2020年06月30日

ゆうとくん、ゆずきちゃん、ゆいかちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展」に向けて-その18

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




数日前の天気予報では、今日、6月28日は、曇りあるいは雨でした。


なので、最悪、雨天延期を覚悟していました。


ところが、雨は確かに前夜降ったものの、それは、もう明け方にはあがっていました。


おかげさまで、午後からは、しっかり日が差して、ちょっと暑いくらいになりました。




さて、午後2時過ぎに、高松中央公園にやってきたのは、ゆうとくん(6歳)、ゆずきちゃん(3歳)、ゆいかちゃん(1歳)兄妹です。


ところで、スタジオでなく、外での撮影と言っても、子どもたちにとって、目の前で知らない人に大きなカメラを向けられたら、緊張するなと言う方が無理な相談です。



そこで、あれやこれやと工夫して二箇所で写して、三つめは、石段に座っての撮影です。


日曜日の午後とあって、スケボーの音が飛び交う中、ようやく、ゆうとくんとゆずきちゃんとは、心の橋が通りました。


それが、ふたりの表情に表れています。















一方、上の二人と違って、最後まで、我が道を貫き通したのが、ゆいかちゃんでした。










そして、こちらは、打ち解けてくれる途中経過のゆうとくんとゆずきちゃん。














一方、けっしてブレないゆいかちゃん。









ゆうとくん、ゆずきちゃん、ゆいかちゃん、そして、ご家族の皆様、蒸し暑い中での撮影、お疲れさまでした。


そして、どうもありがとうございました。





ただいま、「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、ちびっこモデルを募集しています。


「密」でない高松中央公園で撮影しています。


募集詳細は次のとおりです。



☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月17日(日)~9月13日(日)まで
(今回、撮影期間を長く取っていますが、時期的には5月から6月前半がさわやかでベストです)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月21日(月・敬老の日)~22日(火・秋分の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水曜定休日、営業時間10時~17時)










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/












  

Posted by ゆうちゃん at 17:25Comments(0)ベビー&キッズ写真展2020

2020年06月30日

屋島が見えない。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






6月26日の朝は霧がすごかった。



いつも、見える屋島が影も形もない。









さて、そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、松任谷由実さんの

屋島は霧の中に」、いや、「未来は霧の中に」













ただいま、「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、ちびっこモデルを募集しています。


「密」でない高松中央公園で撮影しています。



募集詳細は次のとおりです。




☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月17日(日)~9月13日(日)まで


☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月21日(月・敬老の日)~22日(火・秋分の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水曜定休日、営業時間10時~17時)










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 06:31Comments(0)ウォーキング・ランニング

2020年06月29日

かいとくんとかのちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて-その17の続き

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。








ところで、かいとくんとかのちゃんご自身の「ベビー&キッズ写真展2020」用の撮影は終わりましたが、まだ撮影が残っています。


それは、いとこ三人といっしょの集合写真です。


かいとくんとかのちゃんのママにとって、五人がまとまっての記念写真、それが、今回の一番の目的です。



ちなみに、年齢は、かいとくんの11歳から始まり、9歳、8歳、7歳、6歳とキッズが並びます。


1歳、2歳のちびっこたち五人を写すよりは楽かなと思ったのですが、そうは問屋がおろしませんでした。




さて、五人の撮影場所として、当初考えていた石のベンチを見たら、すでに誰か座っています。


これでは写せないので、別のところをと思って、難度の高い撮影にトライしてみました。


それを、最初にご覧いただきましょう。








この場合、普通に立っているのではなく「またがる」動作が加わります。


次に、前後の人との兼ね合い、バランス問題が加わります。


さらに、お顔は、カメラの方に振り向かないといけません。


こどもたちにとっても、写す僕にしても、なかなか大変でした。





そして、ここの撮影が終わり、石のベンチを見れば、さっき座っていた人がいません。


これは、チャンスです。


そこで、早速、五人にベンチの上に上がってもらい、背の高い順に並びます。


そして、両手を上げて、ちょっとミニなソーシャル・ディスタンス。


顔は、カメラの方に振り返って、









はい、みんな、お疲れさまでした。


よくがんばってくれました。


おかげさまでたのしく撮影できました。



ありがとうございました。






ただいま、「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、ちびっこモデルを募集しています。


「密」でない高松中央公園で撮影しています。



募集詳細は次のとおりです。




☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月17日(日)~9月13日(日)まで


☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月21日(月・敬老の日)~22日(火・秋分の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水曜定休日、営業時間10時~17時)










