2018年09月04日
こんなところに朝顔が!
おはようございます。
けさの体重は、67.8kg 。
昨日から0.2㎏憎の「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
今日が、みなさまにとって、いい一日になりますように。
普段は家から自転車通勤している。
でも、その日の朝は歩かざるをえなかった。
前日が雨で、自転車で帰れなかったからだ。
それで、いつもは同じ道を通るのだが、違った道を歩こうと思った。
そしたら、うれしいサプライズ。
道端に咲く朝顔を見つけた。

普通、朝顔のはっぱもつるも上に伸びるものだが、ここのは横に伸びている。
でも、違和感なく堂々と水平活動している。
なので、それ以来、この朝顔が気になって、横目で見ながら自転車通勤している。
ちなみに、昨日も二つ咲いていた。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、FIELD OF VIEWの「朝顔咲くこの場所で」、いや、「桜咲くこの場所で」。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館にて、「ベビー&キッズ写真展2018」と同時に「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
たくさんのみなさんのご来場をお待ちしています。
詳しい内容はこちらを御覧ください。
9月8日(土)

9月9日(日)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
けさの体重は、67.8kg 。
昨日から0.2㎏憎の「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
今日が、みなさまにとって、いい一日になりますように。
普段は家から自転車通勤している。
でも、その日の朝は歩かざるをえなかった。
前日が雨で、自転車で帰れなかったからだ。
それで、いつもは同じ道を通るのだが、違った道を歩こうと思った。
そしたら、うれしいサプライズ。
道端に咲く朝顔を見つけた。

普通、朝顔のはっぱもつるも上に伸びるものだが、ここのは横に伸びている。
でも、違和感なく堂々と水平活動している。
なので、それ以来、この朝顔が気になって、横目で見ながら自転車通勤している。
ちなみに、昨日も二つ咲いていた。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、FIELD OF VIEWの「朝顔咲くこの場所で」、いや、「桜咲くこの場所で」。
9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って、カガワ写真館にて、「ベビー&キッズ写真展2018」と同時に「まちなかフェスタandマルシェ」を開催します。
これは、歌あり、ダンスあり、お子様向けコンサートあり、美容、健康、飲食のブースありとお楽しみコーナー満載のイベントなので、ぜひとも、たくさんのみなさんにお越しいただきたいです。
もちろん、入場は無料です。
たくさんのみなさんのご来場をお待ちしています。
詳しい内容はこちらを御覧ください。
9月8日(土)

9月9日(日)

カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
Posted by ゆうちゃん at 05:00│Comments(0)
│観察日記