2018年10月08日
本番前に突然起こったアクシデント、それは?
おはようございます。
けさの体重は、67.2kg 。
昨日から0.2㎏減な「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
今日が、みなさまにとって、いい一日になりますように。
先週の土曜日の夜、ライブに出させてもらった。
今回は、四曲のうち、二曲、ハモニカで間奏を吹こうと思っていた。
前日のジャズセッションに行って吹いたとき、問題なく音は出ていた。
7本セット5000円というものなので、以前使っていた高いのに比べると、音自体はこもってパッとしないが、確かに出ていた。

それは、当日の朝、練習で吹いたときも変わらなかった。
そして、夜になった。
お店に行く前に、最後の練習をしていた時だ。
「ソ」の音が出ない!
何度吹いてもダメだ。
非常手段とばかり水につけてみたけど、事態は何も変わらない。
本番90分前の出来事だ。
間奏でハモニカをばっちり吹いて、喝采を浴びようと思ったのに、すべてが砂上の楼閣となっていく。
ああ、1本700円のハモニカならではのことなのか。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、矢沢永吉の「安物のハモニカ」、いや、「安物の時計」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
けさの体重は、67.2kg 。
昨日から0.2㎏減な「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
今日が、みなさまにとって、いい一日になりますように。
先週の土曜日の夜、ライブに出させてもらった。
今回は、四曲のうち、二曲、ハモニカで間奏を吹こうと思っていた。
前日のジャズセッションに行って吹いたとき、問題なく音は出ていた。
7本セット5000円というものなので、以前使っていた高いのに比べると、音自体はこもってパッとしないが、確かに出ていた。

それは、当日の朝、練習で吹いたときも変わらなかった。
そして、夜になった。
お店に行く前に、最後の練習をしていた時だ。
「ソ」の音が出ない!

何度吹いてもダメだ。
非常手段とばかり水につけてみたけど、事態は何も変わらない。
本番90分前の出来事だ。
間奏でハモニカをばっちり吹いて、喝采を浴びようと思ったのに、すべてが砂上の楼閣となっていく。
ああ、1本700円のハモニカならではのことなのか。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、矢沢永吉の「安物のハモニカ」、いや、「安物の時計」。
*カガワ写真館からのお知らせです。*
☆七五三は、オールシーズン、撮影受付中。衣裳、着付け、ヘアメイク無料。
ご予約・お問合わせは、
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
Posted by ゆうちゃん at 05:50│Comments(0)
│いつだってMUSIC