2020年07月26日

ちいちゃん、七五三の撮影にようこそ。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







今年の夏、二年ぶりに高松中央公園の撮影に戻ってきたちいちゃんが、七五三の撮影にやってきました。→「ちいちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展」に向けて-その19」



まずは、受付を済ませて、衣装選びです。


お着物とドレスを一つずつ決めて、和装から写していきます。



それでは、定番の千歳飴を持ったポーズからスタートです。


ちいちゃん、最初なので、緊張してるかなと少し心配でしたが、きっちりいいお顔を見せてくれました。




そして、そのあとも、正座したり、傘を持ったりと撮影は続きます。














そして、お次は、ドレス編です。



椅子に座ったり、階段でポーズしたり、ちいちゃん、何かと忙しく時を過ごしました。















ちいちゃん、お疲れさまでした。


そして、いいお顔をいっぱい見せてくれてありがとうございました。









○カガワ写真館では、季節を問わず、七五三のご衣装を用意して、着付けともに無料で撮影を承っています。


その七五三撮影の二大特典として、

① 七五三オリジナルデザインのキャビネプリント1枚プレゼント!(ご購入のカットからお選びください)


写真はイメージです。






② 携帯待ち受け画像(ご購入のカットからお選びください)を一家族につき一回送信




ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 19:48Comments(0)七五三写真

2020年07月26日

あの雲の向こうには、何がある。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、毎朝、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





ある日の、夕どきのサンポート。



西の空を見あげれば、雲の切れ間から光が差していた。









そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、吉田拓郎さんの「何もないのです」。






♫ あの雲のむこうに 何がある 何がある ♫








ただいま、「ベビー&キッズ写真展2020」に向けて、ちびっこモデルを募集しています。

「密」でない高松中央公園で撮影しています。


募集詳細は次のとおりです。







ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水曜定休日、営業時間10時~17時)








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/

















  

Posted by ゆうちゃん at 06:43Comments(0)ウォーキング・ランニング