2019年01月29日

着物姿の姪っ子を足元まで入れて撮れば、こうなります。

みなさん、こんにちは。

「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。






月日のたつのは早いもの。


そう感じるのも無理ありません。


だって、もうお正月からひと月になろうとしてるのですから。




さて、そのお正月に、姪っ子の着物姿を撮りました。


その時撮ったのは、帯メインの半身の写真と、足元まで入れた全身の写真でした。


その中で、帯の方は、以前ご紹介した(「帯を写してと頼まれたので、お応えしました。」)ので、今日は、全身の方をご覧ください。






もう、彼女も成人式を終えて、数年になります。




ところで、まだ成人式の写真を撮られていない方々がもしいらっしゃったら、どうぞ遠慮なく、お越しください。


時間的に余裕がありますので、いろんな撮影ができると思います。


今はいらないと思われてるかもしれませんが、あとあと、撮っておけばよかったと思われても、後悔先に立たずです。


腹水盆に返らずです。


そんなことがないようにお待ちしています。




成人記念、振り袖撮影のご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590








カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/










同じカテゴリー(ポートレート)の記事画像
スーツ姿のそうまさんを撮らせていただきました。
お母様のお振袖をドレスにリメイクして撮影させていただきました。
婚活写真の撮影で、気をつけてほしい服装とは。
いつのまにか、ななみちゃんは大学一年生、パート2
「ベビー&キッズ写真展」の卒業生、ななみちゃんはいつのまにか大学一年生になっていました。
同じカテゴリー(ポートレート)の記事
 スーツ姿のそうまさんを撮らせていただきました。 (2025-02-09 19:37)
 お母様のお振袖をドレスにリメイクして撮影させていただきました。 (2023-04-04 20:51)
 婚活写真の撮影で、気をつけてほしい服装とは。 (2021-07-12 20:39)
 いつのまにか、ななみちゃんは大学一年生、パート2 (2020-09-30 21:34)
 「ベビー&キッズ写真展」の卒業生、ななみちゃんはいつのまにか大学一年生になっていました。 (2020-09-29 20:13)
 退院のご挨拶は、ありがとうのメッセージを添えて。 (2020-02-29 17:21)

この記事へのコメント
 はじめまして。

すてきな写真ですね。鮮やかなブルーの着物がよくお似合いです。

 1点だけ。「覆水盆に返らず」だと思います。
Posted by TEA.JAM.CREAMTEA.JAM.CREAM at 2019年01月29日 18:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
着物姿の姪っ子を足元まで入れて撮れば、こうなります。