2019年09月12日
「ベビー&キッズ写真展2019」の紹介記事が、四国新聞「木曜倶楽部」に掲載されました!
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
本日(9月12日)の四国新聞「週刊アート情報 木曜倶楽部」に、今週末カガワ写真館で行われる「ベビー&キッズ写真展2019」と「まちなかフェスタ&マルシェ」の案内記事が掲載されました。

「ベビー&キッズ写真展2019」については、カガワ写真館の1Fロビーにて行う予定です。
今回は、41人のちびっこの笑顔が並びます。

また、「まちなかフェスタ&マルシェ」については、2Fの写真スタジオのひとつを「フェスタ」に、そしてもうひとつの写真スタジオと着付け室四部屋を使って「マルシェ」を行う予定です。


9月15日(日)、16日(月・敬老の日)の二日間、行楽の秋、いろんなイベントが各地で開催されると思いますが、ぜひとも、カガワ写真館に足をお運びいただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
本日(9月12日)の四国新聞「週刊アート情報 木曜倶楽部」に、今週末カガワ写真館で行われる「ベビー&キッズ写真展2019」と「まちなかフェスタ&マルシェ」の案内記事が掲載されました。

「ベビー&キッズ写真展2019」については、カガワ写真館の1Fロビーにて行う予定です。
今回は、41人のちびっこの笑顔が並びます。

また、「まちなかフェスタ&マルシェ」については、2Fの写真スタジオのひとつを「フェスタ」に、そしてもうひとつの写真スタジオと着付け室四部屋を使って「マルシェ」を行う予定です。


9月15日(日)、16日(月・敬老の日)の二日間、行楽の秋、いろんなイベントが各地で開催されると思いますが、ぜひとも、カガワ写真館に足をお運びいただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年09月05日
るいかちゃんと過ごした楽しい時間ー「ベビー&キッズ写真展2019」
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。
それに、先立って、ちびっこモデルの撮影を9月8日(日)まで高松中央公園でやっています。
9月5日(木)、午前10時、高松中央公園の撮影に、るいかちゃんがやってこられました。
実は、るいかちゃんのおにいちゃんのれいやくんを、5月の中旬に中央公園でお撮りしています。
そのときの模様はこちらから→れいやくんと過ごした楽しい時間ー「ベビー&キッズ写真展2019」
そのとき、るいかちゃんは、生後三ヶ月にもなっていませんでした。
だから、まだ小さすぎて写しようがありませんでした。
でも、熱い夏が終わろうとする今、るいかちゃんはハーフバースデーを先日迎え、堂々の中央公園デビューとなりました。
さて、最初は、ウォーミングアップ代わりに、バンボに乗っての撮影です。
ここで、ママから、一人でのおすわりはできかねるとお聞きしました。
それで、背もたれのあるベンチで様子見の撮影となりました。
るいかちゃんのすぐ隣でママが落ちないように注意されるなか、グランマにお声がけをお願いしました。
「るいかちゃ~ん」
それに応えて、ニコっなるいかちゃん。

ちょこっと出た歯がカワイイ!
これで、おすわりもいけそうと思って、次のところに移ります。
そして、こちらでも、るいかちゃん、絶好調。

このあとも、いくつかのシーンを撮って、すんなりと撮影終了。
るいかちゃん、おつかれさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
写真展を楽しみにしてください。