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/


















  

Posted by ゆうちゃん at 13:54Comments(0)ベビー&キッズ写真展2020

2020年06月29日

サンポートのバラ園にバラがなくなった今

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








毎年、5月の大型連休明けから6月中旬にかけて、サンポートのバラ園はバラが咲き誇り、鮮やかになる。


それらを見に、たくさんの人が訪れていた。




でも、いつまでもバラが咲き続けることはない。


今、バラ園にバラはない。








また、来年まで楽しみに待つことにしよう。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、松下奈緒さん、鈴木雅之さんで「涙くんさよなら」。






♪ (涙くん さよなら さよなら 涙くん 
また会う日まで
 ♪








ただいま、「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、ちびっこモデルを募集しています。


「密」でない高松中央公園で撮影しています。



募集詳細は次のとおりです。




☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月17日(日)~9月13日(日)まで
(今回、撮影期間を長く取っていますが、時期的には5月から6月前半がさわやかでベストです)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月21日(月・敬老の日)~22日(火・秋分の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水曜定休日、営業時間10時~17時)










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/
















  

Posted by ゆうちゃん at 06:27Comments(0)日常

2020年06月28日

かいとくんとかのちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて-その17

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



数日前の天気予報では、今日、6月28日は、曇りあるいは雨でした。


なので、最悪、雨天延期を覚悟していました。


ところが、雨は確かに前夜降ったものの、それは、もう明け方にはあがっていました。


おかげさまで、お天気は、たまに日がさす薄曇りで、いい感じの撮影日よりとなりました。


いったい、誰の行いがよかったのでしょう。






さて、雨上がりで木々の緑が目に映える高松中央公園にやってきたのは、かいとくんとかのちゃん兄妹です。


かいとくんは、もうすぐ12歳の誕生日を迎えますが、とても小学生とは思えない体格です。


そして、この時期ならではのシャイ・ボーイです。


そんなかいとくんが、いきなりカメラを向けられたらいったいどんな顔をすりゃいいのでしょう。



そこで、最初は、パパとボール遊びをしているところを横から撮り始めました。







そして、最後は、こんな笑顔を見せてくれました。










さて、一方のかのちゃんは、どうでしょう。


かのちゃんもお兄ちゃんと同じボール遊びからスタートです。






でも、なぜか、カメラ目線。





そして、最後は、お兄ちゃんが笑顔を見せてくれた同じ場所で写しましたが、ちょっと雰囲気のある表情を撮れました。








これで、お二人の撮影は終了。


お疲れさまでしたと言いたいところですが、お二人には、もうひとつお付き合いしていただかなくてはなりません。



それは・・・。



明日に続きます。






ところで、「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、ただいま、ちびっこモデルを募集しています。


「密」でない高松中央公園で撮影しています。



募集詳細は次のとおりです。




☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月17日(日)~9月13日(日)まで
(今回、撮影期間を長く取っていますが、時期的には5月から6月前半がさわやかでベストです)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月21日(月・敬老の日)~22日(火・秋分の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水曜定休日、営業時間10時~17時)






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/















  

Posted by ゆうちゃん at 18:35Comments(0)ベビー&キッズ写真展2020

2020年06月28日

サンポートのバラ園でひとり。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





毎年、5月の大型連休明けから6月中旬にかけて、サンポートのバラ園はバラが咲き誇り、鮮やかになる。


それらを見に、たくさんの人が訪れる。


かくいう僕もその一人だ。







これは、5月19日に撮ってもらったものだ。


そして、気分は自分の庭だと思っている。



そこで、きょうのエピソードがらみの一曲は、リン・アンダーソンLynn Anderson さんの「ローズ・ガーデンRose Garden 」。











ただいま、「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、ちびっこモデルを募集しています。


「密」でない高松中央公園で撮影しています。



募集詳細は次のとおりです。




☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月17日(日)~9月13日(日)まで
(今回、撮影期間を長く取っていますが、時期的には5月から6月前半がさわやかでベストです)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月21日(月・敬老の日)~22日(火・秋分の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水曜定休日、営業時間10時~17時)










