出を写真というカタチで残しませんか。
友達との楽しかった思い出は、いつまでも心に残ります。
でも、その思い出は、時の流れとともに、いつしか色あせていきます。
そんなとき、ともだちといっしょに寄った素足んが手元にあれば、何年、何十年たっても、楽しかったあの頃を思い出させてくれます。
ともだちとの写真は、ときがたつにつれて、輝いてい
く宝物です。

さて、カガワ写真館では、
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、
「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン
をやります。
詳細はこちらです。
そして、別れの季節。
なかよしだったともだちと別れてしまう前に、思い出を写真というカタチで残しませんか。
友達との楽しかった思い出は、いつまでも心に残ります。
でも、その思い出は、時の流れとともに、いつしか色あせていきます。
そんなとき、ともだちといっしょに寄った素足んが手元にあれば、何年、何十年たっても、楽しかったあの頃を思い出させてくれます。
ともだちとの写真は、ときがたつにつれて、輝いてい
く宝物です。

さて、カガワ写真館では、
「スポ少仲間や、クラスのなかよしさんと残そう、思い出の一枚」として、
「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン
をやります。
詳細はこちらです。
[撮影期間] 2020年2月22日(土)~3月22日(日)
[撮影場所] カガワ写真館スタジオ
[参加費] お一人 3,000円(税別)
撮影料+2L サイズ(127mm×178mm)1枚含みます。
[対象] 保育所・幼稚園・学生で、3名からのグループ撮影
[服装] 制服、部活ユニフォームに限ります。
[補足事項] 撮影した中からセレクトできます。
全員共通のお写真1枚分が参加費の中に含まれています。
別カットの追加注文も個別にできます。
[ご予約・お問い合わせ先] Tel 0120-21-3590
(毎週水曜定休日、営業時間午前9時~午後6時)
[撮影場所] カガワ写真館スタジオ
[参加費] お一人 3,000円(税別)
撮影料+2L サイズ(127mm×178mm)1枚含みます。
[対象] 保育所・幼稚園・学生で、3名からのグループ撮影
[服装] 制服、部活ユニフォームに限ります。
[補足事項] 撮影した中からセレクトできます。
全員共通のお写真1枚分が参加費の中に含まれています。
別カットの追加注文も個別にできます。
[ご予約・お問い合わせ先] Tel 0120-21-3590
(毎週水曜定休日、営業時間午前9時~午後6時)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年03月24日
ご兄妹そろってのご卒業、誠におめでとうございます。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今日、3月24日は香川大学の卒業式でした。
寒かったけれど、いいお天気で何よりでした。
卒業生のみなさん、ご卒業、おめでとうございます。
さて、昨日、ご兄妹がお見えになりました。
おふたりそろってこの春、大学を卒業され、その記念撮影にご来店でした。
ご両親様を交えてのご家族写真をお撮りしたあと、ご兄妹で撮影しました。

改めて、おめでとうございます。
これから先、このお写真をご覧になられて、卒業の時を思い出していただけたら幸いです。
さて、卒業の季節が終われば、入園・入学の季節です。
最近は、なんでもスマホでささっと撮って終わりがちですが、一枚写真というカタチで残しておけば、家族みんなで入園・入学という思い出を共有できます。
カガワ写真館では、5月6日(月)まで、入園・入学おめでとうキャンペーンをやっています。
そのフライヤーがこちらです。

キャンペーン特典も右上あたりに掲載していますが、この場をお借りして、改めて、ご説明します。
① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
(ご購入のカットからお選びいただけます)

② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
(一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)
③ ご希望の方は、高松中央公園にて無料で、ロケーション撮影いたします。
入園、入学という新しい門出の記念に、ぜひ、一枚、写真というカタチで残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今日、3月24日は香川大学の卒業式でした。
寒かったけれど、いいお天気で何よりでした。
卒業生のみなさん、ご卒業、おめでとうございます。
さて、昨日、ご兄妹がお見えになりました。
おふたりそろってこの春、大学を卒業され、その記念撮影にご来店でした。
ご両親様を交えてのご家族写真をお撮りしたあと、ご兄妹で撮影しました。

