2023年05月15日

料理教室で、最初に仰せつかったのは、茹でたほうれん草をみじん切りにすることだった。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






5月11日、ふらっと仏生山で行われた料理教室に行ってきた。



トマト・ほうれん草・素材の味が楽しめる「プレーン」の3種類の「手打ち生パスタ」を作っていく。



そういえば、この手の料理教室に来るのは、かつて香川県総合社会福祉センターで一度、ヨンデンプラザで三度、四番丁のコミセンで一度あった。



どれも、楽しい思い出だ。






さて、最初に仰せつかったのは、茹でたほうれん草をみじん切りにすることだった。



それで、切っているとき、写されていることに気づいた。



こういうとき、ついついカメラ目線でおあいそを振りまくのが僕の悪い癖だ。



でも、この場所は初めてのところ。



最初は抑えよう。



というわけで、一心不乱に切っているところを撮られた。











そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、坂本九さんの「前を向いて切ろう」 いや、「上を向いて歩こう」。 















今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。


それに先立って、ちびっこモデルの募集をいたします。



詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。


みなさまのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

















カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



  

Posted by ゆうちゃん at 06:48Comments(0)食べるの、大好き!

2023年05月14日

よくまあこんな狭いところで咲くもんだ。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







他に、もっと広いところもあったろうに、よくまあこんな狭いところで咲くもんだ。








そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、曲でなく、丸大食品の丸大ハムのCM。




「わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい













今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。


それに先立って、ちびっこモデルの募集をいたします。



詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。


みなさまのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

















カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



  

Posted by ゆうちゃん at 06:56Comments(0)観察日記

2023年05月13日

ケーキセットを頼んだもの・・・。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。





先日、あるお店で、ケーキセットを頼んだ。



確か、その場でお店の人に、〇〇と△△ですと説明を受けたはずだ。



でも、今、この写真を見てどうだろう。









わかるのは、後ろのアイスクリームだけで、あのとき〇〇と△△ですと言われた前の二つがさっぱりわからない。



別にわからなくても、行きてはいける。



でも、すっきりさせたい。





そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、大塚 愛 さんで「なんだっけ」。













今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。


それに先立って、ちびっこモデルの募集をいたします。



詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。


みなさまのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

















カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



  

Posted by ゆうちゃん at 08:08Comments(0)食べるの、大好き!

2023年05月12日

琴電に乗った。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







片原町駅から琴電に乗った。


時刻は午前8時を回ったところ。






目的の駅は五つか六つ先。




そういえば、琴電には、急行とか準急とかなかったな。



その昔、大学時代、たまに西武線を使っていたものとして思い出した。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、猫の「各駅停車」。











今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。


それに先立って、ちびっこモデルの募集をいたします。



詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。


みなさまのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

















カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



  

Posted by ゆうちゃん at 07:02Comments(0)

2023年05月11日

青い自販機が消えた朝。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







うちの店の前の建物。



正面にあった赤いコカコーラの自販機に続き、ここにあった青い自販機もある朝来たら撤去されていた。








利用することはなかったけれど、今まであったものが突然なくなるのは寂しいものだ。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、五木ひろしさんの「夜空」。





♫ 青の子 どこにいるのやら ♪

いや

♫ あの子 どこにいるのやら ♪













今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。


それに先立って、ちびっこモデルの募集をいたします。



詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。


みなさまのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

















カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



  

Posted by ゆうちゃん at 07:09Comments(0)日常

2023年05月10日

高松中央公園で、孫の、りおちゃんを撮りました。

9月開催の「ベビー&キッズ写真展2023」に向けて、ちびっこモデルを募集しています。



撮影は、5月6日(土)スタートとなっていますが、それに先駆けて、東京から帰省していた孫の、りおちゃんを高松中央公園で、5月4日に撮りました。








こちらが、その時の撮影風景です。








シーソーは、ある程度、年がいかないと乗れませんが、中央公園にはいくつもの撮影スポットがあります。



5月のさわやかな風に吹かれたお子様の笑顔を残しませんか。












今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。


それに先立って、ちびっこモデルの募集をいたします。



詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。


みなさまのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

















カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



  

Posted by ゆうちゃん at 20:40Comments(0)りおちゃん

2023年05月10日

3等でいいから当たりますように。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。










南新町商店街春の大感謝祭の応募券だ。









1等がほしいなんて、ぜいたくは言いません。






そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、中尾ミエさんの「片思い」。







3等でいいから当たりますように。


♪ 祈りをこめて ♪
















今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。


それに先立って、ちびっこモデルの募集をいたします。



詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。


みなさまのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

















カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



  

Posted by ゆうちゃん at 06:43Comments(0)日常

2023年05月09日

「ピザって10回言って」

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







週末(5月6日)の夜はピザだった。








そして、先週の週末(4月30日)もピザだった。









ピザ、ピザと2回続いたわけだ。



そういえば、昔、ピザ、ピザと10回言わせて、肘(ひじ)を指差しながら「ここの事を何て言う?」と質問するクイズが流行ったものだ。



ピザと言い間違えないようにと思い、「ひざ」と思わず言ってしまう。



でも、正解は、「ひざ」でなく「ひじ」。






そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、「ひじーフォー」、いや、「ビジーフォーによるプラターズの「オンリー・ユー」。














今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。


それに先立って、ちびっこモデルの募集をいたします。



詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。


みなさまのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

















カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/


  

Posted by ゆうちゃん at 07:32Comments(0)食べるの、大好き!

2023年05月08日

今日はダイエットを忘れよう。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。



このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







このGW中、息子と孫が東京から帰ってきた。



さて、高松を離れる日、お昼をどこで食べようかという話になった。



4歳の孫が一緒なので、待つことなく、ささっと食べられそうなとこが第一条件だ。



ただし、うどん屋さんは落ち着かない。




そこで、南新町の「再来」に行ったら、運良く座れた。



さあ、何にしよう。



ランチメニューを見ながら、迷う。



おなかがすいてるから、あれも食べたい、これも食べたいと様々な思いが去来する。



そして、決まったのが、ラーメンと炒飯、餃子のセットだった。








これは、見事に、カロリーオーバーな三点セットで、ダイエットと言う言葉を忘れてしまいそうだ。



でも、いいのだ。



孫といっしょなら、何を食べてもいいのだ。(と自己弁護)






そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、古井戸の「たまにはいい」。




♪ たまには いいものさ たまにはね ♪











今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。


それに先立って、ちびっこモデルの募集をいたします。



詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。


みなさまのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

















カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 06:52Comments(0)ダイエット

2023年05月07日

「ベビー&キッズ写真展2023」ちびっこモデル募集のフライヤーができました。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集のフライヤーを作り、刷り上がってきました。











ちびっこモデル募集の詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。


みなさまのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)
















カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 19:50Comments(0)2023ベビー&キッズ写真展