2022年07月27日
「ベビー&キッズ写真展2022」撮影模様その4-「ゆぅ」くんの場合
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
6月20日に、「ベビー&キッズ写真展2022」展示のため、「ヨッシー」くん、「ゆぅ」くん兄弟を撮影しました。→「「ヨッシー」くん、「ゆぅ」くん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その9
その時、僕が撮影しているところを、「ヨッシー」くん、「ゆぅ」くんのママが撮ってくれたので、ご紹介しましょう。

パパとボール遊びをしているところを撮影しています
楽しんでいれば、お子さんは自然といいお顔になります。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
6月20日に、「ベビー&キッズ写真展2022」展示のため、「ヨッシー」くん、「ゆぅ」くん兄弟を撮影しました。→「「ヨッシー」くん、「ゆぅ」くん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その9
その時、僕が撮影しているところを、「ヨッシー」くん、「ゆぅ」くんのママが撮ってくれたので、ご紹介しましょう。

パパとボール遊びをしているところを撮影しています
楽しんでいれば、お子さんは自然といいお顔になります。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年07月24日
「ベビー&キッズ写真展2022」撮影模様その3-めいなちゃんの場合
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
6月4日に、「ベビー&キッズ写真展2022」展示のため、めいなちゃんを撮影しました。
→「めいなちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その5」
その撮影しているところをめいなちゃんのママが撮ってくれたので、ご覧いただこうと思います。


めいなちゃんの撮影は、今年で三年連続三回目。
毎年、いろんな表情を見せてくれるので、僕も、撮影を楽しんでいます。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
6月4日に、「ベビー&キッズ写真展2022」展示のため、めいなちゃんを撮影しました。
→「めいなちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その5」
その撮影しているところをめいなちゃんのママが撮ってくれたので、ご覧いただこうと思います。


めいなちゃんの撮影は、今年で三年連続三回目。
毎年、いろんな表情を見せてくれるので、僕も、撮影を楽しんでいます。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年07月22日
「ベビー&キッズ写真展2022」撮影模様その2-まほちゃんの場合
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
5月24日に、「ベビー&キッズ写真展2022」展示のため、まほちゃんを撮影しました。
→「まほちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その2」
その撮影しているところをまほちゃんのママが撮ってくれていたので、ご覧いただこうと思います。



まほちゃんは、ここ数年毎年撮影してるので、幼心にも勝手がわかってるのか、とてもスムーズに撮ることができました。
それにしても、もう二月の前のことなんですね。
あの頃は、ツツジ満開で、セミの声もなかったですから。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
5月24日に、「ベビー&キッズ写真展2022」展示のため、まほちゃんを撮影しました。
→「まほちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その2」
その撮影しているところをまほちゃんのママが撮ってくれていたので、ご覧いただこうと思います。



まほちゃんは、ここ数年毎年撮影してるので、幼心にも勝手がわかってるのか、とてもスムーズに撮ることができました。
それにしても、もう二月の前のことなんですね。
あの頃は、ツツジ満開で、セミの声もなかったですから。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年07月20日
ふうがくん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その13
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月18日、海の日に「ベビー&キッズ写真展2022」ちびっこモデルとして、高松中央公園についこの間一歳になったばかりの、ふうがくんがやってきました。
そして、今日のふうがくんのお衣装は甚平さんで、夏らしさ満載です。
さて、それでは、早速撮影に入りましょう。
まずは、つかまり立ちのシーンを写せればと思い、ベンチに来てもらいました。
いくつか撮影して、立っているのに疲れたのか座ったところで、「ふうがくん」の呼びかけに応えたところをパチリ。