*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影していますが、
9月8日(日)まで、撮影できます。
どうぞこの機会にご参加いただいて、
スマホで写したデータでなく、
写真という形でお子様の今年の笑顔をお家に飾りませんか。
みなさまのご参加をスタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。
参加費 おひとりさまごとに5,400円(撮影料、A4ワイドサイズ写真一枚、木製額含む)
対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
鵜匠 カジュアルな服装
写真展展示会場 カガワ写真館
展示期間 9月15日(日)~16日(月・敬老の日)
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
撮影参加の詳細については、下記のとおりです。
参加費 おひとりさまごとに5,400円(撮影料、A4ワイドサイズ写真一枚、木製額含む)
対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
鵜匠 カジュアルな服装
写真展展示会場 カガワ写真館
展示期間 9月15日(日)~16日(月・敬老の日)
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影していますが、
撮影期間の締切が8月30日(金)と迫ってきました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、
スマホで写したデータでなく、
写真という形でお子様の今年の笑顔をお家に飾りませんか。
みなさまのご参加をスタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。
それに、先立って、ちびっこモデルの撮影を9月8日(日)まで高松中央公園でやっています。
9月5日(木)、午前10時、高松中央公園の撮影に、るいかちゃんがやってこられました。
実は、るいかちゃんのおにいちゃんのれいやくんを、5月の中旬に中央公園でお撮りしています。
そのときの模様はこちらから→れいやくんと過ごした楽しい時間ー「ベビー&キッズ写真展2019」
そのとき、るいかちゃんは、生後三ヶ月にもなっていませんでした。
だから、まだ小さすぎて写しようがありませんでした。
でも、熱い夏が終わろうとする今、るいかちゃんはハーフバースデーを先日迎え、堂々の中央公園デビューとなりました。
さて、最初は、ウォーミングアップ代わりに、バンボに乗っての撮影です。
ここで、ママから、一人でのおすわりはできかねるとお聞きしました。
それで、背もたれのあるベンチで様子見の撮影となりました。
るいかちゃんのすぐ隣でママが落ちないように注意されるなか、グランマにお声がけをお願いしました。
「るいかちゃ~ん」
それに応えて、ニコっなるいかちゃん。

ちょこっと出た歯がカワイイ!
これで、おすわりもいけそうと思って、次のところに移ります。
そして、こちらでも、るいかちゃん、絶好調。

このあとも、いくつかのシーンを撮って、すんなりと撮影終了。
るいかちゃん、おつかれさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
写真展を楽しみにしてください。

*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影していますが、
9月8日(日)まで、撮影できます。
どうぞこの機会にご参加いただいて、
スマホで写したデータでなく、
写真という形でお子様の今年の笑顔をお家に飾りませんか。
みなさまのご参加をスタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。
参加費 おひとりさまごとに5,400円(撮影料、A4ワイドサイズ写真一枚、木製額含む)
対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
鵜匠 カジュアルな服装
写真展展示会場 カガワ写真館
展示期間 9月15日(日)~16日(月・敬老の日)
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

撮影参加の詳細については、下記のとおりです。
参加費 おひとりさまごとに5,400円(撮影料、A4ワイドサイズ写真一枚、木製額含む)
対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
鵜匠 カジュアルな服装
写真展展示会場 カガワ写真館
展示期間 9月15日(日)~16日(月・敬老の日)
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影していますが、
撮影期間の締切が8月30日(金)と迫ってきました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、
スマホで写したデータでなく、
写真という形でお子様の今年の笑顔をお家に飾りませんか。
みなさまのご参加をスタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年09月04日
「ベビー&キッズ写真展2019・かけがえのない一枚を写そう」、9月8日(日)まで写せます!
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
「ベビー&キッズ写真展2019・かけがえのない一枚を写そう」は、当初、8月30日を撮影最終日としていました。
でも、写真展のことを考えれば、この日曜日、つまりは8日までに撮影すれば、間に合います。
現に、5日(木)、6日(金)と撮影の予約を受けています。
お盆の頃に比べたら、暑くなくなり、湿気も減っています。
夏から秋に移ろうとする今、お子様の成長のひとときを、写真というカタチで、残しませんか。
そして、大きな額に入れて、写真展が終わったあと、おうちに飾ってみませんか。

