2022年09月04日
「ベビー&キッズ写真展2022」撮影模様その8-まなみちゃんの場合
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
8月29日、「ベビー&キッズ写真展2022」ちびっこモデルとして、高松中央公園で、まなみちゃんを撮影しました。→「まなみちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その17」
その時の撮影しているところをまなみちゃんのママが撮ってくれていたので御覧ください。



まなみちゃんと、ママ、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
撮影の締め切りが9月11日(日)と迫ってきましたので、撮影ご希望の方は、お急ぎください。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
8月29日、「ベビー&キッズ写真展2022」ちびっこモデルとして、高松中央公園で、まなみちゃんを撮影しました。→「まなみちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その17」
その時の撮影しているところをまなみちゃんのママが撮ってくれていたので御覧ください。



まなみちゃんと、ママ、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
撮影の締め切りが9月11日(日)と迫ってきましたので、撮影ご希望の方は、お急ぎください。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年08月31日
まなみちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その17
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
この数日で、お盆の頃のような暑さは影を潜め、幾分お昼も過ごしやすくなってきました。
8月29日午後3時半、「ベビー&キッズ写真展2022」の撮影のため、今年もまなみちゃんが高松中央公園にやってきました。
しかし、ママによれば、実は今年の撮影に、及び腰だったとか。
というのも、まなみちゃんは、ただいま歯の生え変わり時期真っ最中で、まんなかあたりが歯抜け状態なのです。
なので、きっちり生え揃うまで、写すのはやめようと思っていたらしいです。
でも、歯の生え変わりは誰もが通る成長の過程です。
それなら、これも記念だ、残しておこうということになったのです。
さて、撮影のことをママから聞いたまなみちゃん、午後3時半の予約なのに、朝9時からカガワ写真館に行こうと張り切っていたらしいです。
そして、いざ撮影が始まりました。
まなみちゃん、半日待った甲斐がありました。
どこの場所でもかわいいいお顔を連発。
サクサクと撮影が進みます。

それにしても、夕方の日差しがきつくありません。
また、ときおり聞こえるセミの鳴き声もこころなしか元気がありません。
そして、真夏ならこの時間、座ろうと思っても一日陽を浴びて、熱くて座れなかった石段にも座れて写せます。

ああ、夏は終わりました。
そして、まなみちゃんの撮影も終わりました。
いろんなところでの撮影に応じてもらって、まなみちゃんとママ、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
9月18日、19日の写真展をお楽しみにお待ち下さい。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
撮影の締め切りが9月11日(日)と迫ってきましたので、撮影ご希望の方は、お急ぎください。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
この数日で、お盆の頃のような暑さは影を潜め、幾分お昼も過ごしやすくなってきました。
8月29日午後3時半、「ベビー&キッズ写真展2022」の撮影のため、今年もまなみちゃんが高松中央公園にやってきました。
しかし、ママによれば、実は今年の撮影に、及び腰だったとか。
というのも、まなみちゃんは、ただいま歯の生え変わり時期真っ最中で、まんなかあたりが歯抜け状態なのです。
なので、きっちり生え揃うまで、写すのはやめようと思っていたらしいです。
でも、歯の生え変わりは誰もが通る成長の過程です。
それなら、これも記念だ、残しておこうということになったのです。
さて、撮影のことをママから聞いたまなみちゃん、午後3時半の予約なのに、朝9時からカガワ写真館に行こうと張り切っていたらしいです。
そして、いざ撮影が始まりました。
まなみちゃん、半日待った甲斐がありました。
どこの場所でもかわいいいお顔を連発。
サクサクと撮影が進みます。

それにしても、夕方の日差しがきつくありません。
また、ときおり聞こえるセミの鳴き声もこころなしか元気がありません。
そして、真夏ならこの時間、座ろうと思っても一日陽を浴びて、熱くて座れなかった石段にも座れて写せます。

