2018年08月17日

アレサ・フランクリンよ、rest in peace。

おはようございます。

けさの体重は・・・。

(((゜д゜;)))

恐ろしいほど増えていてショックで寝込んでしまいそうな「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


でも、それと同じくらいショックな悲しいニュースを聞いた。




“クイーン・オブ・ソウル”アレサ・フランクリンが神さまの元へと召された。


御年76歳。


心よりご冥福をお祈りしたい。




さて、60年代より活躍していたアレサだが、僕がよく聞いていたのは、80年代前半。


アトランティックレコードからアリスタレコードに移籍してからだ。


「Jump To It」とか 「Get It Right 」とかのように、聞いてたら思わず体を動かしてしまうジャンプナンバーがかっこよかった。



でも、それ以上に、バラードナンバーが好きだった。


特に、今日のエピソードがらみの一曲として紹介する、Aretha Franklin & George Benson の「Love All The Hurt Away」は大人の魅力いっぱいのデュエットで、今でも大のお気に入りだ。






写真は、この曲が入っているアルバム「思い出の旅路」のジャケット。






ところで、9月8日、9日の両日ですが、「まちなかフェスタ&マルシェ」と同時に「ベビー&キッズ写真展2018」もやっています。

この夏のお子様の笑顔を一枚の写真に収めて、額に入れて展示しませんか。

飾った写真は、写真展終了後、お渡ししますので、おうちに飾れます。


こちらでは、ちびっこモデルをただいま募集しています。

募集詳細はこちらを御覧ください。




なお、撮影は8月17日(金)から9月3日(月)までとなります

もうそんなに日がありません。

お急ぎください




ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/











同じカテゴリー(いつだってMUSIC)の記事画像
前日のライブの余韻に浸り、レコードを聴く。
マニアックなフォークソングを歌った。
立つと座るとでは、大違い。
コンサート前にうれしいお告げ。
さすが、たいしたものです。
3月29日、ジャズライブで、急遽、ベースをお願いした。
同じカテゴリー(いつだってMUSIC)の記事
 前日のライブの余韻に浸り、レコードを聴く。 (2025-05-12 07:36)
 マニアックなフォークソングを歌った。 (2025-05-10 10:33)
 立つと座るとでは、大違い。 (2025-05-09 11:08)
 コンサート前にうれしいお告げ。 (2025-04-29 07:10)
 さすが、たいしたものです。 (2025-04-11 07:02)
 3月29日、ジャズライブで、急遽、ベースをお願いした。 (2025-04-01 07:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アレサ・フランクリンよ、rest in peace。