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/

















  

Posted by ゆうちゃん at 06:47Comments(0)日常

2020年06月27日

「早咲き」コスモスが順繰りに咲いてます。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



4月下旬に種を巻いた「早咲きコスモス」が、その名のとおり、秋より前のこの寺時期に、順繰りに花を咲かせています。




最初に咲いたのは、白いコスモスでした。








そして、つい、最近咲いたのは、ピンクのコスモスでした。








さらに、今日、咲いたのもピンクでした。








さて、次に咲くのは、何色でしょうか。


といっても、コスモスってこの二色(白とピンク)以外、浮かんでこないですけど・・・。





ただいま、「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、ちびっこモデルを募集しています。


「密」でない高松中央公園で撮影しています。



募集詳細は次のとおりです。




☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月17日(日)~9月13日(日)まで
(今回、撮影期間を長く取っていますが、時期的には5月から6月前半がさわやかでベストです)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月21日(月・敬老の日)~22日(火・秋分の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水曜定休日、営業時間10時~17時)










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/

















  

Posted by ゆうちゃん at 19:54Comments(0)観察日記

2020年06月27日

夕陽を後ろにたたずんで。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






6月20日の夕方、サンポートでウォーキング中、日の入り前に撮っていただいた。









ほとんど顔が見えてない(←そこがいいって言わないように!)


けれど、それはそれでいいかも。



撮影どうもありがとうございました。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、大橋純子さんの

「シルエットでござんす」、いや、「シルエット・ロマンス」










ただいま、「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、ちびっこモデルを募集しています。


「密」でない高松中央公園で撮影しています。



募集詳細は次のとおりです。




☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月17日(日)~9月13日(日)まで
(今回、撮影期間を長く取っていますが、時期的には5月から6月前半がさわやかでベストです)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月21日(月・敬老の日)~22日(火・秋分の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水曜定休日、営業時間10時~17時)










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/

















  

Posted by ゆうちゃん at 05:34Comments(0)ウォーキング・ランニング

2020年06月26日

「ベビー&キッズ写真展2020」ーあずちゃんのこのカットは、こんなふうに撮りました。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



6月4日、「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、あずちゃんを撮影しました。









そして、この写真を写しているところを、あずちゃんのママが撮ってくれました。








他にも、僕があずちゃんを写しているところを撮っていただきました。
















あずちゃんとママ、その節はどうもありがとうございました。





ただいま、「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、ちびっこモデルを募集しています。


「密」でない高松中央公園で撮影しています。



募集詳細は次のとおりです。




☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月17日(日)~9月13日(日)まで
(今回、撮影期間を長く取っていますが、時期的には5月から6月前半がさわやかでベストです)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月21日(月・敬老の日)~22日(火・秋分の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水曜定休日、営業時間10時~17時)










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村


読者登録してね


















  

Posted by ゆうちゃん at 20:24Comments(0)ベビー&キッズ写真展2020

2020年06月26日

今年始めてセミの鳴き声を聞いた。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






昨日、およそ二ヶ月ぶりに、機関車のある公園に寄ってみた。













そしたら、いつも静かなところなのに、なにか違う音がする。


そして、その音は急に止まり、あたりは静寂に戻っていった。


そう、それは、セミの鳴き声だったのだ。



毎年、セミの存在を感じるのは、梅雨明けの高松中央公園で、本格的な夏の到来を知らせてくれた。


それが、6月下旬に今年始めて聞けるなんて、今までにないことだ。






そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、神田沙也加さんと松たか子さんで「生まれてはじめて」。









ただいま、「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、ちびっこモデルを募集しています。


「密」でない高松中央公園で撮影しています。



募集詳細は次のとおりです。




☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,500円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月17日(日)~9月13日(日)まで
(今回、撮影期間を長く取っていますが、時期的には5月から6月前半がさわやかでベストです)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月21日(月・敬老の日)~22日(火・秋分の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
  
☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)

☆また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。





高松中央公園で、お子様の笑顔を夏の光と風の中で、素敵に残しませんか。

皆様のご参加をお待ちしています。


ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水曜定休日、営業時間10時~17時)









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



ブログランキングに参加しています。
ワンクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真店・写真スタジオへ
にほんブログ村


読者登録してね


















  

Posted by ゆうちゃん at 07:23Comments(0)日常