2024年10月12日

朝顔が、地面から少し浮き上がったところで咲いていた。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







最近、毎日のように朝顔が咲いている。





先日は、地面から少し浮き上がったところで咲いていた。










そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、坂本九さんの「上を向いて咲こう」、いや、「上を向いて歩こう」



















  

Posted by ゆうちゃん at 09:24Comments(0)観察日記

2024年10月11日

しゃあないな。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








「もう私、アイス食べんから、これからは、二つ買うてこんでかまんで。今、冷凍庫にあるぶんもいらんけん」とうちの奥さん。




何か思うところがあるのだろう。




そういうわけで、奥さんのぶんを、やむを得ず食べることになった。










しゃあないな。






そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、小川知子 谷村新司で「忘れていいの ー愛の幕切れー 」。




♪ (アイスを食べるのは)もういいわ もういいわ 
(私のアイスを食べるのも)怒りはしないわ ♪
















  

Posted by ゆうちゃん at 08:28Comments(0)食べるの、大好き!

2024年10月10日

イチジクが届いた。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








今年はもう終わりとすっかりあきらめていたものが、届きました。










Mさん、わざわざありがとうございました。





そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、山口百恵さんの「さよならの向う側」。






♪ Thank you for your kindness ♪

















  

Posted by ゆうちゃん at 07:51Comments(0)食べるの、大好き!

2024年10月09日

あるある。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。










何かの拍子にルパン三世の話になった。




「そうそう、不二峰子な」




「違うわ、峰不二子やろ」









そこで、今日のエピソードガラッ見の一曲は、日吉ミミさんの「男と女のお話]
.















  

Posted by ゆうちゃん at 08:21Comments(0)日常

2024年10月08日

名古屋駅の売店で、自分用に買った。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。







9月中旬に、孫の顔を見に、名古屋に行った。





名古屋駅を後にする時、駅の売店で、自分のために買った。







>




そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、高橋真梨子さんの「for me…」、いや、「for you …」

















  

Posted by ゆうちゃん at 08:14Comments(0)食べるの、大好き!

2024年10月07日

10月5日、朝に晩に、蚊に噛まれる。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








10月5日の午前中、事務所に蚊がいた。




ほっぺたを噛まれた。




せっかくの美貌が台無しや。





さらに、その夜、外でも噛まれた。




今度は、右手の甲だった。




この時期になって、しかも、一日に何度も!










よっぽど、蚊に好かれてるんだ。






そこで、今日の、エピソード絡みの一曲は、矢島晶子さんで「オラはにんきもの」。
















  

Posted by ゆうちゃん at 11:50Comments(0)日常

2024年10月06日

バームクーヘンか、スーパーカップか、それが問題だ。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。








このバームクーヘンひとつが、スーパーカップひとつとどっこいどっこいのカロリーだ。









さあて、どっちにしようかな。




ちなみに、今日はやめとくと言う選択肢はない。






そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、大沢誉志幸 さんで、「そして僕は途方に暮れる」

















  

Posted by ゆうちゃん at 09:43Comments(0)食べるの、大好き!

2024年10月05日

宴会の途中で帰った人の料理を分け分けした結果・・・。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。











宴会途中で、やむを得ず帰った人の料理を分け分けした。




その結果、ちょっとした小鉢やご飯ものは他の人の手に渡った。




そして、デザートのわらび餅が、僕の前にやって来た。












そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、小泉今日子さんの「渚のはいから人魚」。




♪  やったネ!  ♪


















  

Posted by ゆうちゃん at 09:42Comments(0)食べるの、大好き!

2024年10月04日

高松中央公園の一角にも彼岸花は咲く。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。









高松中央公園の一角にも彼岸花は咲く。





(10月2日撮影)




猛暑のせいか、お彼岸の頃は、咲く気配もなかったけど、ちゃんと咲いてよかった。






そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、研ナオコさんで、「咲かせて」、いや、「泣かせて」。




















  

Posted by ゆうちゃん at 10:33Comments(0)観察日記

2024年10月03日

うまくサラダが分けられない。

こんにちは。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


このブログは、日頃僕の周りにおこったできごとにちなんで、懐かしの一曲をご紹介するブログです。


どうぞ最後までお楽しみください。










「こちら、三人前でございます」









うわぁ、これは、うまいこと分けるのが難しい。



男の技量を問われる。



まずは、トマトは分けれる。



でも、後がなあ。




誰か、代わっていた







そこで、今日のエピソード絡みの一曲は、加藤登紀子さんの【百万本のバラ】。





♪ サラダを分けるお仕事を  あなたにあなたにあなたにあげる ♪

いや  

♪ 百万本のバラの花を  あなたにあなたにあなたにあげる ♪

















  

Posted by ゆうちゃん at 10:52Comments(0)食べるの、大好き!