2021年10月09日

この水曜日、献血に行った。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








この水曜日、献血に行った。


3月に行って以来だから、七ヶ月ぶりだ。



さて、今日も、血圧、異常なし。


血中ヘモグロビン値も問題なし。


満を持して、採血ベッドに乗って横になる。



今回も採血しやすいという理由で右手を差し出す。



そこで、担当の看護師さんが、


「(採血は)どれにします?」


寝ている身として、どの血管が候補なのかわからない。


だから、こうしか言いようがない。


「おまかせで」。



って、おいおい、ここは高級寿司屋か!




そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、シブがき隊の「スシ食いねェ! 」
















七五三キャンペーンが始まりました。







キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!







ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)



そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。





お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 07:21Comments(0)健康

2021年10月08日

店頭の桐の木が、たった三ヶ月でここまで伸びて来ました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






店頭の桐の木が上にも横にも伸びてきたので、思い切ってさっぱりさせたのが、今から三ヶ月前の7月5日のことでした。



そして、今、あのとき以上に上に伸びています。







桐の葉が、「一方通行」の「←」を隠すようになってるし、隣のお店にまで伸びてるし、これはどう考えても絶好の切り時でしょう。



というわけで、次回に続きます。





七五三キャンペーンが始まりました。







キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!







ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)



そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。





お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 20:02Comments(0)観察日記

2021年10月08日

友人がDJをしているラジオ番組に電話インタビューで出演したけれど・・・。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






先日、友人がDJをやってるラジオの音楽番組に電話インタビューと言うカタチで出た。








さて、この夜のプログラムは1976年のヒット曲特集だった。



そして、電話は、だいたい午後9時10分から15分の間にかかってくることになっていた。


そこで、1976年当時の想い出を語ってほしいというものだった。


ということは、僕が大学に入った年だ。


話したいことはたんとある。



でも、ためらってしまう。


それは、うちの奥さんが、リビングという同じ空間にいるからだ。


当然丸聞こえだ。



なので、電話インタビューは無難かつおとなしいものに終わった。




そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、倍賞千恵子さんの「さよならはダンスのあとに」。





♬ 何も聞かないでちょうだい ♬










七五三キャンペーンが始まりました。







キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!







ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)



そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。





お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 07:12Comments(0)日常

2021年10月07日

山口百恵さんには、「秋桜(コスモス)」以外にもう一つの「コスモス」があった。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






春の土用明けの5月初めに種をまいた「早咲きコスモス」が、ようやく咲いた。











いったいどこが「早咲き」なのか、それはさておき、今、「コスモス」と聞けば、多くの人が瞬時に「秋桜」と脳内変換するのではなかろうか。


そして、あのピアノのイントロが流れてきそうだ。


それほど、さだまさしさんが作り、山口百恵さんが歌った「秋桜」はインパクトがあった。


でも、百恵さんには、もう一つの「コスモス」があったのはご存じだろうか。


それは、彼女のオリジナルアルバム「COSMOS]。








ヒットシングル「乙女座宮」をキーに、宇宙をテーマにしたアルバムだ。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、アルバム「COSMOS]から、百恵さんが「横須賀恵」のペンネームで初の自身作詞による「銀色のジプシー」。


作曲は、若き日の浜田省吾さん。


当時、彼は、百恵さんと同じホリプロに所属していて、その関係で、百恵さんのアルバムには、何曲か書いていた。

.








七五三キャンペーンが始まりました。







キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!







ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)



そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。





お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 07:13Comments(0)観察日記

2021年10月06日

10月5日の夕焼けサンポート。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。







結論。


今日も日の入りに間に合わなかったです。





これを写したのが午後5時29分。


あと1分早ければ・・・。



後悔を胸に、このあと、赤灯台に行きました。


そしたら、屋島を背景に疾走する船が見えました。






そして、午後5時59分。






さらに、午後6時5分。






前回来た時、日が沈んでから劇的な夕焼けが見られたのですが、そんなにいいことは続きません。



ご覧のように、いたって、普通の夕焼けでした。






さて、この時期の夕暮れのサンポートは、夕焼けもいいですが、気候的にもすばらしい。


涼しい風に吹かれて歩くのは、とても気持ちがいいものです。


みなさんも、いかがですか。








七五三キャンペーンが始まりました。







キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!







ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)



そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。





お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 19:54Comments(0)ウォーキング・ランニング

2021年10月06日

今まで遥か遠い存在だと思っていた敬老会だけど・・・。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





父に敬老会のご案内が来た。







今まで遥か遠い存在だと思っていた敬老会だが、還暦を4年過ぎた今、50㎝ほど近づいた気がする



そこで、今日のエピソードがらみのコントは、ドリフターズの「ちょっとだけよ」。












七五三キャンペーンが始まりました。







キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!







ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)



そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。





お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 06:58Comments(0)日常

2021年10月05日

今夜は、志度にあるBiRdLanDさんの「ほわいとカレー」。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





先日、志度にあるBiRdLanDさんに行ってきた。


ここの食事の売りの一つがカレーだ。


この前行ったときは、大きなビーフのかたまりがひとつごろんと入ったカレーだった。



そして、この日は、ほわいとカレーだった。







とろりと溶けたチーズがカレーの上に乗っていて、チーズがある分、おなかにぐっとくる。




さあ、次に行けるのは12月初めだ。


どんなカレーが来るのか、とても楽しみだ。




そして、今日のエピソードがらみの一曲は、「ほわいと!」、いや、「ファイト!」


中島みゆきさんのオリジナルも素晴らしいが、今日は、ミスチルの桜井和寿さんでどうぞ。














七五三キャンペーンが始まりました。







キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!







ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)



そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。





お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 06:21Comments(0)食べるの、大好き!

2021年10月04日

コロナ、第六波が来ませんように。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







香川県は、第五波の新型コロナ感染拡大により、9月30日まで、まん延防止等重点措置の対象になっていた。


そのせいか、サンポートにもこんな看板が掛けられていた。







でも、感染状況が落ち着いてきたので、当初の予定通り、9月30日で解除となった。



そこで、この看板も撤去され、今はもうない。







ただし、これでコロナが終わったわけではない。


冬場に第六波が来るのは確実と言われている。



願わくば、そうなってほしくない。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、杏里 with 押尾コータロー さんで「オリビアを聴きながら」。





この看板は ♬ 二度とかけてこないで ♪








七五三キャンペーンが始まりました。







キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!







ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)



そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。





お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 06:55Comments(0)日常

2021年10月03日

10月11日は祝日ではありません。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。





今年の10月は祝日がありません。


今年はオリンピックがあり、連休を作るため、10月11日のスポーツの日が7月に移されました。



でも、今、手元にあるカレンダーは、そうなっていません。







皆様、お気をつけください。



と言っても、カガワ写真館の場合は、定休日が、毎週水・木なので、影響はほとんどありませんが・・・。







七五三キャンペーンが始まりました。







キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!







ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)



そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。





お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 19:18Comments(0)日常

2021年10月03日

10月になっても、ひまわりは元気です。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





10月の声を聞き、衣替えの時期になった。


季節は、夏から秋に移行中だ。




でも、まだまだ夏を感じさせるものが街を歩けば残っている。



例えば、このひまわり。







これは、南新町界隈の裏道に咲いている。




そして、こっちのひまわり。







これは、サンポートに咲いている。



いつまでも咲いていてほしいが、生きとし生けるもの、すべて命には限りがある。


せめて、あと半月って無理な相談か。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、風の「はずれくじ」。





ひまわりが ♬ ほらそこにも ほらあそこにも ♬







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 07:09Comments(0)観察日記