ああ、夏は終わりました。
そして、まなみちゃんの撮影も終わりました。
いろんなところでの撮影に応じてもらって、まなみちゃんとママ、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
9月18日、19日の写真展をお楽しみにお待ち下さい。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
撮影の締め切りが9月11日(日)と迫ってきましたので、撮影ご希望の方は、お急ぎください。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年08月29日
三年ぶりに帰ってきた孫の「りおちゃん」を撮りました。中央公園編
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
コロナのせいで、帰省を何回となく阻止された息子一家が、ようやくこの夏、高松に帰って来れました。
前回、来たのが、三年前の9月なので、孫の「りおちゃん」に会うのはほぼ三年ぶりです。
8月20日にウクレレを持って写しました(→「三年ぶりに帰ってきた孫の「りおちゃん」を撮りました。ウクレレ編」。
そして、翌日、8月21日に七五三を写しました。→「三年ぶりに帰ってきた孫の「りおちゃん」を撮りました。七五三、和装編」
「三年ぶりに帰ってきた孫の「りおちゃん」を撮りました。七五三、ドレス編」
さらに、8月22日、高松中央公園で撮影を敢行しました。
夕方、午後4時過ぎから、「ベビー&キッズ写真展2022」に合わせて、ちびっこモデルを写すのと同じ要領で撮影しました。
撮影場所も、奇をてらわず、ほとんどいつものところです。
なので、りおちゃんのパパである息子から、「ああ、ここ、facebookで見たlことある」と言われる始末でした。
そんな定番ポジションの「りおちゃん」です。


夕方とはいえ、まだまだ暑い中央公園でした。
みんな、お疲れさまでした。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
撮影の締め切りが9月11日(日)と迫ってきましたので、撮影ご希望の方は、お急ぎください。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
コロナのせいで、帰省を何回となく阻止された息子一家が、ようやくこの夏、高松に帰って来れました。
前回、来たのが、三年前の9月なので、孫の「りおちゃん」に会うのはほぼ三年ぶりです。
8月20日にウクレレを持って写しました(→「三年ぶりに帰ってきた孫の「りおちゃん」を撮りました。ウクレレ編」。
そして、翌日、8月21日に七五三を写しました。→「三年ぶりに帰ってきた孫の「りおちゃん」を撮りました。七五三、和装編」
「三年ぶりに帰ってきた孫の「りおちゃん」を撮りました。七五三、ドレス編」
さらに、8月22日、高松中央公園で撮影を敢行しました。
夕方、午後4時過ぎから、「ベビー&キッズ写真展2022」に合わせて、ちびっこモデルを写すのと同じ要領で撮影しました。
撮影場所も、奇をてらわず、ほとんどいつものところです。
なので、りおちゃんのパパである息子から、「ああ、ここ、facebookで見たlことある」と言われる始末でした。
そんな定番ポジションの「りおちゃん」です。


夕方とはいえ、まだまだ暑い中央公園でした。
みんな、お疲れさまでした。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
撮影の締め切りが9月11日(日)と迫ってきましたので、撮影ご希望の方は、お急ぎください。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年08月18日
「ベビー&キッズ写真展2022」ちびっこモデル撮影期間は9月11日(日)までです。
今年の「ベビー&キッズ写真展2022」は、9月18日(日)、19日(月・敬老の日)の二日間、カガワ写真館にて開催されます。
ちなみに、こちらは去年の様子です。



さて、開催にあたって、5月半ばから、ちびっこモデルを撮影して来ましたが、撮影期間が9月11日(日)までと、あとひと月を切りました。
普段、スマホで写しているお子様の姿を、データでなく、一枚の大きな写真という手に触れる形で残しませんか。
展示のお写真は、額装のままお渡ししますので、おうちにこの夏のお子様の笑顔が飾れます。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
ちなみに、こちらは去年の様子です。



さて、開催にあたって、5月半ばから、ちびっこモデルを撮影して来ましたが、撮影期間が9月11日(日)までと、あとひと月を切りました。
普段、スマホで写しているお子様の姿を、データでなく、一枚の大きな写真という手に触れる形で残しませんか。
展示のお写真は、額装のままお渡ししますので、おうちにこの夏のお子様の笑顔が飾れます。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年08月16日
「ベビー&キッズ写真展2022」撮影模様その7-かけるくんの場合
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月31日、「ベビー&キッズ写真展2022」ちびっこモデルとして、高松中央公園で、かけるくんを撮影しました。→「かけるくん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その14」
その時の撮影模様をかけるくんのパパが撮ってくれていましたので御覧ください。



かけるくん、お疲れさまでした。
そして、お暑い中、お付き合いいただき、どうもありがとうございました。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月31日、「ベビー&キッズ写真展2022」ちびっこモデルとして、高松中央公園で、かけるくんを撮影しました。→「かけるくん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その14」
その時の撮影模様をかけるくんのパパが撮ってくれていましたので御覧ください。