改めて、おめでとうございます。
これから先、このお写真をご覧になられて、卒業の時を思い出していただけたら幸いです。
さて、卒業の季節が終われば、入園・入学の季節です。
最近は、なんでもスマホでささっと撮って終わりがちですが、一枚写真というカタチで残しておけば、家族みんなで入園・入学という思い出を共有できます。
カガワ写真館では、5月6日(月)まで、入園・入学おめでとうキャンペーンをやっています。
そのフライヤーがこちらです。

キャンペーン特典も右上あたりに掲載していますが、この場をお借りして、改めて、ご説明します。
① オリジナルプリント(127x178mm)を1枚プレゼント!
(ご購入のカットからお選びいただけます)

② 携帯の待受画面用に画像を1枚無料配信!
(一家族につき、一回限り。 ご購入のカットからお選びいただけます)
③ ご希望の方は、高松中央公園にて無料で、ロケーション撮影いたします。
入園、入学という新しい門出の記念に、ぜひ、一枚、写真というカタチで残しませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年03月05日
これが、ウィンドウに飾られているカメラです。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
3月3日に書いた[ 店頭東側ウィンドウを「卒園・卒業記念に仲良しグループで一緒に撮ろう」キャンペーン用に飾りました。 ]の続きです。
そのとき、「微に入り細に入り作りが凝っていて、見る価値十分です」と書いた
カメラがこれです。

いかがですか。
つまみのところなんて、なかなかリアルなできばえです。
これを作ったスタッフ「ことちゃん」に拍手喝采です。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!
「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
3月3日に書いた[ 店頭東側ウィンドウを「卒園・卒業記念に仲良しグループで一緒に撮ろう」キャンペーン用に飾りました。 ]の続きです。
そのとき、「微に入り細に入り作りが凝っていて、見る価値十分です」と書いた
カメラがこれです。

いかがですか。
つまみのところなんて、なかなかリアルなできばえです。
これを作ったスタッフ「ことちゃん」に拍手喝采です。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!
「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年03月03日
店頭東側ウィンドウを「卒園・卒業記念に仲良しグループで一緒に撮ろう」キャンペーン用に飾りました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
「ずっとともだち、いつまでもともだちー卒園・卒業記念に仲良しグループで一緒に撮ろう」キャンペーンのチラシを元にして、ポスターを作って、店頭東側ウィンドウに飾りました。
そして、ただ、ポスターを飾るだけでは、芸がないと、「女子スタッフ「ことちゃん」が、頑張ってデコレーション用の小道具を作りました。

それが、右下の卒業証書と、左下のカメラ、周りを取り囲むようなネガフィルムです。
特に、カメラは微に入り細に入り作りが凝っていて、見る価値十分です。
ぜひ、一度、ウィンドウ越しに見に来ていただけたらと思います。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!
「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
「ずっとともだち、いつまでもともだちー卒園・卒業記念に仲良しグループで一緒に撮ろう」キャンペーンのチラシを元にして、ポスターを作って、店頭東側ウィンドウに飾りました。
そして、ただ、ポスターを飾るだけでは、芸がないと、「女子スタッフ「ことちゃん」が、頑張ってデコレーション用の小道具を作りました。

それが、右下の卒業証書と、左下のカメラ、周りを取り囲むようなネガフィルムです。
特に、カメラは微に入り細に入り作りが凝っていて、見る価値十分です。
ぜひ、一度、ウィンドウ越しに見に来ていただけたらと思います。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆卒園・卒業記念に、なかよしなともだちみんなで一枚の写真に収まろう!!
「ずっとともだち、いつまでもともだち」キャンペーン、始まります。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/