2024年07月04日

ゆうすけくん、こんにちは。「ベビー&キッズ写真展2024」に向けて-その5

みなさん、こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






さて、今年も、例年どおりこの9月にカガワ写真館1Fロビーにて「ベビー&キッズ写真展2024」を開催いたします。


それに先立ちまして、ちびっこモデルの募集並びに、高松中央公園での撮影をしております。





6月30日、土曜日、午前10時、今日の、中央公園での撮影の主役は、「よしおくん・ゆうすけくん」兄弟です。



さて、数日前の天気予報では、曇りだったのに、この日の予報は雨となり、実際に、ポツポツと降って来ました。



さあ、ここで、取りやめるか、続行するか、難しい判断でしたが、撮影続行にしました。





ところで、兄弟を一度に写す場合、同じ場所で連続して、写していくのが鉄則です。



というのは、ちびっこは、撮影に飽きがちです。



それを、お兄ちゃんはこっち、弟さんはあっちと分けて写すと、余分に時間がかかります。



なので、撮影時間の短縮のために、同じ場所でささっと写していくのです。






さあ、それでは、順番に写していきます。



こちらのご兄弟とは、数年来のお付き合いで、気心はしれてます。



なので、なんとなく良いお顔が撮れる気はしていたのですが、今回は、強力な援軍が来ました。



それは、ハリネズミのぬいぐるみでした。



原型を保っていた「ぶぶくちゃん」と、綿を抜かれて平べったくなった「みゆうちゃん」、この二人のおかげで、とてもいいお顔が撮れました。









僕の後ろで、お兄ちゃんが彼らをあやつってくれれば、ゆうすけくんは、にっこり。








こちらは、ゆうすけくんが自主的に寝そべったところを写したので、ハリネズミくんたちの出番はなかったです。










こうして、弟のゆうすけくんの撮影が終わりました。




ゆうすけくんと、お兄ちゃんのよしおくん、それから、ママ、お疲れさまでした。




そして、どうもありがとうございました。




9月の写真展をお楽しみにお待ち下さい。













今年も、高松中央公園でロケ撮影して、その写真を展示する「ベビー&キッズ写真展2024」を開催します。



そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルは、撮影中です。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)


























  

Posted by ゆうちゃん at 19:19Comments(0)2024ベビー&キッズ写真展

2024年07月04日

ジンジャーオーレって何?

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







先日、国分寺の某ライブハウスでのお話。





ここでは、何かひとつ、ドリンクを頼まないといけない。





元々、ドリンクは、ジンジャーエールを注文しようと決めていた。







でも、他にいいのがあるかもしれないと思い、ドリンクボードを上から下までざっと目を通した。






「へえ、カフェオレか、こんなん、あるんや」







そして、お店のスタッフさんに注文した。





「ジンジャーオーレ、ひとつ」





「ジンジャーオーレですか」





「はい、ジンジャーオーレです(自信満々)」





「ジンジャーオーレですよね(困惑顔)」





そこで、間違いに気づく。





「いえ、ジンジャーエールです(小声)」












そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、夏木マリさんの「絹の靴下」。




♪ まちがいは あの時 生まれた ♪















そのために、ちびっこモデル募集用のフライヤーを作りました。







ちびっこモデルは、撮影中です。



なお、詳細は、下記のとおりです。

☆ ちびっこモデル募集人数 50人

☆ 参加費 6,050円(ロケ撮影料+四切写真1枚(画面サイズ 23.5x28.5cm)額付き)

☆ 対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで

☆ 撮影期間 5月10日(金)~9月15日(日)まで(ただし、高松中央公園で大きなイベント開催時は、日程調整をお願いする場合があります)

☆ 衣装 カジュアルな服装

☆ 写真展開催期間 9月22日(日・秋分の日)~19日(月・振替休日)

☆ 写真展展示会場  カガワ写真館1Fロビー
         


☆ 参加者サービス  展示の画像をパパかママの待受画面用に無料送信(一家で1枚)



また、ご希望の方には、ご家族や兄弟を無料撮影いたします(別途プリント代必要)ので、ご家族の絆をカタチあるものに残すチャンスです。



撮影時間は、お一人様につき30分~45分くらいを予定しています。



スマホなどのデータで残すのもいいですが、写真というカタチで、お子様のかわいい笑顔を残しませんか。



ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590(毎週水・木曜定休日、営業時間10時~17時)




















  

Posted by ゆうちゃん at 08:26Comments(0)日常