撮影参加の詳細については、下記のとおりです。
参加費 おひとりさまごとに5,400円(撮影料、A4ワイドサイズ写真一枚、木製額含む)
対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
鵜匠 カジュアルな服装
写真展展示会場 カガワ写真館
展示期間 9月15日(日)~16日(月・敬老の日)
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
「ベビー&キッズ写真展2019・かけがえのない一枚を写そう」は、当初、8月30日を撮影最終日としていました。
でも、写真展のことを考えれば、この日曜日、つまりは8日までに撮影すれば、間に合います。
現に、5日(木)、6日(金)と撮影の予約を受けています。
お盆の頃に比べたら、暑くなくなり、湿気も減っています。
夏から秋に移ろうとする今、お子様の成長のひとときを、写真というカタチで、残しませんか。
そして、大きな額に入れて、写真展が終わったあと、おうちに飾ってみませんか。

撮影参加の詳細については、下記のとおりです。
参加費 おひとりさまごとに5,400円(撮影料、A4ワイドサイズ写真一枚、木製額含む)
対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
鵜匠 カジュアルな服装
写真展展示会場 カガワ写真館
展示期間 9月15日(日)~16日(月・敬老の日)
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年08月26日
かけるくんと過ごした楽しい時間ー「ベビー&キッズ写真展2019」
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。
それに、先立って、ちびっこモデルの撮影をただいま、高松中央公園でやっています。
一週間前の天気予報では、曇りと雨のハーフ&ハーフだったのに、いったい誰の行いがよかったのでしょうか。
8月25日、見事にいいお天気になりました。
そして、更にうれしいことに、秋の気配を感じさせるお天気です。
今までが、暑さとの戦いだったのに比べ、今日は、さわやかな気分で、撮影に臨めそうです。
さて、そんな過ごしやすい天候の下、高松中央公園デビューを果たしたのが、当年とって一歳一ヶ月のかけるくんです。
受付の時点で、つかまりだちはできるとお伺いしました。
ならば、これは、ぜひとも撮らなければなりません。
でも、いきなり最初からは難しいお話。
あせらず、写していきましょう。
さて、最初はお座りのポーズから撮りたかったのですが、かけるくんにとって、たいへん興味深いものが視界に入ってきました。
それも、次から次へと途切れることなく。
それは、中央通りを南から北に向かう自動車たちでした。
もう、そちらに気を取られて、なかなか前を向いてくれません。
でも、このあとの撮影場所には、車が見えるところはなく、いい感じで、写せました。
おっと、そういえば、鳩に心を奪われ、撮影場所撤退という事件もありました。
お座りしてたら、体を時計回りに何回も回していったこともありました。
でも、終わりよければ全て良し。
いろんなことが起こっても、今となっては、すべていい思い出です。
だって、こんなにかわいいかけるくんが撮れたのだから。


*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影していますが、
撮影期間の締切が8月30日(金)と迫ってきました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、
スマホで写したデータでなく、
写真という形でお子様の今年の笑顔をお家に飾りませんか。
みなさまのご参加をスタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さて、今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。
それに、先立って、ちびっこモデルの撮影をただいま、高松中央公園でやっています。
一週間前の天気予報では、曇りと雨のハーフ&ハーフだったのに、いったい誰の行いがよかったのでしょうか。
8月25日、見事にいいお天気になりました。
そして、更にうれしいことに、秋の気配を感じさせるお天気です。
今までが、暑さとの戦いだったのに比べ、今日は、さわやかな気分で、撮影に臨めそうです。
さて、そんな過ごしやすい天候の下、高松中央公園デビューを果たしたのが、当年とって一歳一ヶ月のかけるくんです。
受付の時点で、つかまりだちはできるとお伺いしました。
ならば、これは、ぜひとも撮らなければなりません。
でも、いきなり最初からは難しいお話。
あせらず、写していきましょう。
さて、最初はお座りのポーズから撮りたかったのですが、かけるくんにとって、たいへん興味深いものが視界に入ってきました。
それも、次から次へと途切れることなく。
それは、中央通りを南から北に向かう自動車たちでした。
もう、そちらに気を取られて、なかなか前を向いてくれません。
でも、このあとの撮影場所には、車が見えるところはなく、いい感じで、写せました。
おっと、そういえば、鳩に心を奪われ、撮影場所撤退という事件もありました。
お座りしてたら、体を時計回りに何回も回していったこともありました。
でも、終わりよければ全て良し。
いろんなことが起こっても、今となっては、すべていい思い出です。
だって、こんなにかわいいかけるくんが撮れたのだから。


