2023年09月07日

「いも」と言えば思い出すあのバンド。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。










8月が過ぎ、9月になれば、そろそろさつまいもの季節だ。









さて、「いも」といえば、「I.M.O バンド」を思い出す。



これは「いもバンド」でなく、「あいえむおーばんど」と読む。



このバンドは、元「五つの赤い風船」の長野たかし、元「都会の村人」の金森幸介、太田ぼうらで結成されたが、悲しいかな、あまり売れずに解散してしまった。




「五つの赤い風船」好きの僕としては、解散当時、気になっていたバンドだったが、久しぶりに聞いてみたくなった。





そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、彼らのデビューシングルで「お茶でも飲みませんか」。
















「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーンのお知らせ(9/2~9/30)


おじいちゃん、おばあちゃんは
孫と写真が撮りた〜い!

でも、なかなか撮りたいと言えない、
いや、撮れないのが実情なのでは。

自撮りなんて慣れてないから
自撮りで撮っても
視線はバラバラ、笑顔もひきつる
せっかく撮った画像はブレてる!

そこはプロの写真館にお任せ✨

すっごく自然な、でも素敵な瞬間を
見逃さず撮ってもらえる

そう、後は、娘さんか、お嫁さんの、
「一緒に写真館行きませんか?」の一言。

(第一声は、とりあえず遠慮)の世代だから「いや〜いいわよ〜」と返事が来ても、
もう一度誘ってください。

内心はすごくうれしい☺️☺️

なかなか孫と写真を撮る機会ってありません。

スマホで撮っても、画像として埋もれるだけ。
でも、写真となることで、
この日の思い出は埋もれません✨

写真館だから、とびきりおしゃれしたくなるかもしれませんが、
「いつものおじいちゃん、おばあちゃんと孫」で、カジュアルな格好で写真館へgo❣️

9月は敬老の日がありますね☺️
写真というイベントを通じて
日頃の感謝を伝えるのはどうでしょう。





「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーン、詳細は次のとおりです。

特別価格 2Lプリント(127X178 mm) 1ポーズ1枚 9,900円          
     (通常14,850円、ともに税込)
対象 祖父母様とお孫ちゃん
撮影期間 9月2日(土)~9月30日(土)まで(ただし、毎週水曜・木曜定休日)
撮影場所 カガワ写真館 か高松中央公園のいずれか

問い合わせ先 Tel.0120-21-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/




  

Posted by ゆうちゃん at 06:45Comments(0)日常

2023年09月06日

9月8日は「昭和歌謡ブッキングライブ」に出ます。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







9月8日、亀井町の香川銀行本店近くの「ラフォンテーヌ」というライブハウスで、「昭和歌謡ブッキングライブ」とやらが開催される。



それに、僕は「ゆうちゃん」名義で出ることになっている。









実は、この催しは、6月9日に続いて、二度目の開催となる。



そして、まだ、二度目が始まってもいないのに、既に、三度目の開催を「えりスペシャル」名義で出演の「えりこさん」と目論んでいる。



しかし、そのためには、ステージ側と客席側相互の盛り上がりが必要となってくる。



席数に限りがあるので、お問い合わせの上、お越しいただけたら、幸いだ。


ちなみに、お店のTELは087-837-0971だが、このフライヤーによると週末のみと書かれているから、お問い合わせは、メールがいいと思われる。


la.fon85@gmail.com





そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、元ちとせさんの「あなたがここにいてほしい」。















「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーンのお知らせ(9/2~9/30)


おじいちゃん、おばあちゃんは
孫と写真が撮りた〜い!

でも、なかなか撮りたいと言えない、
いや、撮れないのが実情なのでは。

自撮りなんて慣れてないから
自撮りで撮っても
視線はバラバラ、笑顔もひきつる
せっかく撮った画像はブレてる!

そこはプロの写真館にお任せ✨

すっごく自然な、でも素敵な瞬間を
見逃さず撮ってもらえる

そう、後は、娘さんか、お嫁さんの、
「一緒に写真館行きませんか?」の一言。

(第一声は、とりあえず遠慮)の世代だから「いや〜いいわよ〜」と返事が来ても、
もう一度誘ってください。

内心はすごくうれしい☺️☺️

なかなか孫と写真を撮る機会ってありません。

スマホで撮っても、画像として埋もれるだけ。
でも、写真となることで、
この日の思い出は埋もれません✨

写真館だから、とびきりおしゃれしたくなるかもしれませんが、
「いつものおじいちゃん、おばあちゃんと孫」で、カジュアルな格好で写真館へgo❣️

9月は敬老の日がありますね☺️
写真というイベントを通じて
日頃の感謝を伝えるのはどうでしょう。





「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーン、詳細は次のとおりです。

特別価格 2Lプリント(127X178 mm) 1ポーズ1枚 9,900円          
     (通常14,850円、ともに税込)
対象 祖父母様とお孫ちゃん
撮影期間 9月2日(土)~9月30日(土)まで(ただし、毎週水曜・木曜定休日)
撮影場所 カガワ写真館 か高松中央公園のいずれか

