2018年08月05日
「まちなかフェスタ&マルシェ」に「ふむぞう」さんご出店!
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)、9日(日)の両日、10時から17時まで出店される「ふむぞう」さんです。
今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
「香川県木田郡で、ふむぞうをしています。
宮本直美です。
今年の12月で6周年になります。
通常は、自宅で女性限定完全予約制にて営業をしています。
ふむぞうの施術とは、
足を使って体のコリをほぐします。
血液、リンパの流れが良くなって、全身フワッと軽くなるのが特徴です。
足の裏を使い、足裏の面でほぐすので、もみ返しがなく、体にやさしい施術です!!
今回
足裏ほぐし 15分1000円
足+足裏ほぐし30分2000円
出店させていただきます(o^^o)
このイベントの企画に是非フミフミ体験しに来てください(^^)
お待ちしております!!」


ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)、9日(日)の両日、10時から17時まで出店される「ふむぞう」さんです。
今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
「香川県木田郡で、ふむぞうをしています。
宮本直美です。
今年の12月で6周年になります。
通常は、自宅で女性限定完全予約制にて営業をしています。
ふむぞうの施術とは、
足を使って体のコリをほぐします。
血液、リンパの流れが良くなって、全身フワッと軽くなるのが特徴です。
足の裏を使い、足裏の面でほぐすので、もみ返しがなく、体にやさしい施術です!!
今回
足裏ほぐし 15分1000円
足+足裏ほぐし30分2000円
出店させていただきます(o^^o)
このイベントの企画に是非フミフミ体験しに来てください(^^)
お待ちしております!!」


ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年08月04日
「まちなかフェスタ&マルシェ」に「チーム足裏」さん、ご出店
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)、9日(日)の両日、10時から17時まで出店される「チーム足裏」さんです。
今回、「チーム足裏」を代表して、松村様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
「足うらを見るだけで、あなたのカラダの不調丸わかり❣️
チーム足うら 足つぼ大好き❤ 松村です。
猛暑のあとのカラダのメンテナンスに足つぼはいかがでしょうか?
冷え・胃腸の不快感・重だるさ・むくみなどあらゆるお悩みを改善します♪
チーム足うらは二日間とも2名体制で出店します。
ご家族やお友達と一緒にぜひお試しくださいね☆
20分 1500円」

ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)、9日(日)の両日、10時から17時まで出店される「チーム足裏」さんです。
今回、「チーム足裏」を代表して、松村様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
「足うらを見るだけで、あなたのカラダの不調丸わかり❣️
チーム足うら 足つぼ大好き❤ 松村です。
猛暑のあとのカラダのメンテナンスに足つぼはいかがでしょうか?
冷え・胃腸の不快感・重だるさ・むくみなどあらゆるお悩みを改善します♪
チーム足うらは二日間とも2名体制で出店します。
ご家族やお友達と一緒にぜひお試しくださいね☆
20分 1500円」

ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年08月03日
「まちなかフェスタ&マルシェ」に「Sacco di Felice・月彩・すずらん」さん、ご出店
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)、9日(日)の両日、10時から17時まで出店される「Sacco di Felice・月彩・すずらん」さんです。
今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
Sacco di Felice(活動名)
こと
藤澤多香です。
月彩です。
風音すずらんです。
パワーストーンブレスレット
ストラップ
ピアス・イヤリング
サンキャッチャー(委託販売)
潜在意識にアクセスして今のあなたにピッタリのストーンを無料鑑定します。
初めてでも作れるブレスレット製作体験のワークショップもあります。
ストーンをカスタマイズして作ることもできます。
但しストーン代は別途必要になります。
どうぞよろしくお願いします。


ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)、9日(日)の両日、10時から17時まで出店される「Sacco di Felice・月彩・すずらん」さんです。
今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
Sacco di Felice(活動名)
こと
藤澤多香です。
月彩です。
風音すずらんです。
パワーストーンブレスレット
ストラップ
ピアス・イヤリング
サンキャッチャー(委託販売)
潜在意識にアクセスして今のあなたにピッタリのストーンを無料鑑定します。
初めてでも作れるブレスレット製作体験のワークショップもあります。
ストーンをカスタマイズして作ることもできます。
但しストーン代は別途必要になります。
どうぞよろしくお願いします。


ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年08月03日
「まちなかフェスタ&マルシェ」に「フローラル秋桜」さんご出店
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)、9日(日)の両日、10時から17時まで出店される「フッローラル秋桜」さんです。
今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
「☆フローラル秋桜代表の福井はつ恵です。
フラワーアレンジメントのレッスン講師とオーダーでお客様のご要望に合わせて生花、プリザーブドフラワー、アーティシャルフラワーのアレンジメント、花束等を販売しています。
今回のマルシェではオンリーワンのハーバリューム作りのワークショップとすべて一点物のプリザーブドフラワー、アーティシャルフラワーを販売します。」