*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影していますが、
撮影期間の締切が8月30日(金)と迫ってきました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、
スマホで写したデータでなく、
写真という形でお子様の今年の笑顔をお家に飾りませんか。
みなさまのご参加をスタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年08月21日
さゆみちゃんと過ごした楽しい時間ー「ベビー&キッズ写真展2019」
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。
それに、先立って、ちびっこモデルの撮影をただいま、高松中央公園でやっています。
さて、8月17日の早朝に撮影したのは、小学5年生のさゆみちゃん。
お住まい(TOKYO)からの帰省の時期に合わせて、毎年撮影しています。
それにしても去年以上に手足が伸びてるさゆみちゃん。
ママを追い越す日も近そうです。
ところで、本来の撮影ですが、さゆみちゃんの場合、滞ることはありません。
こっちでひとつ、あっちでひとつと写して、あっという間に終了。
というわけで、今年のさゆみちゃんコレクションをどうぞご覧ください。



さゆみちゃん、お疲れさまでした。
そして、ことしもいっぱい撮影させてくれてありがとう!
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影していますが、
撮影期間の締切が8月30日(金)と迫ってきました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、
スマホで写したデータでなく、
写真という形でお子様の今年の笑顔をお家に飾りませんか。
みなさまのご参加をスタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。
それに、先立って、ちびっこモデルの撮影をただいま、高松中央公園でやっています。
さて、8月17日の早朝に撮影したのは、小学5年生のさゆみちゃん。
お住まい(TOKYO)からの帰省の時期に合わせて、毎年撮影しています。
それにしても去年以上に手足が伸びてるさゆみちゃん。
ママを追い越す日も近そうです。
ところで、本来の撮影ですが、さゆみちゃんの場合、滞ることはありません。
こっちでひとつ、あっちでひとつと写して、あっという間に終了。
というわけで、今年のさゆみちゃんコレクションをどうぞご覧ください。



さゆみちゃん、お疲れさまでした。
そして、ことしもいっぱい撮影させてくれてありがとう!
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影していますが、
撮影期間の締切が8月30日(金)と迫ってきました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、
スマホで写したデータでなく、
写真という形でお子様の今年の笑顔をお家に飾りませんか。
みなさまのご参加をスタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年08月14日
ここはちゃんと過ごした楽しい時間ー「ベビー&キッズ写真展2019」
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。
それに、先立って、ちびっこモデルの撮影をただいま、高松中央公園でやっています。
その時の撮影模様をどうぞご覧ください。
さて、もうひと月ほど前のことです。
あの頃は、今ほど暑くなかったことを思います。
ここはちゃんが四年ぶりに高松中央公園に帰ってきました。
以前、撮ったときは2歳で、上のお兄ちゃん二人といっしょに写しました。
その時、誰よりお利口さんでした。
それは、オリンピック一つ分過ぎ去った今でも、大変よく覚えています。
そして、そのお利口さんぶりは、6歳の今、さらに磨きがかかりました。
もうどこでとっても笑顔!笑顔!笑顔!
だから、撮影も早い!早い!早い!
もう、あっという間に撮影終了でした。
そして、こちらが今年の夏のここはちゃん。