問い合わせ先 Tel.0120-21-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/




  

Posted by ゆうちゃん at 06:48Comments(0)いつだってMUSIC

2023年09月05日

リラックマのお茶が安く売られていた。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








うちの奥さん「リラックマ、好きやったから、買うてきたで」








僕「おお、これはうれしい」




うちの奥さん「安かったけんな」





そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、美樹克彦さんの「お茶は安かった」、いや、「花はおそかった」。(←共通項は、「は」「かった」、無理やり感強し)














「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーンのお知らせ(9/2~9/30)


おじいちゃん、おばあちゃんは
孫と写真が撮りた〜い!

でも、なかなか撮りたいと言えない、
いや、撮れないのが実情なのでは。

自撮りなんて慣れてないから
自撮りで撮っても
視線はバラバラ、笑顔もひきつる
せっかく撮った画像はブレてる!

そこはプロの写真館にお任せ✨

すっごく自然な、でも素敵な瞬間を
見逃さず撮ってもらえる

そう、後は、娘さんか、お嫁さんの、
「一緒に写真館行きませんか?」の一言。

(第一声は、とりあえず遠慮)の世代だから「いや〜いいわよ〜」と返事が来ても、
もう一度誘ってください。

内心はすごくうれしい☺️☺️

なかなか孫と写真を撮る機会ってありません。

スマホで撮っても、画像として埋もれるだけ。
でも、写真となることで、
この日の思い出は埋もれません✨

写真館だから、とびきりおしゃれしたくなるかもしれませんが、
「いつものおじいちゃん、おばあちゃんと孫」で、カジュアルな格好で写真館へgo❣️

9月は敬老の日がありますね☺️
写真というイベントを通じて
日頃の感謝を伝えるのはどうでしょう。





「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーン、詳細は次のとおりです。

特別価格 2Lプリント(127X178 mm) 1ポーズ1枚 9,900円          
     (通常14,850円、ともに税込)
対象 祖父母様とお孫ちゃん
撮影期間 9月2日(土)~9月30日(土)まで(ただし、毎週水曜・木曜定休日)
撮影場所 カガワ写真館 か高松中央公園のいずれか

問い合わせ先 Tel.0120-21-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



  

Posted by ゆうちゃん at 06:55Comments(3)日常

2023年09月04日

安納芋アイスが、秋の訪れを感じさせてくれた。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。










丸亀町グリーンの「きむら」に寄ったら、この時期ならではの、新顔が、アイスの売り場にあった。








確か、去年も、この頃、お目にかかったような気がする。



お昼は、まだまだうんざりする暑さだが、秋の訪れを感じさせてくれた。





そこで、今日のエピソーぢ絡みの一曲は、松田聖子さんのアイス売り場は秋色」、いや、「風は秋色」。










「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーンのお知らせ(9/2~9/30)


おじいちゃん、おばあちゃんは
孫と写真が撮りた〜い!

でも、なかなか撮りたいと言えない、
いや、撮れないのが実情なのでは。

自撮りなんて慣れてないから
自撮りで撮っても
視線はバラバラ、笑顔もひきつる
せっかく撮った画像はブレてる!

そこはプロの写真館にお任せ✨

すっごく自然な、でも素敵な瞬間を
見逃さず撮ってもらえる

そう、後は、娘さんか、お嫁さんの、
「一緒に写真館行きませんか?」の一言。

(第一声は、とりあえず遠慮)の世代だから「いや〜いいわよ〜」と返事が来ても、
もう一度誘ってください。

内心はすごくうれしい☺️☺️

なかなか孫と写真を撮る機会ってありません。

スマホで撮っても、画像として埋もれるだけ。
でも、写真となることで、
この日の思い出は埋もれません✨

写真館だから、とびきりおしゃれしたくなるかもしれませんが、
「いつものおじいちゃん、おばあちゃんと孫」で、カジュアルな格好で写真館へgo❣️

9月は敬老の日がありますね☺️
写真というイベントを通じて
日頃の感謝を伝えるのはどうでしょう。





「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーン、詳細は次のとおりです。

特別価格 2Lプリント(127X178 mm) 1ポーズ1枚 9,900円          
     (通常14,850円、ともに税込)
対象 祖父母様とお孫ちゃん
撮影期間 9月2日(土)~9月30日(土)まで(ただし、毎週水曜・木曜定休日)
撮影場所 カガワ写真館 か高松中央公園のいずれか

問い合わせ先 Tel.0120-21-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/



  

Posted by ゆうちゃん at 07:38Comments(0)食べるの、大好き!