次に、テーブルに乗ったところで、這ってカメラ側に寄ろうとしているところをカシャ。

下の前歯二本がチャームポイントな一枚になりました。
そのあとも、場所を変えて撮りましたが、熱中症が心配なので、早々に帰りました。
ふうがくんとママとグランパ、お暑いなか、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
9月の写真展をお楽しみにお待ち下さい。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月18日、海の日に「ベビー&キッズ写真展2022」ちびっこモデルとして、高松中央公園についこの間一歳になったばかりの、ふうがくんがやってきました。
そして、今日のふうがくんのお衣装は甚平さんで、夏らしさ満載です。
さて、それでは、早速撮影に入りましょう。
まずは、つかまり立ちのシーンを写せればと思い、ベンチに来てもらいました。
いくつか撮影して、立っているのに疲れたのか座ったところで、「ふうがくん」の呼びかけに応えたところをパチリ。

次に、テーブルに乗ったところで、這ってカメラ側に寄ろうとしているところをカシャ。

下の前歯二本がチャームポイントな一枚になりました。
そのあとも、場所を変えて撮りましたが、熱中症が心配なので、早々に帰りました。
ふうがくんとママとグランパ、お暑いなか、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
9月の写真展をお楽しみにお待ち下さい。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年07月17日
四国新聞に、「ベビー&キッズ写真展2022-ちびっこモデル募集」記事が掲載されました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今から一週間前、7月10日付けの四国新聞生活経済面「日曜プラス」に、「ベビー&キッズ写真展2022-ちびっこモデル募集」記事が掲載されました。

限られたスペースの中で、うまくまとめていただきました。
四国新聞さん、どうもありがとうございます。
より詳しいことは、こちらを御覧ください。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
今から一週間前、7月10日付けの四国新聞生活経済面「日曜プラス」に、「ベビー&キッズ写真展2022-ちびっこモデル募集」記事が掲載されました。

限られたスペースの中で、うまくまとめていただきました。
四国新聞さん、どうもありがとうございます。
より詳しいことは、こちらを御覧ください。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年07月14日
あずちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その12
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月10日、午後4時、あずちゃんが高松中央公園に姿を見せました。
あずちゃんは、毎年この「ベビー&キッズ写真展」に参加されてます。
去年は、フラワーフェスティバルに合わせて、5月初めに撮りましたが、今年は、玉藻公園に会場が移ったことも影響してるのか、この時期の撮影に鳴りました。
さて、いつものようにあずちゃんを写し始めたのですが、どうも勝手が違います。
今までだと、すぐにいいお顔を見せてくれたのに、今回はなぜかお硬い表情です。
そう言えば、あずちゃんも小学四年生。
撮影が照れくさく感じるお年頃になったのでしょうか。
一方、このくらいの年になると、こちらがお願いしたポーズをきっちりやってくれます。
なので、こんなポーズで撮影しました。

この手の組み方がさらっとできるのが、あずちゃんでした。
と言っても、毎回、ポーズを付けて写すわけではありません。
さりげなく立って写すときもあります。

こうして、あずちゃんの撮影は終わりました。
あずちゃんとママ、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
9月の写真展をお楽しみにお待ち下さい。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月10日、午後4時、あずちゃんが高松中央公園に姿を見せました。
あずちゃんは、毎年この「ベビー&キッズ写真展」に参加されてます。
去年は、フラワーフェスティバルに合わせて、5月初めに撮りましたが、今年は、玉藻公園に会場が移ったことも影響してるのか、この時期の撮影に鳴りました。
さて、いつものようにあずちゃんを写し始めたのですが、どうも勝手が違います。
今までだと、すぐにいいお顔を見せてくれたのに、今回はなぜかお硬い表情です。
そう言えば、あずちゃんも小学四年生。
撮影が照れくさく感じるお年頃になったのでしょうか。
一方、このくらいの年になると、こちらがお願いしたポーズをきっちりやってくれます。
なので、こんなポーズで撮影しました。