ちなみに、こちらが2歳のときのここはちゃん。

今も昔も変わらない笑顔です。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影していますが、
撮影期間を8月30日(金)までに延長しましたので、よろしくお願いします。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様の今年の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。
それに、先立って、ちびっこモデルの撮影をただいま、高松中央公園でやっています。
その時の撮影模様をどうぞご覧ください。
さて、もうひと月ほど前のことです。
あの頃は、今ほど暑くなかったことを思います。
ここはちゃんが四年ぶりに高松中央公園に帰ってきました。
以前、撮ったときは2歳で、上のお兄ちゃん二人といっしょに写しました。
その時、誰よりお利口さんでした。
それは、オリンピック一つ分過ぎ去った今でも、大変よく覚えています。
そして、そのお利口さんぶりは、6歳の今、さらに磨きがかかりました。
もうどこでとっても笑顔!笑顔!笑顔!
だから、撮影も早い!早い!早い!
もう、あっという間に撮影終了でした。
そして、こちらが今年の夏のここはちゃん。


ちなみに、こちらが2歳のときのここはちゃん。

今も昔も変わらない笑顔です。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影していますが、
撮影期間を8月30日(金)までに延長しましたので、よろしくお願いします。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様の今年の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年08月10日
高松中央公園でのお子様の撮影期間についてのお知らせ
例年高松まつりは8月12日から14日の三日間行われますが、そのメイン会場は高松中央公園です。
そこには、ステージが組まれ、のぼりは立ち、露店用の白いテントが隙間を置かず、並びます。
それで、普段ちびっこを写しているところで、写そうとしたら、それらが入ってしまいます。
肝心の緑の木々が写らず、白いテントが写ったのでは、すっかり興ざめです。
なので、

つまりは、8月下旬の二週間が撮影期間となります。
どうぞこの機会に、夏休み最後の思い出として、令和初めての夏を迎えたお子様の笑顔を、一枚の写真に残してみませんか。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
そこには、ステージが組まれ、のぼりは立ち、露店用の白いテントが隙間を置かず、並びます。
それで、普段ちびっこを写しているところで、写そうとしたら、それらが入ってしまいます。
肝心の緑の木々が写らず、白いテントが写ったのでは、すっかり興ざめです。
なので、

つまりは、8月下旬の二週間が撮影期間となります。
どうぞこの機会に、夏休み最後の思い出として、令和初めての夏を迎えたお子様の笑顔を、一枚の写真に残してみませんか。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年08月06日
まちなかフェスタ&マルシェ2019、「大人の手作り倶楽部」さんが出店されます。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
カガワ写真館が、9月15日(日)、16日(月・敬老の日)の二日間、「まちなかフェスタ&マルシェ」を開催します。
そこで、出店者さんのご紹介を順にしていこうと思います。
今日は、9月15日(日)に出されるお店として、「大人の手作り倶楽部」さんをご紹介します。
今回は「畳ベリ」を使ったワークショップで、これらの品々をつくっていきます。
くるみボタン5分¥300
がま口50分¥1,500
ロゼット40分¥1500
写真は、くるみボタンです。

ちなみにfacebookページはこちらです→大人の手作り倶楽部
それでは、当日、みなさまのご来店をお待ち申し上げます。
なお、マルシェの会場は、カガワ写真館の2Fになりますので、エレベータをご利用ください。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆お盆に家族みんながそろったら、ご家族写真を撮りましょう。
撮影された人数分、ご家族写真のフォトカードをプレゼントします。
☆カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影していますが、
撮影期間を8月30日(金)までに延長しましたので、よろしくお願いします。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様の今年の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
カガワ写真館が、9月15日(日)、16日(月・敬老の日)の二日間、「まちなかフェスタ&マルシェ」を開催します。
そこで、出店者さんのご紹介を順にしていこうと思います。
今日は、9月15日(日)に出されるお店として、「大人の手作り倶楽部」さんをご紹介します。
今回は「畳ベリ」を使ったワークショップで、これらの品々をつくっていきます。
くるみボタン5分¥300
がま口50分¥1,500
ロゼット40分¥1500
写真は、くるみボタンです。

