2018年09月19日

やーきゅーうーー、すーるなら。

おはようございます。


けさの体重は、68.0kg 。


昨日の夜のバカ食いがそのまま1㎏増となった「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。


今日が、みなさまにとって、いい一日になりますように。






もう十日ほど前になるが、カガワ写真館で「まちなかフェスタ&マルシェ」というイベントをやった。


その時、「ゆたんぽ」さんのステージに、客演した。


と言えば、かっこいいが、ほとんどその場でのぶっつけ本番。


「ゆたんぽ」さんに言われるがまま、いろいろやらされた。


が、もう既に何をやった(やらされた)か、記憶が怪しい。


たとえば、この写真。





確か、右端の「ゆたんぽ」さんが踊れと言うので、まんなかの女性に合わせて踊ったようだ。(記憶がない)


そのとき、踊りながら、あるメロディが浮かんできた。


それが、今日のエピソードがらみの一曲で、コント55号で「野球拳」のテーマ。





今、この映像を見たら、なんと、かつて、小料理屋の女将役が誰よりも似合っていた篠ひろ子さんが出ているではないか。


食い入るように見てしまった。





*カガワ写真館からのお知らせです。*



七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。



ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590







記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590






カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/









同じカテゴリー(「まちなかマルシェ&フェスタ2018」)の記事画像
「まちなかフェスタ&マルシェ」を9月8日(土)、9日(日)の2日に渡って開催します。
同じカテゴリー(「まちなかマルシェ&フェスタ2018」)の記事
 「まちなかフェスタ&マルシェ」9月9日、出店者のみなさま、ありがとうございました。 (2018-09-20 20:16)
 「まちなかフェスタ&マルシェ」9月9日、出演者のみなさま、ありがとうございました。 (2018-09-18 16:42)
 一回こっきりなんてとんでもない。 (2018-09-17 05:00)
 「まちなかフェスタ&マルシェ」9月8日、9日、出店者のみなさま、ありがとうございました。第三回 (2018-09-16 17:50)
 「まちなかフェスタ&マルシェ」9月8日、9日、出店者のみなさま、ありがとうございました。第二回 (2018-09-15 17:08)
 イベント開催中、ずっとあんな天気になるなんて!! (2018-09-14 04:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やーきゅーうーー、すーるなら。