この手の組み方がさらっとできるのが、あずちゃんでした。
と言っても、毎回、ポーズを付けて写すわけではありません。
さりげなく立って写すときもあります。

こうして、あずちゃんの撮影は終わりました。
あずちゃんとママ、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
9月の写真展をお楽しみにお待ち下さい。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年07月13日
しゅんぺいくん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その11
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月10日、午前10時、パパとママに連れられ、しゅんぺいくんが高松中央公園にやってきました。
赤いテントウムシのTシャツが、公園の緑に映えています。
まずは、午前中の撮影はここから始まると言われているベンチに座ってもらいましょう。
えっ、いや?
こういう場合、本人の気持ちを尊重することが大事です。
嫌がってるところで無理強いは禁物です。
そしたら、ここは?
いや。
なるほど、わかりました。
それじゃあ、あっちに行きましょう。
と言って遊具のあるところに来ました。
そこで、しゅんぺいくんの興味をひいたものがひとつありました。
それは、ちょっと大きいお子さん向けのすべりだいでした。
お兄ちゃんに混じって、そこに登ろうとするしゅんぺいくん。

さらに、すべろうとするしゅんぺいくん。
ところが、太陽に照りつけられたすべり台は、まだお昼前なのに、触れると「アチっ」って言いたくなる熱さです。
でも、それに負けじとすべろうとするしゅんぺいくん。

こうして、しゅんぺいくんの撮影は終わりました。
午前中とは言え、暑いことに変わりがないなかで、しゅんぺいくんとパパとママ、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
9月の写真展をお楽しみにお待ち下さい。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
7月10日、午前10時、パパとママに連れられ、しゅんぺいくんが高松中央公園にやってきました。
赤いテントウムシのTシャツが、公園の緑に映えています。
まずは、午前中の撮影はここから始まると言われているベンチに座ってもらいましょう。
えっ、いや?
こういう場合、本人の気持ちを尊重することが大事です。
嫌がってるところで無理強いは禁物です。
そしたら、ここは?
いや。
なるほど、わかりました。
それじゃあ、あっちに行きましょう。
と言って遊具のあるところに来ました。
そこで、しゅんぺいくんの興味をひいたものがひとつありました。
それは、ちょっと大きいお子さん向けのすべりだいでした。
お兄ちゃんに混じって、そこに登ろうとするしゅんぺいくん。

さらに、すべろうとするしゅんぺいくん。
ところが、太陽に照りつけられたすべり台は、まだお昼前なのに、触れると「アチっ」って言いたくなる熱さです。
でも、それに負けじとすべろうとするしゅんぺいくん。

こうして、しゅんぺいくんの撮影は終わりました。
午前中とは言え、暑いことに変わりがないなかで、しゅんぺいくんとパパとママ、お疲れさまでした。
そして、どうもありがとうございました。
9月の写真展をお楽しみにお待ち下さい。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年07月06日
あおいくん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その10
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このところ、連日猛暑日が続いていました。
でも、台風の影響なのでしょうか、7月3日の朝は曇り、前日までの暑さはどこかに行ってしまったようです。
さて、そんな天候の中、パパとママに連れられ、高松中央公園にやってきたのは、あおいくんです。
あおいくんは、つかまり立ちができるとママから伺ったので、早速、そのシーンを撮りました。

このシーンの前に、お座りしたところを撮ろうとしました。
でも、おとなしく座ってくれません。
座らされたテーブルから、ことあれば、足を伸ばして脱出しようとします。
その様子がこちらです。

こうして、あおいくんの撮影は終わりました。
あおいくん、そして、パパとママ、お疲れさまでした。
みなさんのおかげで楽しく撮影できました。
どうもありがとうございました。
写真展をお楽しみにお待ち下さい。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このところ、連日猛暑日が続いていました。
でも、台風の影響なのでしょうか、7月3日の朝は曇り、前日までの暑さはどこかに行ってしまったようです。
さて、そんな天候の中、パパとママに連れられ、高松中央公園にやってきたのは、あおいくんです。
あおいくんは、つかまり立ちができるとママから伺ったので、早速、そのシーンを撮りました。

このシーンの前に、お座りしたところを撮ろうとしました。
でも、おとなしく座ってくれません。
座らされたテーブルから、ことあれば、足を伸ばして脱出しようとします。
その様子がこちらです。