ちなみにfacebookページはこちらです→大人の手作り倶楽部
それでは、当日、みなさまのご来店をお待ち申し上げます。
なお、マルシェの会場は、カガワ写真館の2Fになりますので、エレベータをご利用ください。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆お盆に家族みんながそろったら、ご家族写真を撮りましょう。
撮影された人数分、ご家族写真のフォトカードをプレゼントします。
☆カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影していますが、
撮影期間を8月30日(金)までに延長しましたので、よろしくお願いします。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様の今年の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

2019年07月29日
みなとくんと過ごした楽しい時間ー「ベビー&キッズ写真展2019」
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。
それに、先立って、ちびっこモデルの撮影をただいま、高松中央公園でやっています。
このブログでは、その撮影した様子を、カメラ担当のスタッフ「ことちゃん」が書いてます。
"今年イチ汗くさい私です。(笑)"
炎天下ではありませんが
夏本番という感じです泣
だんだんと、ひいていく汗を感じながら
今日の、みなとくんの撮影の様子をお送りします!!
みなとくんは、末っ子
その上には、お姉ちゃんの、みのりちゃん
お兄ちゃんの、りくとくんがいます

みのりちゃん、りくとくんに会うのは
2年ぶりで、2人ともすっかり大きくなっていました
当時も、ニコニコと元気に笑ってくれる
2人だったのは変わりなく...
そして、今日の主役の、りくとくんも最初はいい調子でした!!
最初は!!!!(笑)

でもやっぱり、途中からゴネゴネタイム
ということで、芝生で自由にどうぞ!!!
意外と"自由時間"って好きなんです。
自分でも思いもしない一枚が撮れたりして!

そして、いつの日か
中央公園にある、小川で、みのりちゃんが
ビショビショに濡れるという事件が発生しました。
今年は、みのりちゃんだけでなく
りくとくんまで、ビショビショに(笑)
それもあってか、暑さと疲れもあってか
最後は皆、限界を迎え、無事(?)撮影終了
なんだかんだ、私は楽しかったので良しです
*カガワ写真館からのお知らせです。*
カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。
その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。
それに、先立って、ちびっこモデルの撮影をただいま、高松中央公園でやっています。
このブログでは、その撮影した様子を、カメラ担当のスタッフ「ことちゃん」が書いてます。
"今年イチ汗くさい私です。(笑)"
炎天下ではありませんが
夏本番という感じです泣
だんだんと、ひいていく汗を感じながら
今日の、みなとくんの撮影の様子をお送りします!!
みなとくんは、末っ子
その上には、お姉ちゃんの、みのりちゃん
お兄ちゃんの、りくとくんがいます


みのりちゃん、りくとくんに会うのは
2年ぶりで、2人ともすっかり大きくなっていました

当時も、ニコニコと元気に笑ってくれる
2人だったのは変わりなく...
そして、今日の主役の、りくとくんも最初はいい調子でした!!
最初は!!!!(笑)

でもやっぱり、途中からゴネゴネタイム
ということで、芝生で自由にどうぞ!!!
意外と"自由時間"って好きなんです。
自分でも思いもしない一枚が撮れたりして!


そして、いつの日か
中央公園にある、小川で、みのりちゃんが
ビショビショに濡れるという事件が発生しました。
今年は、みのりちゃんだけでなく
りくとくんまで、ビショビショに(笑)
それもあってか、暑さと疲れもあってか
最後は皆、限界を迎え、無事(?)撮影終了

なんだかんだ、私は楽しかったので良しです

*カガワ写真館からのお知らせです。*
カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。
その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2019年07月26日
ひろとくん、ゆうまくん、あつきくん三兄弟と過ごした楽しい時間ー「ベビー&キッズ写真展2019」
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。
それに、先立って、ちびっこモデルの撮影をただいま、高松中央公園でやっています。
このブログでは、その撮影した様子を、カメラ担当のスタッフ「ことちゃん」が書いてます。
"こちらも白熱しておりました。"
梅雨も明け、一気に暑さが増しました
梅雨で延期になってしまった方
日程調整ありがとうございました。
これで、安定するかと思います
そして梅雨明け第一号となったのは
元気いっぱいの3兄弟

