2019年02月04日
春になれば。
おはようございます。
今日の体重は65.8㎏。
昨日から0.6㎏減った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
そんなに頻繁ではないけれど、僕が定点観測している場所が、市内に一つだけある。
それは、通称「二番丁公園」、機関車のある公園として有名だ。
つい数日前、通りかかったときに写してみた。

枯木と機関車。
見るからに寒々しい光景だ。
でも、ここは、春になれば桜で覆われる。
。
そして、今日は立春。
あともう少しだ。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、フォークローバースの「冬物語」。
♪ 春は近い 春は近い 足音が近い ♪
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
今日の体重は65.8㎏。
昨日から0.6㎏減った「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。
さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。
そんなに頻繁ではないけれど、僕が定点観測している場所が、市内に一つだけある。
それは、通称「二番丁公園」、機関車のある公園として有名だ。
つい数日前、通りかかったときに写してみた。

枯木と機関車。
見るからに寒々しい光景だ。
でも、ここは、春になれば桜で覆われる。

そして、今日は立春。
あともう少しだ。
そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、フォークローバースの「冬物語」。
♪ 春は近い 春は近い 足音が近い ♪
記念写真で、人生の素敵な時を残したい、
ご家族でわかちあいたい、
そんな希望をお持ちのみなさまに。
ご予約、お問い合わせがあれば、下記まで、よろしくお願いします。
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
カガワ写真館
高松市古馬場町8-33
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp/
Posted by ゆうちゃん at 05:48│Comments(0)
│観察日記