2024年03月04日
魚の中では、サバが一番好きだ。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
魚の中では、サバが一番好きだ。
だから、この日、お昼はサバの味噌煮とfacebookで見て、ウキウキと店に行った。

そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、古内東子さんの「(魚の中ではサバが)何より好きなのに」、いや、「誰より好きなのに」。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
魚の中では、サバが一番好きだ。
だから、この日、お昼はサバの味噌煮とfacebookで見て、ウキウキと店に行った。

そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、古内東子さんの「(魚の中ではサバが)何より好きなのに」、いや、「誰より好きなのに」。

2024年03月03日
クリームソーダを裏切り、今は、ミックスジュース。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、某所で、「この人はクリームソーダを裏切った人やから」と言われた。
確かに、それは認めよう。
人の心は移ろいやすいもの。
今は、ミックスジュースだから。

と言うような記事と写真を、facebookに、先日、投稿した。
すると、これらを見た先述の裏切り発言の人から、こんなコメントが来た。
「ん?クリームソーダは裏切ってもやっぱアイスは乗ってるのね」
さすが、よくぞ見破ったなり。
ベースが変わろうとも、上に乗るものは変わらないのだ。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Deep Purpleの「Ice cream on the juice」、いや、「Smoke on the water」。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
先日、某所で、「この人はクリームソーダを裏切った人やから」と言われた。
確かに、それは認めよう。
人の心は移ろいやすいもの。
今は、ミックスジュースだから。

と言うような記事と写真を、facebookに、先日、投稿した。
すると、これらを見た先述の裏切り発言の人から、こんなコメントが来た。
「ん?クリームソーダは裏切ってもやっぱアイスは乗ってるのね」
さすが、よくぞ見破ったなり。
ベースが変わろうとも、上に乗るものは変わらないのだ。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Deep Purpleの「Ice cream on the juice」、いや、「Smoke on the water」。

2024年03月02日
スシローに行ったら、体重がこの十年の最大値を軽く更新した。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
2月下旬に孫一家がやってきた。
そこで、みんなを連れて行ったスシローが影響したのか、体重がこの十年の最大値を軽く更新した。

そんなに食べてないはずなのに、不思議だ。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Hysteric Blueの「なぜ...」。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
2月下旬に孫一家がやってきた。
そこで、みんなを連れて行ったスシローが影響したのか、体重がこの十年の最大値を軽く更新した。

そんなに食べてないはずなのに、不思議だ。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、Hysteric Blueの「なぜ...」。

2024年03月01日
今年も「陽光桜」の蕾が見られた。
こんにちは。
「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
2月28日、中央通りを歩いていた。
すると、木の枝にちっちゃな蕾がいくつも見られた。

この木は「陽光桜」と言って、ソメイヨシノより早く咲く。
ちなみに、去年は、3月22日に満開となっている。

例年思うが、若干日数に差があるものの、毎年同じころに、つぼみになり、満開になる。
自然の為せるわざだ。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、オフ・コース で「めぐる季節」。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。
どうぞ最後までお楽しみください。
2月28日、中央通りを歩いていた。
すると、木の枝にちっちゃな蕾がいくつも見られた。

この木は「陽光桜」と言って、ソメイヨシノより早く咲く。
ちなみに、去年は、3月22日に満開となっている。

例年思うが、若干日数に差があるものの、毎年同じころに、つぼみになり、満開になる。
自然の為せるわざだ。
そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、オフ・コース で「めぐる季節」。