かけるくん、お疲れさまでした。
そして、お暑い中、お付き合いいただき、どうもありがとうございました。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年08月14日
ふうまくん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その16
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
8月12日、今日は三年ぶりの高松まつり開幕です。
それに合わせて、高松中央公園もメインステージが組まれ、芝生広場を囲むように模擬店の白いテントがズラッと並べられています。
それらが写真の中に写りこまないよう注意しながら、今日の主人公、ふうまくんの撮影が進んで行きます。
最初、パパに抱かれてやってきたふうまくん。
その時は、何事もなかったのですが、ふうまくんをベンチにおろそうとしたら、ご機嫌斜め。
急に泣き出す始末です。
多分、その場にいらしたパパ、ママ、グランマたちはこのあとうまく撮影できるのか心の中に暗雲が漂ったことでしょう。
でも、ふうまくんはやってくれました。
この後、立ち直り、みなさんの愛情に満ちた呼びかけにお応えし、こんなにかわいいポーズと表情を見せてくれました。


こうして、立ち上がりの不安を一掃して、ふうまくんの撮影が終わりました。
みなさん、お暑いなか、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
写真展を楽しみにお待ち下さい。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
8月12日、今日は三年ぶりの高松まつり開幕です。
それに合わせて、高松中央公園もメインステージが組まれ、芝生広場を囲むように模擬店の白いテントがズラッと並べられています。
それらが写真の中に写りこまないよう注意しながら、今日の主人公、ふうまくんの撮影が進んで行きます。
最初、パパに抱かれてやってきたふうまくん。
その時は、何事もなかったのですが、ふうまくんをベンチにおろそうとしたら、ご機嫌斜め。
急に泣き出す始末です。
多分、その場にいらしたパパ、ママ、グランマたちはこのあとうまく撮影できるのか心の中に暗雲が漂ったことでしょう。
でも、ふうまくんはやってくれました。
この後、立ち直り、みなさんの愛情に満ちた呼びかけにお応えし、こんなにかわいいポーズと表情を見せてくれました。


こうして、立ち上がりの不安を一掃して、ふうまくんの撮影が終わりました。
みなさん、お暑いなか、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
写真展を楽しみにお待ち下さい。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年08月13日
「ベビー&キッズ写真展2022」撮影模様その6-ふうがくんの場合
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月18日、海の日に「ベビー&キッズ写真展2022」ちびっこモデルとして、高松中央公園で、ふうがくんを撮影しました。→「ふうがくん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その13」
その時の僕が撮影しているところをご家族の方がfacebookに出されていたので、ご覧ください。



暑い中、一歳になったばかりのふうがくん、頑張ってくれました。
聞くところによれば、このあと疲れ切って熟睡されたとか・・・。
改めて、どうもありがとうございました。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月18日、海の日に「ベビー&キッズ写真展2022」ちびっこモデルとして、高松中央公園で、ふうがくんを撮影しました。→「ふうがくん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その13」
その時の僕が撮影しているところをご家族の方がfacebookに出されていたので、ご覧ください。



暑い中、一歳になったばかりのふうがくん、頑張ってくれました。
聞くところによれば、このあと疲れ切って熟睡されたとか・・・。
改めて、どうもありがとうございました。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年08月10日
かのちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その15
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
8月7日、高松中央公園に行くと、この週末の高松まつりに備えて、芝生広場ではメインステージの設営がはじまり、模擬店用の白テントもたくさん建てられていました。
そんな日の夕方、午後4時半に、かのちゃんの撮影が始まりました。
昼日中は最高気温35℃の世界ですが、やや暑さも収まったと思うのは気のせいでしょうか。
さて、今日の撮影の主人公、かのちゃんは今年小学四年生。
周りの人に撮影されているのを見られるのが恥ずかしいおとしごろです。
でも、幸いなことに、この時間帯、公園にはほとんど人影が見当たりませんでした。
なので、かのちゃんも人目を気にせず、のびのびとモデル対応できます。
例えば、こんなふうに・・・。

かのちゃんの足の長さを強調してのこのポーズ、この表情、誰かに見られていたらできなかったかもしれません。
普段賑わっているすべり台やシーソーで撮影して、帰り際、お花といっしょのかのちゃんを撮影しました。