2023年09月03日

さつまいも食パンを、昨今の体重事情を鑑みて、一枚で抑えた。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








ある朝、さつまいも食パンを焼いた。








これは、本当においしい。



何もなければ、二枚、三枚と手が伸びるところだ。



でも、昨今の体重事情を鑑みて、一枚で抑えた。





そこで、今日のエピソードがらみの一曲というかCMは、 「大塚のボンカレー・子連れ狼」編 。




「じっと我慢の子であった」










今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。


それに先立って、ちびっこモデルの募集と撮影を9月10日(日)までしております。



詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。


みなさまのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

















カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 07:04Comments(0)ダイエット

2023年09月02日

「青春のポップス」という昭和歌謡を聞かせてくれるライブを見に行った。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。






8月27日、So Niceで、三か月に一回行われる「青春のポップス」を見に行った。










これは、昭和歌謡をバンド仕立てで聞かせてくれるもので、お気に入りのライブだ。



今回は、「経験(辺見マリ)」と「絹の靴下(夏木マリ)」をリクエストさせてもらった。



それを、今日のエピソードがらみの二曲としよう。










終わったばかりなのに、もう、次回が待ちどおしい。



次は、何をリクエストしようかなあ。












今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。


それに先立って、ちびっこモデルの募集と撮影を9月10日(日)までしております。



詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。


みなさまのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

















カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 06:21Comments(0)いつだってMUSIC

2023年09月01日

「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーンのお知らせ

おじいちゃん、おばあちゃんは
孫と写真が撮りた〜い!

でも、なかなか撮りたいと言えない、
いや、撮れないのが実情なのでは。

自撮りなんて慣れてないから
自撮りで撮っても
視線はバラバラ、笑顔もひきつる
せっかく撮った画像はブレてる!

そこはプロの写真館にお任せ✨

すっごく自然な、でも素敵な瞬間を
見逃さず撮ってもらえる

そう、後は、娘さんか、お嫁さんの、
「一緒に写真館行きませんか?」の一言。

(第一声は、とりあえず遠慮)の世代だから「いや〜いいわよ〜」と返事が来ても、
もう一度誘ってください。

内心はすごくうれしい☺️☺️

なかなか孫と写真を撮る機会ってありません。

スマホで撮っても、画像として埋もれるだけ。
でも、写真となることで、
この日の思い出は埋もれません✨

写真館だから、とびきりおしゃれしたくなるかもしれませんが、
「いつものおじいちゃん、おばあちゃんと孫」で、カジュアルな格好で写真館へgo❣️

9月は敬老の日がありますね☺️
写真というイベントを通じて
日頃の感謝を伝えるのはどうでしょう。






「いとしのお孫ちゃんといっしょに撮りましょう」キャンペーン、詳細は次のとおりです。

特別価格 2Lプリント(127X178 mm) 1ポーズ1枚 9,900円          
     (通常14,850円、ともに税込)
対象 祖父母様とお孫ちゃん
撮影期間 9月2日(土)~9月30日(土)まで(ただし、毎週水曜・木曜定休日)
撮影場所 カガワ写真館 か高松中央公園のいずれか

問い合わせ先 Tel.0120-21-3590







カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






  

Posted by ゆうちゃん at 20:29Comments(0)

2023年09月01日

ミックスジュースを写したら、ボケていた。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







写真はボケたが、頭はまだボケていないと思いたい。








そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、シブがき隊の「NAI・NAI 16」。




♬ NAI-NAI-NAI  ぼけてない ♬

いや、

♬ NAI-NAI-NAI  恋じゃない ♬













今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2023」を開催します。


それに先立って、ちびっこモデルの募集と撮影を9月10日(日)までしております。



詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 5,940円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月6日(土)~9月10日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月17日(日)~18日(月・敬老の日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館内特設会場
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要、L判(89x127㎜)1870円、その倍の大きさの2Lサイズ3850円)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、大きな写真(画面サイズ 23.5x28.5cm)というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。


みなさまのご参加をお待ちしています。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)

















カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前10時~午後5時
定休日 毎週水・木曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/





  

Posted by ゆうちゃん at 07:03Comments(0)日常