2019年06月01日

うどん店「さか枝」が「休業」と聞いて、食べに行った。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


さあ、いつものように「朝の一曲」の時間がやってきました。





高松市内まちなかの超有名うどん店の「さか枝」が休業すると聞いて、ショックを受けた人は、いったいどのくらいいるだろうか。


かく言う僕もその一人だった。



その昔、貫禄たっぷり(最高78㎏)だったころ、休みの日の朝は必ず行っていたものだ。


その後、大幅ダイエットして、うどん自体意識的にそんなに口にしなくなった。




でも、今回、このニュースを聞いて、いたたまれなくなり久しぶりに食べに行った。


あのころは、二玉が当たり前だったが、今回はひと玉にした。


そして、いわしの天ぷら。







ずずずと口にすれば、かつてと何も変わっていない、あの「さか枝」の味だった。




幸い、休業イコール閉店でなく、秋にはリニューアルオープンすると言う。








そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、石原裕次郎の「俺は待ってるぜ」。










*カガワ写真館からのお知らせです。*

☆「自然の光と風の中、今年一番の笑顔を残そう」をコンセプトに「ベビー&キッズ写真展2019」開催に向けて、ちびっこモデル50名を大募集しています。→「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル50名大募集!」のご案内






☆カガワ写真館では、一年中、ご衣装の用意をして、七五三の撮影を受け付けています。

もちろん、撮影用として、無料でお使いいただけます。





ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590










カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/













同じカテゴリー(食べるの、大好き!)の記事画像
思い出がよみがえる。
謎に満ちたお好み焼き
歯が丈夫なうちに食べましょう。
内容量が135gから108gへ。
このカレーはうまかった。
ラスクにカレーはあっても、ハヤシはなかった。
同じカテゴリー(食べるの、大好き!)の記事
 思い出がよみがえる。 (2025-05-22 07:29)
 謎に満ちたお好み焼き (2025-05-21 11:46)
 歯が丈夫なうちに食べましょう。 (2025-05-16 07:16)
 内容量が135gから108gへ。 (2025-05-15 07:39)
 このカレーはうまかった。 (2025-05-14 07:06)
 ラスクにカレーはあっても、ハヤシはなかった。 (2025-05-13 07:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うどん店「さか枝」が「休業」と聞いて、食べに行った。