2021年11月23日

まいこちゃん、七歳の七五三、おめでとうございます。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。








先日、まいこちゃんご一家が、七五三記念の撮影に来られました。


まいこちゃんにお会いするのは、4月の入学記念の撮影以来です。




さて、着付けして来られたまいこちゃんは、ピンクのお着物がよくお似合いでした。




まずは、千歳飴を持った写真を写し、次に、成人式のお姉さんみたいにお撮りしました。









まいこちゃん、お疲れさまでした。


でも、これでお役御免ではありません。



というのは、この後、お兄ちゃんたちとの撮影が控えているからです。



まいこちゃん、もうちょっとお付き合いください。




明日に続きます。








七五三キャンペーンをやっています。







キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!







ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)



そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。





お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/








  

Posted by ゆうちゃん at 17:18Comments(0)七五三写真

2021年11月23日

それは、素晴らしい夜でした。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。










先日は、国分寺にあるPoppy starで「帰ってきたバカ息子応援ライブ」に行ってきました。


いつもは、ひとりで弾き語っていますが、ここではバンドで歌えるのが魅力です。


演ったのは、

「雨のハイウエイ(矢沢永吉)」

「身も心も(ダウンタウン・ブギウギ・バンド)」

「大阪で生まれた女(BORO)」



リードギター、ベース、ドラムをバックに気持ちよく歌え、素晴らしい夜でした。


つきあってくれたお三方、どうもありがとうございました。









そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Eric Claptonの「Wonderful Tonight」。














七五三キャンペーンをやっています。







キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!







ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)



そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。





お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 06:55Comments(0)いつだってMUSIC

2021年11月22日

柿といえば、この句を思い出す。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







柿をたくさんもらった。







この柿を見てたら、この句が浮かんできた。


「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」。


法隆寺に立ち寄った後、茶店で一服して柿を食べると、途端に法隆寺の鐘が鳴り、その響きに秋を感じた、というのが句意であるとウィキペディア(Wikipedia)に出ている。




さて、そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、「法隆寺」→「法リュージ」→「(法)リュージュ」→荒井由実さんの「ルージュの伝言」














七五三キャンペーンをやっています。







キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!







ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)



そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。





お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 06:35Comments(0)食べるの、大好き!

2021年11月21日

友人が和菓子教室に行ってきたという話。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






先日、友人が和菓子教室に言ってきたとfacebookに出していた。








栗が一粒入っているそうな。





そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、南こうせつさんの栗一粒」、いや、「夢一夜」。(合っているのは「一」だけ!)













七五三キャンペーンをやっています。







キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!







ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)



そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。





お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 06:44Comments(0)日常

2021年11月20日

信じるか信じないかは、あなた次第です。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。









ダイエット中のみなさまへ。


昼間のアイスは、大丈夫。


取ったカロリーは、昼間になくなる。





信じるか信じないかは、あなた次第です。






そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、松浦亜弥さんで「愛は勝つ」。







(お昼のアイスは) ♪ 心配ないからね ♪



「信じる派」のご意見でした。










七五三キャンペーンをやっています。







キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!







ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)



そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。





お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 06:42Comments(0)食べるの、大好き!

2021年11月19日

高松中央公園も紅葉の季節。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







今年も、ちびっこの撮影で高松中央公園にはよく行った。


若葉の季節、梅雨の季節、蚊の季節、セミの季節、と四か月ほど行った。


緑が当たり前な日々だった。




でも、今は違う。


秋は、ここにも来ていた。









そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、石川セリさんの「八月の濡れた砂」。





♬ あの夏の光と影は どこに行ってしまったの ♪








七五三キャンペーンをやっています。







キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!







ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)



そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。





お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









  

Posted by ゆうちゃん at 06:53Comments(0)日常

2021年11月18日

珊瑚婚記念日に夫婦で撮影。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






先日、お客様からお電話がありました。



「あのう、記念写真を撮ってもらいたいんですが・・・」


「はい、どういった内容のお写真ですか」


「結婚記念の写真です」


「それはそれは、おめでとうございます。


何周年になられますか」


「はい、35周年になります」


「サンゴコンですね」


「サンゴコン??」


「はい、結婚25周年なら銀婚式、35周年なら35を『珊瑚』と読んで「珊瑚式」になるんです」


「そうなんですね。それでは、当日、よろしくお願いします」



結婚記念日で、一般的に有名なのは、先にあげた「銀婚式」、次に50周年の「金婚式」でしょうか。


でも、他にもいろいろあります。





(「知恵のかんづめ」より)



夫婦円満の証として、結婚記念日ごとに、ご夫婦で撮影していくというのはどうでしょう。


いつの日かその写真をご覧になられたとき、お二人が歩んでこられた年月を実感されることでしょう。






ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










  

Posted by ゆうちゃん at 18:52Comments(0)家族写真

2021年11月18日

この人っていったい・・・。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







11月17日のYahoo!ニュースより


7月の東京都議選の期間中に無免許運転で人身事故を起こして書類送検され、免許取り消しの行政処分を受けた木下富美子都議が、出席を要請されていた18日の委員会について、メールで「体調の再悪化のため、欠席する」と伝えてきたことが分かりました。


木下富美子都議は、18日午前10時半からの議会運営委員会に出席を要請されていて、自民党などの主要会派から、人身事故の経緯や、事故を公表しなかった理由、また、議員辞職しない理由などを公開の場で、質問を受ける予定でした。


木下都議は17日午後、メールで議会局に「体調の再悪化のため欠席する」と連絡してきたということです。







この記事を読んで、素朴な感想。


それが、今日のエピソードがらみの一曲で、辺見マリさんの「経験」。





♬ 都議をやめて ♪ 愛してないなら

♬ やめて  ♪ このまま返して  

Posted by ゆうちゃん at 06:23Comments(0)日常

2021年11月17日

お食い初めの衣装は、くつ下を要チェック。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






三週間ほど前、孫のお食い初めがあった。



その時、孫の晴れ姿用にと、両親が用意していたのがこの衣装。






一見、着物と袴に見えるが、百日の赤ちゃんに七五三のように着せられるわけがない。


これは、両方が一体となって赤ちゃんの頭からかぶらせるものだ。



そして、極めつけはくつ下だ。


草履を履いているデザインになっている。




そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、アグネス・チャンさんの「白いくつ下は似合わない」。





白は似合わなくても、うちの孫は、草履デザインのくつ下がよく似合っていた。













七五三キャンペーンをやっています。







キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!







ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)



そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。





お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/







  

Posted by ゆうちゃん at 06:22Comments(0)日常

2021年11月16日

けいちゃん、三歳の七五三、おめでとうございます。

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。








先日、けいちゃんご一家が、七五三記念の撮影に来られました。


ママがお着物を召されてることはよくありますが、なんと今回はパパも和装です。


なので、当然、けいちゃんもスーツでなく、羽織、袴です。







けいちゃん、そしてご両親様、お疲れさまでした。


そして、どうもありがとうございました。


できあがりをお楽しみにお待ちください。









七五三キャンペーンをやっています。







キャンペーンの内容ですが、

特典として、

ご購入されたカットで、七五三オリジナルデザインのキャビネプリント(127x178mm)1枚プレゼント!







ご購入されたカット1枚を携帯待受画像として、プレゼント(一家族一回)!


平日割引として、

 1ポーズご注文・・・500円引き

 2ポーズご注文・・・1,000円引き

 3ポーズご注文・・・1,500円引き


ちなみに、基本お写真代は、一例として、
B5相当サイズ 2ポーズ30,030円(税込価格)
A4相当サイズ 2ポーズ34,430円(税込価格)



そして、七五三のお子さまについては、撮影用衣装・着付け・ヘアメイク 無料!



衣装は、和装・洋装とご用意しています。





お子様の七五三を写真というカタチで残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
毎週水・木定休日、
営業時間午前10時~午後5時









カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











  

Posted by ゆうちゃん at 16:58Comments(0)七五三写真