ぜひとも、みなさんお越しいただいて、ご自身オリジナルのハーバリュームを作って、みませんか。
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)、9日(日)の両日、10時から17時まで出店される「フッローラル秋桜」さんです。
今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
「☆フローラル秋桜代表の福井はつ恵です。
フラワーアレンジメントのレッスン講師とオーダーでお客様のご要望に合わせて生花、プリザーブドフラワー、アーティシャルフラワーのアレンジメント、花束等を販売しています。
今回のマルシェではオンリーワンのハーバリューム作りのワークショップとすべて一点物のプリザーブドフラワー、アーティシャルフラワーを販売します。」

ぜひとも、みなさんお越しいただいて、ご自身オリジナルのハーバリュームを作って、みませんか。
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年08月02日
「まちなかフェスタ&マルシェ」に「フローラル秋桜」さんご出店
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)、9日(日)の両日、10時から17時まで出店される「フッローラル秋桜」さんです。
今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
「☆フローラル秋桜代表の福井はつ恵です。
フラワーアレンジメントのレッスン講師とオーダーでお客様のご要望に合わせて生花、プリザーブドフラワー、アーティシャルフラワーのアレンジメント、花束等を販売しています。
今回のマルシェではオンリーワンのハーバリューム作りのワークショップとすべて一点物のプリザーブドフラワー、アーティシャルフラワーを販売します。」

ぜひとも、みなさんお越しいただいて、ご自身オリジナルのハーバリュームを作って、みませんか。
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)、9日(日)の両日、10時から17時まで出店される「フッローラル秋桜」さんです。
今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
「☆フローラル秋桜代表の福井はつ恵です。
フラワーアレンジメントのレッスン講師とオーダーでお客様のご要望に合わせて生花、プリザーブドフラワー、アーティシャルフラワーのアレンジメント、花束等を販売しています。
今回のマルシェではオンリーワンのハーバリューム作りのワークショップとすべて一点物のプリザーブドフラワー、アーティシャルフラワーを販売します。」

ぜひとも、みなさんお越しいただいて、ご自身オリジナルのハーバリュームを作って、みませんか。
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年08月02日
「まちなかフェスタ&マルシェ」の出店者のご案内ー「にがおえ屋なみえ」さん(9/8 9/9 両日)
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)、9日(日)の両日、10時から17時まで出店される「にがおえ屋なみえ」さんです。

さて、今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
☆にがおえ屋 なみえ☆
初めまして、県内で似顔絵と絵を描いているいのくまと申します。
今回イベントに似顔絵とオリジナルのグッズの販売で参加します。
★似顔絵メニュー
色紙にお描きします
1名 ¥2.000
1人増えるごとに+¥500
時間 1名約20分くらいです
※写真や携帯の写真からもお描きしています、当日お顔のはっきりわかるものをお持ちください。
カラフルな仕上がりとシンプルな仕上がりと両方できます、
当日会場に見本展示するので選んでくださいませ(^^)
★オリジナルグッズの販売
似顔絵のほかに、絵と絵本を描いています
今回オリジナルキャラクターの「おたぬ」の物語の絵本をお持ちします、ちょっとツンとしてほんわかする世界をお楽しみください♪

イベントで皆様に会えるのを楽しみにしています(o^^o)
みなさんもぜひ、似顔絵体験なさってください。
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタandマルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)、9日(日)の両日、10時から17時まで出店される「にがおえ屋なみえ」さんです。

さて、今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
☆にがおえ屋 なみえ☆
初めまして、県内で似顔絵と絵を描いているいのくまと申します。
今回イベントに似顔絵とオリジナルのグッズの販売で参加します。
★似顔絵メニュー
色紙にお描きします
1名 ¥2.000
1人増えるごとに+¥500
時間 1名約20分くらいです
※写真や携帯の写真からもお描きしています、当日お顔のはっきりわかるものをお持ちください。
カラフルな仕上がりとシンプルな仕上がりと両方できます、
当日会場に見本展示するので選んでくださいませ(^^)
★オリジナルグッズの販売
似顔絵のほかに、絵と絵本を描いています
今回オリジナルキャラクターの「おたぬ」の物語の絵本をお持ちします、ちょっとツンとしてほんわかする世界をお楽しみください♪

イベントで皆様に会えるのを楽しみにしています(o^^o)
みなさんもぜひ、似顔絵体験なさってください。
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタandマルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年08月01日
「まちなかフェスタ&マルシェ」の出演者のご案内ー「藤本恵美」さん(9/8 16:30~)
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)16時半から30分間、親子向けのミニコンサートをしていただける「藤本恵美」さんです。