こうして、あおいくんの撮影は終わりました。
あおいくん、そして、パパとママ、お疲れさまでした。
みなさんのおかげで楽しく撮影できました。
どうもありがとうございました。
写真展をお楽しみにお待ち下さい。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年07月01日
「ベビー&キッズ写真展2022」番外編、孫のあおちゃんを撮りました。
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
5月末に孫のあおちゃんが高松に帰ってきたので、「ベビー&キッズ写真展2022」番外編として、高松中央公園に撮りに行きました。
このとき、あおちゃんは生後10ヶ月あまりでつかまり立ちができ始めた頃。
なので、早速、その様子を撮りました。

また、この時は公園内でツツジが至るところで咲いていました。
なので、ツツジが背景に映り込むように、パパに抱っこしてもらって肩越しに撮りました。

この他にも時間が許す限り撮りたかったのですが、まさかのにわか雨!
後ろ髪をひかれる思いで退散しました。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
5月末に孫のあおちゃんが高松に帰ってきたので、「ベビー&キッズ写真展2022」番外編として、高松中央公園に撮りに行きました。
このとき、あおちゃんは生後10ヶ月あまりでつかまり立ちができ始めた頃。
なので、早速、その様子を撮りました。

また、この時は公園内でツツジが至るところで咲いていました。
なので、ツツジが背景に映り込むように、パパに抱っこしてもらって肩越しに撮りました。

この他にも時間が許す限り撮りたかったのですが、まさかのにわか雨!
後ろ髪をひかれる思いで退散しました。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
2022年06月29日
「ベビー&キッズ写真展2022」撮影模様その1-ゆずこちゃん、まゆこちゃん姉妹の場合
みなさん、こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
「ベビー&キッズ写真展2022」
今日は、高松中央公園で、どんなふうにお子様を撮影しているのか、ご覧いただけたらと思います。
最初のちびっこモデルは、ゆずこちゃんとまゆこちゃん姉妹でした。
5月下旬のことでした。
緊張気味のお姉ちゃんの笑顔を引き出そうと妹のまゆこちゃんががんばってくれました。


そして、一人ずつ写した後、最後に大好きなおばあちゃんとの撮影風景。

「ベビー&キッズ写真展2022」展示の撮影はお一人ずつになります。
でも、、ご家族や兄弟、姉妹の撮影も無料でやっています(ただし、プリント料は別途必要)ので、ぜひこの機会をご利用いただいて、夏の思い出をお作りください。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
「ベビー&キッズ写真展2022」
今日は、高松中央公園で、どんなふうにお子様を撮影しているのか、ご覧いただけたらと思います。
最初のちびっこモデルは、ゆずこちゃんとまゆこちゃん姉妹でした。
5月下旬のことでした。
緊張気味のお姉ちゃんの笑顔を引き出そうと妹のまゆこちゃんががんばってくれました。


そして、一人ずつ写した後、最後に大好きなおばあちゃんとの撮影風景。

「ベビー&キッズ写真展2022」展示の撮影はお一人ずつになります。
でも、、ご家族や兄弟、姉妹の撮影も無料でやっています(ただし、プリント料は別途必要)ので、ぜひこの機会をご利用いただいて、夏の思い出をお作りください。
普段、スマホで撮られているお子様、お孫様の笑顔を一枚の大きなプリントにして残しませんか。
ただいま、9月の「ベビー&キッズ写真展2022」に向けて、高松中央公園でのちびっこモデルを募集しています。
詳細は、次のとおりです。
☆ ちびっこモデル募集人数 50人
☆ 参加費5,720円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)
☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
☆ 撮影期間 5月16日(月)~9月11日(日)まで
☆ 衣装 カジュアルな服装
☆ 写真展開催期間 9月18日(日)~19日(月・敬老の日)
☆ 写真展展示会場 カガワ写真館内特設会場
☆ 参加者サービス 展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)
☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。
高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/