ひろとくん

ゆうまくん

あつきくんです!
長男ひろとくんから、続いての撮影は順調どころか
剛速球が飛び交う大乱闘
高校球児の夏
わが母校もベスト4なれど、やはり高商には及ばず...
と、まさにトレンド。
一方その頃、中央公園でも
白熱したキャッチボールが繰り広げられていました(笑)
いろんなところから、みんな容赦なく投げてくるので
とても1つのボールで遊んでいたとは思えません(笑)
でも、みんな元気いっぱいで
楽しんでくれたようなので◎

長男ひろとくん
やはり少しカメラは恥ずかしかったのかな。と
でも、ボール遊びでは、本気の中の本気
真剣勝負そのもの(笑)

次男ゆうまくんは、とにかく明るくて
めちゃめちゃ面白い子でした(笑)
お得意は、謎のポーズ

三男あつきくん
私の今日イチショット!!
たっくさん笑ってくれて、とにかく可愛かったです
(でも、ボール遊びは私達が遊ばれていました(笑))
個性もあり、でもすっごく仲良しな3兄弟
というか、お兄ちゃん2人の
あつきくん愛が大きくてホッコリしました

暑さに負けない子どもたちでした
*カガワ写真館からのお知らせです。*
カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。
その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今年も「ベビー&キッズ写真展2019」が、9月15日、16日の二日間、カガワ写真館内において開催されます。
それに、先立って、ちびっこモデルの撮影をただいま、高松中央公園でやっています。
このブログでは、その撮影した様子を、カメラ担当のスタッフ「ことちゃん」が書いてます。
"こちらも白熱しておりました。"
梅雨も明け、一気に暑さが増しました

梅雨で延期になってしまった方
日程調整ありがとうございました。
これで、安定するかと思います
そして梅雨明け第一号となったのは
元気いっぱいの3兄弟


ひろとくん

ゆうまくん

あつきくんです!
長男ひろとくんから、続いての撮影は順調どころか
剛速球が飛び交う大乱闘

高校球児の夏
わが母校もベスト4なれど、やはり高商には及ばず...
と、まさにトレンド。
一方その頃、中央公園でも
白熱したキャッチボールが繰り広げられていました(笑)
いろんなところから、みんな容赦なく投げてくるので
とても1つのボールで遊んでいたとは思えません(笑)
でも、みんな元気いっぱいで
楽しんでくれたようなので◎

長男ひろとくん
やはり少しカメラは恥ずかしかったのかな。と
でも、ボール遊びでは、本気の中の本気

真剣勝負そのもの(笑)

次男ゆうまくんは、とにかく明るくて
めちゃめちゃ面白い子でした(笑)
お得意は、謎のポーズ


三男あつきくん
私の今日イチショット!!
たっくさん笑ってくれて、とにかく可愛かったです

(でも、ボール遊びは私達が遊ばれていました(笑))
個性もあり、でもすっごく仲良しな3兄弟
というか、お兄ちゃん2人の
あつきくん愛が大きくてホッコリしました


暑さに負けない子どもたちでした

*カガワ写真館からのお知らせです。*
カガワ写真館では、毎年、9月に「自然の光と風のなかで、中央公園でかけがえの無い一枚を写そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展」を開催しています。
そのために、ちびっこモデルを募集して、高松中央公園で撮影してきました。
その撮影期間を、8月30日(金)まで延長しました。
どうぞこの機会にご参加いただいて、お子様のこの夏最高の笑顔をお家に飾ってあげてください。
スタッフ一同心からお待ち申しあげています。
なお、撮影参加の詳細については、下記のとおりです。

ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
(ただし、毎週水曜定休日)
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/