「藤本恵美」さんは、保育士であり、また、イベントグループ「おひさまさんさん」の代表をされています。
今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
絵本読み聞かせ
あそび歌
ウクレレ*ギター
などのイベントに参加したり
自分で主催したりしています☆
今回は
「ミニコンサート」を
させていただきます♪
手遊びや
パネルシアター
ふれあい遊び
体操
など。。盛りだくさん‼︎
おとなもこどもも
いっしょに
笑顔になっちゃいましょう
(´꒳`)
ずいぶん楽しそうですね。
ぜひとも、たくさんの親子連れにお越しいただきたいです。
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)16時半から30分間、親子向けのミニコンサートをしていただける「藤本恵美」さんです。

「藤本恵美」さんは、保育士であり、また、イベントグループ「おひさまさんさん」の代表をされています。
今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
絵本読み聞かせ
あそび歌
ウクレレ*ギター
などのイベントに参加したり
自分で主催したりしています☆
今回は
「ミニコンサート」を
させていただきます♪
手遊びや
パネルシアター
ふれあい遊び
体操
など。。盛りだくさん‼︎
おとなもこどもも
いっしょに
笑顔になっちゃいましょう
(´꒳`)
ずいぶん楽しそうですね。
ぜひとも、たくさんの親子連れにお越しいただきたいです。
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年08月01日
「まちなかフェスタ&マルシェ」の出演者のご案内ー「ドラッz」さん(9/8 15:30~)
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)15時半から30分間、ギター弾き語りの「サチコ計画」さんとウクレレ弾き語りの「ゆうちゃん」からなるユニット「ドラッz」さんです。

ご覧のように、ドラえもんの着ぐるみ帽子をかぶっているから、「ドラッz」、わかりやすいネーミングですね。
さて、この「ドラッz」が結成されたのは、去年のマルシェがきっかけでした。
実は、去年も「サチコ計画」さんに出ていただきました。
その時、「サチコ計画」さんが、ドラえもんの着ぐるみ帽子をかぶって歌いました。

ライブ終了後、ドラえもんの着ぐるみ帽子を手に取り、物欲しそうな目をしていた「ゆうちゃん」に「サチコ計画」さんが、
「いるならどうぞ。うちに、もう一つうちにあるから」
「えっ、えんな!?(歓喜)」
そこで、せっかくだから、ドラえもんの着ぐるみ帽子をかぶっていっしょになにかやろうということになりました。
その時、名前も「ドラッズ」と決まったのです。
そして、2017年11月の末、晴れて「ドラッズ」ライブデビュー。
記念すべきデビュー曲は「ドラッズ」でを名乗る以上は、「夢を叶えてドラえもん」。
そして、昭和歌謡を男女のパートで歌うというポリシーを持って、以後、数ヶ月に一度のライブ活動に勤しんでいます。
その間に、「B’z」を意識して「ドラッz」と改名、現在に至っています。
さて、今回は、何をやるか、というほどレパートリーが無いのですが、楽しんでいただけるステージにしようと、ふたりとも、張り切っています。
ぜひとも、お寄りいただいて、ご覧ください。
お聞きください。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆「ベビー&キッズ写真展2018」撮影中!ちびっこモデル募集中です!
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳もたくさんご用意しています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)15時半から30分間、ギター弾き語りの「サチコ計画」さんとウクレレ弾き語りの「ゆうちゃん」からなるユニット「ドラッz」さんです。

ご覧のように、ドラえもんの着ぐるみ帽子をかぶっているから、「ドラッz」、わかりやすいネーミングですね。
さて、この「ドラッz」が結成されたのは、去年のマルシェがきっかけでした。
実は、去年も「サチコ計画」さんに出ていただきました。
その時、「サチコ計画」さんが、ドラえもんの着ぐるみ帽子をかぶって歌いました。

ライブ終了後、ドラえもんの着ぐるみ帽子を手に取り、物欲しそうな目をしていた「ゆうちゃん」に「サチコ計画」さんが、
「いるならどうぞ。うちに、もう一つうちにあるから」
「えっ、えんな!?(歓喜)」
そこで、せっかくだから、ドラえもんの着ぐるみ帽子をかぶっていっしょになにかやろうということになりました。
その時、名前も「ドラッズ」と決まったのです。
そして、2017年11月の末、晴れて「ドラッズ」ライブデビュー。
記念すべきデビュー曲は「ドラッズ」でを名乗る以上は、「夢を叶えてドラえもん」。
そして、昭和歌謡を男女のパートで歌うというポリシーを持って、以後、数ヶ月に一度のライブ活動に勤しんでいます。
その間に、「B’z」を意識して「ドラッz」と改名、現在に至っています。
さて、今回は、何をやるか、というほどレパートリーが無いのですが、楽しんでいただけるステージにしようと、ふたりとも、張り切っています。
ぜひとも、お寄りいただいて、ご覧ください。
お聞きください。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆「ベビー&キッズ写真展2018」撮影中!ちびっこモデル募集中です!
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳もたくさんご用意しています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年07月30日
「まちなかフェスタ&マルシェ」の出演者のご案内ー「サチコ計画」さん(9/8 14:30~)
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)14時半から30分間、ギターの弾き語りをしていただける「サチコ計画」さんです。

