2023年05月29日

めいなちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2023」に向けて-2回目の撮影

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。




さて、今年も、例年どおりこの9月にカガワ写真館1Fロビーにて「ベビー&キッズ写真展2023」を開催いたします。


それに先立ちまして、ちびっこモデルの募集並びに、高松中央公園での撮影をしております。




5月28日、今年、二回目の撮影が始まりました。


今日の、ちびっこモデルは、今年四回目の撮影となるめいなちゃんです。



まずは、出会って、びっくり。


めいなちゃんのトレードマークだったちょんまげがありません。→「めいなちゃん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2022」-その5」


これまでずっとあったものがないのは、不思議な感じです。




さらに、驚いたのは、撮影が終わって、どのカットを展示用の大きな写真にするか選んでいた時のことです。


めいなちゃんとママが選んでいったのですが、最終的には、めいなちゃんが決めました。


それが、こちらです。








今まで、笑顔の写真を好んでいたのに、いったいどういった心境の変化でしょうか。



そうそう、こちらの写真もそうでした。











めいなちゃんとママ、お疲れさまでした。


そして、ありがとうございました。











今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。


それに先立って、ちびっこモデルの募集をいたします。



詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。


みなさまのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

















カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/




  

Posted by ゆうちゃん at 19:18Comments(0)2023ベビー&キッズ写真展

2023年05月29日

風邪がなかなか治らない。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。









思い起こせば、最初の咳が出たのが、先週土曜日(5月20日)のこと。


そして、咳込み、声が出なくなり、土曜日のセッション、月曜日のフリーライブも欠席。


何しろ、歌えないのだから。




そのあと、火曜日まで、医学に頼らずに、自分の力で直そうとしたが、無理だった。


いいところ、現状維持だった。



週明けに、病院に行けばよかったのに、ようやく行けたのが、定休日の水曜の朝。


症状を話し、念のため、レントゲンを撮ったが、幸い、何もなかった。



そして、薬をもらって、早五日たった。


まだ治らない。



これが、最後の薬。








もうそろそろ治ってほしい。







そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、吉田拓郎さんの「人生を語らず」。






♫ 声が出ない そこを

声が出ない それを

今はまだ 風邪が 風邪が治らず♫

いや、

♫ 越えて行け そこを

越えて行け それを

今はまだ 人生を 人生を語らず♫












今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。


それに先立って、ちびっこモデルの募集をいたします。



詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。


みなさまのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

















カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



  

Posted by ゆうちゃん at 07:01Comments(0)健康