お花にまとわる小虫を気にしながら、かのちゃんはいいお顔を見せてくれました。
このカットが、晴れて、額装され、展示されます。
こうして、かのちゃんの撮影が終わりました。
かのちゃんとママ、お疲れ様でした。
そして、どうもありがとうございました。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
8月7日、高松中央公園に行くと、この週末の高松まつりに備えて、芝生広場ではメインステージの設営がはじまり、模擬店用の白テントもたくさん建てられていました。
そんな日の夕方、午後4時半に、かのちゃんの撮影が始まりました。
昼日中は最高気温35℃の世界ですが、やや暑さも収まったと思うのは気のせいでしょうか。
さて、今日の撮影の主人公、かのちゃんは今年小学四年生。
周りの人に撮影されているのを見られるのが恥ずかしいおとしごろです。
でも、幸いなことに、この時間帯、公園にはほとんど人影が見当たりませんでした。
なので、かのちゃんも人目を気にせず、のびのびとモデル対応できます。
例えば、こんなふうに・・・。

かのちゃんの足の長さを強調してのこのポーズ、この表情、誰かに見られていたらできなかったかもしれません。
普段賑わっているすべり台やシーソーで撮影して、帰り際、お花といっしょのかのちゃんを撮影しました。

お花にまとわる小虫を気にしながら、かのちゃんはいいお顔を見せてくれました。
このカットが、晴れて、額装され、展示されます。
こうして、かのちゃんの撮影が終わりました。
かのちゃんとママ、お疲れ様でした。
そして、どうもありがとうございました。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年08月03日
かけるくん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その14
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月最後の日曜日、かけるくんの姿が高松中央公園にありました。
つい最近、四歳になったかけるくん、今年も去年同様いいお顔を撮影したいと思います。
ところが・・・。
かけるくん、緊張してるのか、顔がこわばっています。
なので、ここは、パパの登場です。
パパとボール遊びをしてもらい、横から撮る作戦です。
そしたら、これが功を奏しました。

結局、今日は、遊具での撮影以外、ボール様々でした。
そう言えば、最後に写したシーンもそうでした。

こうして、午前10時とは言え、すでに十分暑い中央公園での撮影が終わりました。
パパとかけるくん、お疲れ様でした。
そして、どうもありがとうございました。
最後に一枚。
二人が中央公園に向かっているところです。

普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月最後の日曜日、かけるくんの姿が高松中央公園にありました。
つい最近、四歳になったかけるくん、今年も去年同様いいお顔を撮影したいと思います。
ところが・・・。
かけるくん、緊張してるのか、顔がこわばっています。
なので、ここは、パパの登場です。
パパとボール遊びをしてもらい、横から撮る作戦です。
そしたら、これが功を奏しました。

結局、今日は、遊具での撮影以外、ボール様々でした。
そう言えば、最後に写したシーンもそうでした。

こうして、午前10時とは言え、すでに十分暑い中央公園での撮影が終わりました。
パパとかけるくん、お疲れ様でした。
そして、どうもありがとうございました。
最後に一枚。
二人が中央公園に向かっているところです。

普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年08月01日
「ベビー&キッズ写真展2022」撮影模様その5-あずちゃんの場合
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月10日に、「ベビー&キッズ写真展2022」展示のため、あずちゃんを撮影しました。→「あずちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その12」
その時の様子を、あずちゃんのママが、facebookに、写真と一緒に投稿されていたので、ご覧いただこうと思います。
今日は毎年恒例☺️
カガワ写真館さんに
ベビー&キッズ写真展の撮影をしてもらいました。
最初は1年ぶりで緊張していたのか
1年お姉さんになって、照れ臭かったのか笑顔がかたかったけど
香川さんのポージング指導⁉️や
香川さんとお話ししたりするうちに、
いつもの自然な笑顔になりました
出来上がりと写真展が楽しみです



どうもありがとうございます。
あずちゃんが、毎年、着実にお姉さんになっていく様子を撮影できて、とてもうれしいです。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月10日に、「ベビー&キッズ写真展2022」展示のため、あずちゃんを撮影しました。→「あずちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その12」
その時の様子を、あずちゃんのママが、facebookに、写真と一緒に投稿されていたので、ご覧いただこうと思います。
今日は毎年恒例☺️
カガワ写真館さんに
ベビー&キッズ写真展の撮影をしてもらいました。
最初は1年ぶりで緊張していたのか
1年お姉さんになって、照れ臭かったのか笑顔がかたかったけど
香川さんのポージング指導⁉️や
香川さんとお話ししたりするうちに、
いつもの自然な笑顔になりました
出来上がりと写真展が楽しみです



どうもありがとうございます。
あずちゃんが、毎年、着実にお姉さんになっていく様子を撮影できて、とてもうれしいです。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/