写真では、キツネのお面をかぶっていますが、実際に歌うとき、このお面はつけません。

さて、今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
♬ 高松を中心に、ギター弾き語りで活動しております「サチコ計画」です。
ジャンルレスに、カバーやときどきオリジナル曲も交えつつ、楽しいライブを目指して演奏しています ♪
ちょっと真面目なコメントですが、ステージは違います。
楽しませてくれること、まちがいなしです!(ハードルが70cmはあがりました )
ぜひとも、たくさんの皆様のお耳を拝借したいです。
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)14時半から30分間、ギターの弾き語りをしていただける「サチコ計画」さんです。

写真では、キツネのお面をかぶっていますが、実際に歌うとき、このお面はつけません。

さて、今回、ご本人様から、メッセージをいただいていますので、ご紹介させていただきます。
♬ 高松を中心に、ギター弾き語りで活動しております「サチコ計画」です。
ジャンルレスに、カバーやときどきオリジナル曲も交えつつ、楽しいライブを目指して演奏しています ♪
ちょっと真面目なコメントですが、ステージは違います。
楽しませてくれること、まちがいなしです!(ハードルが70cmはあがりました )
ぜひとも、たくさんの皆様のお耳を拝借したいです。
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2018年07月30日
「まちなかフェスタ&マルシェ」の出演者のご案内ー「フラメンコスタジオAmedio」さん
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)午後1時から2時までと、9月9日(日)午前11時から正午までのそれぞれ一時間、「ちびっこフラメンコレッスン」をしていただける「フラメンコスタジオAmedio」さんです。
「フラメンコスタジオAmedio」さんには、去年も「ちびっこフラメンコレッスン」をしていただきました。

ご覧のように、子どもたちはフラメンコの衣装を身に着けて、レッスンを受けています。
普段着でするのと、フラメンコの衣装に着替えてするのとでは、ちびっこたちのやる気も違ってくるでしょう。
ちなみに、この衣装は、「フラメンコスタジオAmedio」さんがご用意されます。


さて、今回のレッスンの対象となるのは、3歳から12歳までの女の子です。
そして、衣装の数の関係上、定員は各回10名様となっています。
ご予約は、先着順とさせていただきます。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
そして、レッスンが終わったら、先生方の模範演技が待っています。


先日、「まちなかフェスタandマルシェ」のフライヤーをアップしたところ、去年、体験された女の子のママから、早速、ご予約のお電話をいただきました。
ありがとうございます。
なお、この「ちびっこフラメンコレッスン」については、ご衣装のレンタル代金、レッスン代金等、すべて無料です。
ぜひ、ご参加いただいて、お子様の夏の思い出のひとつにしてください。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館の2F特設会場にて、「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
そこで、出演者、出店者さんを順次ご紹介していきたいと思います。
今日は、9月8日(土)午後1時から2時までと、9月9日(日)午前11時から正午までのそれぞれ一時間、「ちびっこフラメンコレッスン」をしていただける「フラメンコスタジオAmedio」さんです。
「フラメンコスタジオAmedio」さんには、去年も「ちびっこフラメンコレッスン」をしていただきました。

ご覧のように、子どもたちはフラメンコの衣装を身に着けて、レッスンを受けています。
普段着でするのと、フラメンコの衣装に着替えてするのとでは、ちびっこたちのやる気も違ってくるでしょう。
ちなみに、この衣装は、「フラメンコスタジオAmedio」さんがご用意されます。


さて、今回のレッスンの対象となるのは、3歳から12歳までの女の子です。
そして、衣装の数の関係上、定員は各回10名様となっています。
ご予約は、先着順とさせていただきます。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
そして、レッスンが終わったら、先生方の模範演技が待っています。


先日、「まちなかフェスタandマルシェ」のフライヤーをアップしたところ、去年、体験された女の子のママから、早速、ご予約のお電話をいただきました。
ありがとうございます。
なお、この「ちびっこフラメンコレッスン」については、ご衣装のレンタル代金、レッスン代金等、すべて無料です。
ぜひ、ご参加いただいて、お子様の夏の思い出のひとつにしてください。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。
こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。
この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めませんか。
募集詳細はこちらを御覧ください。

なお、撮影期間ですが、撮影会場である高松中央公園が高松まつりのメイン会場になり、設営工事が入るため、撮影自体は、8月3日(金)でいったん終了します。
そして、高松まつりが終わり、落ち着いた8月17日(金)から9月3日(月)まで、撮影を再開します。
夏休み最後の思い出を中央公園での撮影で作りませんか。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/