2025年02月19日

ナポリタンは、「大盛り」でなく、「普通盛り」にした。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






2月19日、国分寺のPoppy Starのフリーライブに参加した。




そこで、ナポリタンを注文した。




普通盛りか、大盛りか、さんざん迷ったうえで、「普通」にした。











ちょっと、この数日、体重が高値安定しているのが気になったからだ。




大盛りを注文しなかったことに対して、自分自身をこうほめよう。





それが、今日のエピソードがらみの一曲のタイトルで、「勇気あるもの」。



吉永小百合さんでどうぞ。














  

Posted by ゆうちゃん at 06:56Comments(0)食べるの、大好き!

2025年02月16日

三杯目は、もう飲めなかった。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








先日、ある飲み会に行った。




冒頭、幹事から、一言あった。




「えー、今日は、飲み放題にしました。なので、みなさん、(元を取るため)、各自三杯以上、何か注文してください。よろしくお願いします。」




それに従って、最初、モスコミュール、次に、レモンサワーを飲んだ。




でも、この時点で、だいぶ酔ってきてるのがわかった。




ここで、もう一杯、アルコールに行こうか。




いや、だいぶ、限界に来てるのがわかる。




それで、マンゴーオレンジなるものを頼んだ。











しかし、これはこれで、とても甘ったるく、全部飲み干すことなく、帰ってしまった。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、爆風スランプで「無理だ!」。





















  

Posted by ゆうちゃん at 09:51Comments(0)食べるの、大好き!

2025年02月13日

焼き飯「大」(900円)を持ち帰りした。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








先日、焼き飯「大」(900円)を持ち帰りした。




家に帰って計ったら、容器込みで450gほどあった。










「普通」だったら、何gなのか、ちょっと気になった。








そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、SEKAI NO OWARIで「『大』なり」、いや、「Diary」





















  

Posted by ゆうちゃん at 18:15Comments(0)食べるの、大好き!

2025年02月09日

寒い日には豚汁。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








このところ、連日寒い。



こんな日には、豚汁が一番!








何杯でも、お代わりしたくなる。






そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、都はるみさんの「北の宿から」。




♪ あなた「(豚汁の)お代わり、ないですか」 ♪


いや

♪ あなた かわりは ないですか ♪














  

Posted by ゆうちゃん at 07:31Comments(0)食べるの、大好き!

2025年02月06日

ソフトクリームの値上がりに腰を抜かしそうになる。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








高松三越地下のソフトクリームが値上げしていると、友人から聞いたのは、去年のいつだったろうか。



そして、どのくらい上がってるのか、未確認のまま、年を越した。





さて、先日、地下食品フロアーに用事があった時、売り場に寄って、その値段を見た。











なんと!





以前の安さを知ってるだけに、腰を抜かしそうだった。




注:2017年1月値上げのお知らせ






この時の値上げ前の価格と比べたら、倍近く上がっていることになる。








そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、海援隊の「思えば遠くへ来たもんだ」。


















  

Posted by ゆうちゃん at 07:46Comments(0)食べるの、大好き!

2025年02月03日

これは、チラシにつられて行ってしまうわ。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。









先日、新聞の折り込みに入っていた。








チラシ自体は4pで、ページをめくったら、魅力的な商品がいっぱい。




うわぁ、これは、行ってしまうわ、買うてしまうわ。









そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、キャンディーズの「わな」。


















  

Posted by ゆうちゃん at 07:16Comments(0)食べるの、大好き!

2025年02月01日

閉店した丸亀町グリーンの「まちマルシェきむら」で買ったアイスに口をつけた。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






1月19日に閉店した丸亀町グリーンの「まちマルシェきむら」で買ったアイスに口をつけた。











毎週月曜日は、半額で、何を買おうか迷うのも楽しかった。





でも、もうそんな楽しみもなくなった。







そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、安倍律子さんの「アイスの思い出」、いや、「愛の思い出」。




















  

Posted by ゆうちゃん at 09:55Comments(0)食べるの、大好き!

2025年01月29日

カロリーも代金と同じように、20%オフならいいのに。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。










シュークリームのカロリーも代金と同じように、20%オフならいいのに。











そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、高橋由美子さんの「そんなのムリ!」。
















  

Posted by ゆうちゃん at 07:02Comments(0)食べるの、大好き!

2025年01月26日

「焼きそば」と言えば、この歌。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








休みの日の昼、焼きそばを作った。









鳥もも、キャベツ、ニンジン、しめじをバターで炒めて、ポン酢と七味で味付けして、できあがり。





さて、歌の歌詞に「焼きそば」が出てくるのは僕が知っている限り、この歌しかない。




それが、今日のエピソードがらみの一曲で、加川良さんの「木枯らしエレジー」。





♫ 屋台じゃ 焼きそば 20円 ♪



おっと、これも「焼きそば」関連として、忘れちゃいけない。
















  

Posted by ゆうちゃん at 07:07Comments(0)食べるの、大好き!

2025年01月25日

さあ、何から食べますか。。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







先日、お昼に入った店で、オムライスを注文した。



その後、料理ができるまで、ぼおっと壁に貼られたメニューを見ていた。









そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、サザン・オール・スターズの「恋はお熱く」。





♪ お安いのが好き Baby ♪

いや

♪ お熱いのが好き Baby ♪














  

Posted by ゆうちゃん at 07:32Comments(0)食べるの、大好き!